「宝塚阪急」春の訪れを告げる銘菓ギフト

職場の方々へのお礼を買いに、宝塚阪急百貨店の銘菓ギフト売り場へ行きました。
IMG_9267
春らしくて、珍しいお菓子はないかと探していたら、春らしいお菓子のコーナーを見つけました。満果惣という、鳥取県に本店を構え鎌倉にも店舗を置く、米菓のお店のコーナーだそうです。

FullSizeRender
季節の米菓さくら詰合わせ、菜の花巾着、ふきよせ春めぐり、など商品名が春らしくていいい感じです。

FullSizeRender
季節の米菓さくらは、5袋入648円、8袋入864円。季節の米菓さくら詰合わせは1944円。ピンク色のザラメが桜色のお煎餅の上でキラキラしていて可愛いです。「サクラサクおめでとう」というメッセージを込めて、姪っ子の大学合格祝いに贈りたいなと思いました。

FullSizeRender
ふきよせ春めぐりは、3袋入648円、5袋入1080円、8袋入1620円、12袋入2160円。職場で配るには、12袋入のふきよせ春めぐりが、配りやすくて上品でいいなと思い、こちらを購入することにしました。

FullSizeRender
こちらは吟芳焼。12枚入756円、20枚入1080円、42枚入2160円、63枚入3240円。60枚入は、大人数に配りたい時に便利ですね。

IMG_9277
吟芳焼の人気味、香みカレー、梅ざらめ、海老、あごだししょうゆは、それぞれ12枚648円です。もうすぐひな祭りなので、おひなまつり巾着(756円)もいいですね。お楽しみ袋も楽しそうです。

FullSizeRender
こちらはROKUMEIKANコーナー。東京の銀座に本店があるお店のようです。ゴージャスでエレガントな雰囲気ですね。

IMG_9274
春限定のさくらの形のフルーツゼリーが、ポーチに入っていて可愛いです。さくらポーチ8個入594円、クリアパックさくら6個入378円。さくらアソート22個入は1080円で、購入しやすいお値段ですね。

IMG_9275
こちらはショコラのお菓子。サクサクサブレに、とろっとしたフィリングがあふれるチョコレートがのっているショコララング(6枚1080円)と、チョコレート入りアーモンドクリームを合わせたココアタルトにチョコレートクリームをしぼり、フリーズドライラズベリーとピスタチオをトッピングしたチュチュタルトショコラ(6枚入1512円)。チュチュタルトとは、バレリーナのドレスのチュチュっぽい可愛らしい形から名付けられたそうです。バレエの発表会の差し入れにいいですね。写真下は、恵みのしずくクリアパック(グリーン、ピンク)6個入378円と、恵みのしずくミニポーチ(ブルー、ピンク)8個入594円です。

IMG_9276
薔薇の形のカラフルなチョコレートがエレガントな、ローズパレット。6個入594円、12個入1080円、24個入2160円、36個入3240円があります。

IMG_9272
こちらは、ROKUMEIKANの人気の代表菓、フルーツ型ゼリーの恵みのしずくコーナーです。22個入1080円、33個入1620円、44個入2160円、66個入3240円。恵みのしずくバック30個入、1080円というのもありますよ。

FullSizeRender
こちらもROKUMEIKANです。春らしい透明なケースが素敵な、さくらリーフパイ5枚入810円と8枚入1296円。桜風味チョコレートに桜クランチをかけたさくらリーフパイは、華やかで美味しそうだったので、個人的にお世話になった方用に購入することにしました。リーフパイコレクション11枚入1296円、22枚入2592円もあります。

IMG_9270
満果惣コーナーとROKUMEIKANコーナーには、商品だけで販売員さんはいませんでしたが、それはそれで、マイペースで選ぶことができ満足でした。お会計はこちらの菓匠清閑院でと書いてあったので、こちらのカウンターに商品を持って行きました。メッセージを書きたいと伝えると、販売員さんが一筆箋を数枚渡してくれました。紙袋は、満果惣のものとROKUMEIKANのものを、それぞれ付けてくれましたよ。

購入したお菓子は、「珍しい!可愛い!」と、職場でも大好評でした。全国の珍しいお菓子を手に入れたい時にも、阪急百貨店の銘菓ギフト売り場は便利ですね。

____________________________________
店舗名: 宝塚阪急 満果惣、ROKUMEIKAN
住所:〒665-0845
兵庫県宝塚市栄町2丁目1-1 2階 ソリオ宝塚
営業時間:10時〜20時
定休日: 無休
駐車場: 有
電話:0797-81-1233
webサイト:  /https://www.hankyu-dept.co.jp/takarazuka/


____________________________________
記事/写真: YURIE  (BRALIライター)

関連記事

  1. 4/14(土)、15(日)宝塚阪急開店25周年「おいしいまち宝塚マルシェ」

  2. 10/28(金)花のみちにオープン!健康志向のベーカリー「宝塚PandN(パンドン)」

  3. 生タピオカ専門店 台湾スイーツカフェ「台湾甜商店(タイワンティエンシャンディエン)」もうすぐオープン! 12/21

  4. 【2018年春先行オープン】世界初空港内ワイン醸造所も「伊丹(大阪国際)空港全面リニューアル」

  5. むさしの森珈琲12/20(水)、21(木)でプレオープン!全品50%オフ!ふわふわパンケーキの柔らかさが凄い!

  6. 農園ライフが気軽に始められる「MY FARM宝塚小林農園」ができたよ!

  7. スターバックス 宝塚安倉店がオープン!早速行ってきました。

  8. 【2/28オープン】オープン記念セールも実施「セブン‐イレブン宝塚伊孑志3丁目店」(阪急逆瀬川駅)

  9. ドライブスルー安倉店(仮称)

    <2024.3.31 Half A Year ランキング記事 第2位>スターバックス ドライブスルー安倉店(仮称) 

  10. 和×伊のトラットリア「alfio 1997」 パスタランチ500円! 小型犬の同伴OKが嬉しい!(末広中央公園)

  11. 6/12オープンから1週間。「あずさ珈琲」に行ってみた! チーズフォンデュと信州ミルクパンケーキを注文。

  12. <2022.9.30 Half A Year ランキング記事 第1位>宝塚阪急、ファッションと暮らしのゾーンが営業終了でリニューアルへ

  13. 清荒神市場66周年感謝祭

    清荒神市場が66周年!最大20%還元の大感謝祭を開催

  14. ぎょうざの桂店舗外観

    山本駅前に餃子専門店がニューオープン!「ぎょうざの桂」

  15. 逆瀬川駅付近のの買い物はサンディが便利でお得!! アピア3駐車場 60分無料。

カテゴリー