ハル*カフェ(宝塚南口)ランチを頂く。オーナーは丹波篠山出身の元ホテルオークラのフレンチシェフ。

阪急宝塚南口駅をタクシーのりばロータリー側に出て逆瀬川方面に戻り横断歩道を渡ると右手に郵便局、そのまま真っすぐ進むと左手に佇むカフェ、ハル*カフェを見つける事ができる。

今回はミーティングのために11:00に入店。珈琲だけのつもりだったが、元気よくランチを勧められ、せっかくなのでピザランチ1500円を注文。メニューによると、前菜、ピザ、デザート、ドリンクとあるので珈琲を先に持ってきてもらう事にした。

こちらが前菜。贅沢気分を味わえる。フレンチシェフのならではビジュアルだ。日によって前菜は違う内容なので、毎日楽しめるようだ。

IMG_7953

ピザはこちら、すでに切れ目がはいっていて気が利いている。こんがり焼き上がったピザは固めの生地でピザの外端はかなり固めで香ばしい。味はミーティング中の会話も止まるほど。実はこのピザ、いつもは切れ目は入っていない状態で出てくるところを、私達が打ち合わせしている姿をみて、敢えて切れ目を入れてくれて出してくれていた。お店の中では「和敬清寂」の心を大切にしているとオーナーの綾野さんは言う。
IMG_7955

和敬清寂(わけいせいじゃく)は、千利休の教えで、茶道の心得を示す言葉。ゲストもホストもお互いの心を和らげて謹み敬い、空間の雰囲気を清浄にすることという意味。

「和」:心を開いて和を
「敬」:敬いあう
「清」:心の中の清らかさ
「寂」:どんなときにも動じない心
この精神をもってすれば、いい時間、いい空間がつくられるそうだ。

こちらはデザート。ランチに付くデザートとは考えられないボリューム。
IMG_7956

全体として前菜とピザそしてデザートと珈琲でそれなりにお腹は満足。大盛り派の若い男性は少し足りないかもしれないが、ソファー席もある広々した落ち着く空間で、少し豪華なランチを頂くにはここハル*カフェがオススメ。

オーナーの綾野さんにお話を伺うと、自身はもともとホテルオークラでフレンチシェフをしていたそうだ。なるほど出てくる料理が流石に美味しい理由に納得。マーケッターの仕事もしていたとの事で、お店に関連性のある商材の販促の支援もされている。
IMG_7957
IMG_8096
日本六古窯の一つでもある丹波焼でも著名な陶芸作家、大上裕樹氏の作品もある。これは、もともと綾野さんが陶芸レストランで働いていたり、丹波篠山の出身でもあるというところから、お店のストーリーとあわせてとの事だそうだ。
IMG_7960
IMG_8097
IMG_7962
IMG_7965

—————–
店名:ハル*カフェ (haru*cafe)
住所:〒665-0011 兵庫県宝塚市南口2丁目4−12
営業時間:◆Lunch 11:00~L.O14:30 ◆cafe all time ◆Dinner 17:30~22:00(L.O21:00)
定休日:第一水曜日のみ(その他不定休あり)
電話:0797-98-6041
オフィシャルサイト:https://harucafe.owst.jp/


———-
記事/写真:辻本欣史 Yoshifumi Tsujimoto(brali管理者)

関連記事

  1. インドカレー

    「スビ・マハル」で大満足インドカレー(阪急小林駅)

  2. 博多ラーメンの「一蘭 宝塚店」 24時間営業

  3. 【ぶらりおでかけ】おうちcafe BOOMS「免疫力を高めるランチ」「 珈琲は鮮度が重要!」

  4. サンドウィッチのルマン宝塚南口本店 TV取材の模様。

  5. もうすぐオープン!宝塚南口駅前「魚どん 然ZEN」”国産”にこだわり

  6. 梅の花 宝塚 湯葉と豆腐の懐石料理で贅沢な気分を!

  7. クラフトビール飲み比べと「Sugami&広吉冬樹」LIVE! 4/14(日) 第10回<まちかど農園マルシェ>

  8. 海鮮屋台「おくまん」11/17オープンからの週末の賑わいが凄い。

  9. 絶賛工事中→完成 其の三「しゃぶしゃぶ 但馬屋」「焼肉の牛太 本陣」と11/25(土)同時オープン!

  10. 「魚どん 然」行列のできる新鮮な海鮮丼を堪能(宝塚南口)

  11. 自分を大切にするごはんがコンセプト、町の台所「台所アル」~イベント〝服であそぶ!”開催中~

  12. ぷらざこむ1内に新オープン!「しぇあ~キッチン」のランチは愛情いっぱいお母さんの味。

  13. カフェテリアフルール

    宝塚大劇場で食べられる「ぶっかけうどん」が美味!(カフェテリア フルール)

  14. 珈琲春秋Kobe宝塚店 カレードリアと珈琲

  15. あずさ珈琲で夕食を!「選べるスイーツと小さめご飯のセット」掛け合わせが豊富!

カテゴリー