阪急電鉄、大晦日から元旦の早朝にかけて終夜運転。年末年始は電車でGO!

阪急電鉄では、大晦日から元旦の早朝にかけて終夜運転を実施するとの事。全線それぞれ約30分間隔で運行し、神戸線(普通)の運転本数は98列車、宝塚線(普通)は45列車、京都線(快速、快速急行、準急、普通)では85列車。合計228列車が運行するそうだ。年越しイベント、初日の出、初詣などのイベントのお出かけに、電車で移動できるのは大変ありがたい。ただし混雑も予想されそうだ。
ca78e0d0-s
スクリーンショット 2018-09-02 11.24.30

■運転期間 2018年12月31日(深夜)~2019年1月1日(早朝)

18-19time3

それにしても、今年の年末年始は例年になく寒さが厳しそうだ。
こちらは、12/29時点の tenki.jpの予想気温
スクリーンショット 2018-12-29 15.56.27

———-
記事:辻本欣史 Yoshifumi Tsujimoto(brali管理者)

関連記事

  1. 近頃人気のガチャガチャショップ ソリオにもできてます!

  2. さくら

    【宝塚な写真】お花見日和です。

  3. 1995117shisan200116

    1月17日「阪神・淡路大震災25年追悼行事」

  4. 路地裏なタカラヅカ 逆瀬川駅構内のツバメ巣立つ

  5. 夏休みイベント「武庫川の生き物観察会」7/28(日) 川魚、カモ、サギ、そしてヌートリアを探そう!

  6. 5/14(月)~20(日)一般公開「旧松本邸(国登録有形文化財)」入場無料(JR・阪急宝塚駅)

  7. ローソン宝塚米谷二丁目店と「Record book」

  8. 「梅雨」の装い、伊和志津神社(阪急逆瀬川駅)

  9. 【コラム.6】「学ぶ時は自分を許すこともOKしましょう」保育士 林真咲③

  10. 宝塚の朝

  11. 【コラム.9】「パパをもっと巻き込んでいい」保育士 林真咲④

  12. berubara

    新名神 宝塚北サービスエリア限定販売『ベルサイユのばら どら焼き』が人気上昇中。

  13. 「新庁舎・ひろば整備事業」〜市民交流の場の創出にむけて〜②

  14. 【使用申請スタート】11/20(月)10時~「12/2開館の中央公民館」

  15. 宝塚市中央公民館 第2期工事 Before After

カテゴリー