【ぶらりからだケア】「自然療法とともに」

「からだケア」コラム
ヒーリングダフネ 柳瀬理佐

—————————
改めて、ぶらり宝塚の中でコラムを書かせて頂くことになりました、宝塚市湯本町にて店舗を営むヒーリングダネの柳瀬理佐です。
アロマセラピーという植物の芳香療法を軸にサロンでは様々なヒーリングメニューや商品、またイベントなどを提供しています。

日々、地球環境からは自然が少なくなり、文明の発達とともに便利な生活になってきた世の中であっても、今なお自然が必要とされている背景には、人が人間の力を持ってしてできることと、やはり自然の力無くしては出来ないことがあるからだと思っています。

美しく、豊かな自然がもたらすものは一体なんなのか、そしてその自然をどのように日常に取り入れるのか、そのエッセンスをお伝えできれば幸いです。

さて、今日はその自然療法についてのお話です。
その名の通り「自然」の力を使って「不調、不自然」を「調和、自然」に導くのが自然療法です。
アロマセラピストは日本の法のもと、「治療」をすることができません。
治療は症状を改善、また治すことにあり、その為に医療は存在しています。

ヒーリング、また国家資格のないセラピーはサポーターです。
サポーターは応援団という位置付けでしょうか。

例えば、腹痛が生じた時、その痛みを和らげ、治すのが医療。
サポーターは痛いよね、と言いながら手を当て、その痛みがどこから発生したのか、日常生活、その人の抱えている心理、生きていた環境、そして季節や宇宙環境までも全てを視野に入れながら、原因を見つけ、状況によっては周囲の環境を、また状況によっては、心理を整理したり、宇宙に調和させていきながら腹痛の根源を解放していきます。

先人達が残してくれた膨大な自然療法の情報と、感性を使いどの症状にどんな背景、原因があるかを見つけるというセラピーやヒーリングも昔は医療が担っていました。

植物の芳香、つまりアロマは特に潜在的なもの、特に感情や思考などの心理的なものが関与している時に大変力を発揮します。

どんな植物がどんな時に力となるか、そしてその取り入れ方なども、これから少しずつご紹介してまいります。よろしくお願いいたします。

記事/
アロマセラピスト柳瀬理佐
ヒーリングダフネ

 

※ヒーリングダフネは、アロマセラピー中心のヒーリングサロンで、エッセンシャルオイルを用いて心を整えながら美しさや健康をサポートします。また、ヒーリングに関するセミナー、ワークショップなども実施しています。

関連記事

  1. 「ヒーリングダフネ」15周年スペシャルメニュー!この夏ならではのワークショップも!

  2. 風邪、アレルギーには、森林浴!

  3. 【ぶらりからだケア】宝塚と末広がり 陰陽の調和ある宝箱 

  4. 【ぶらりからだケア】自然とメディカルケア 新しい医療スタイルへ

  5. yomogi

    2019年4月初旬にオープンした「よもぎ蒸しサロン!」薦めていた自分がオーナーに !! 初回限定割引2000円OFF!

  6. 体験!モスバーガー「菜摘」食べてみた。ロカボ・ダイエットにも!?

  7. 6/10(日)お外でヨガwithクリスタルボウル 

  8. 7/26(金) ローカーボ(低糖質)を学ぶ。「まちかど農園POSTo」 第9回読書Barで Marie’s Lowcarb Foods がナビゲーター。

  9. 全室個室制!非日常の癒し空間でリラックス!『Villa宝塚』で贅沢な時間を

  10. kokyu

    呼吸で体を整える!紅露養生院「呼吸養生塾 in 宝塚」 体験レポート 

  11. 【ぶらりからだケア】秘境で代謝を取り戻す。

  12. christmasPresent

    【ぶらりからだケア】生年月日と氏名から選ぶ香りのギフトはいかがですか?

  13. 【ぶらりからだケア】「秋の心身には温泉を!」

  14. healing

    「ヒーリングダフネ」から年末年始のイベント・ワークショップが盛りだくさん。

  15. ダイエー宝塚中山店2Fにヨガ・ピラティスの「Vivo Bearsi」(男女兼用)オープン! リフォーマー? ピラティスマシンって何?

カテゴリー