朝早くから開いているお店紹介。8軒目は歌劇場の近く、国道176号線沿いにあるカフェ「グリーンベリーズコーヒー 宝塚劇場前店」、7時オープンです。
たくさんのグリーンに朝陽があたり、気分も晴れる外観ですね。
グリーンベリーズコーヒーはアメリカのバージニア州発祥のカフェで、創業から25年を経て日本に初進出しました。実は日本での第1号店がこちらの宝塚劇場前店なんです。
HPには以下のようにあります。
”宝塚歌劇場のすぐ近くに位置し、歴史や文化、芸術に富んでおり、有能な若者が集う大学や教育機関があり、地元のコミュニティや自然、更に都市との程よい距離感がバージニア州と似ていることから日本初上陸の地としてふさわしい華麗な場所だと考えました。”
入口付近にはテラス席が数席、これからの暑い季節も朝のうちはこの場所が気持ちよさそうです。
お店の外にも大きなモーニングメニューが掲げられていました。
今回は真ん中のグリーンベリーズに決定。
中も広々と開放的で、席数はたっぷり91席。
グリーンベリーズコーヒーではお客様のための”3つの約束”を掲げています。
こちらもHPからご紹介しましょう。
”Communication Place”
ゆっくりくつろげる開放的で清潔感のある空間、友人や家族、人と人とのつながりが生まれる空間を提供します。
”Small Batch & BIG Flavor”
厳選したコーヒー豆を少量焙煎、グリーンベリーズ独自の技術で香り高く深みのある新鮮なコーヒーを提供します。
”Cooking in Store”
毎日焼き上げるスコーン、店内で調理するパスタやサンドイッチなど丁寧に作られた出来立てのフードを提供します。
ドリンクやフードへのこだわりはもちろん、快適に過ごせる空間への配慮を1つ目に掲げられているだけあって、実際に清潔で開放的、居心地がいいと感じました。
フードはすべて店内で調理され、スコーンも店内で焼き上げています。
先にモーニングメニューのドリックを受け取って、テラス席に移動。
アイスコーヒーは水出しなので、しっかりとしたコーヒーの風味がありつつもとてもなめらかで角のない味わいです。
しばらく待つとフードの乗ったプレートがやって来ました。
彩りも栄養バランスも良く、朝からハッピーな気分になりますね。
もち粉を使用した食パンは程よいサイズで、サクッとしてもっちり。
トマト入りのスクランブルエッグとベーコンでタンパク質もしっかり補給。
サラダはには雑穀が入っているので栄養価も高く、人参のレッシングもやさしい味わいです。
そしてヨーグルトの中にはいちごのムースとシリアルが入っていました。
どれも丁寧に作られていて、満足度の高いモーニングセットです。
お天気の良い日なら、テラス席を選べばより満足度が上がること間違いなし。
お店前の歩道橋から見下ろせばこんな感じです。
ついでに歩道橋の上まで登ってみると、こんな素敵な眺めでした。
大劇場が見える宝塚らしい風景。
歌劇の前後にも利用される方が多いお店だと思いますので、この景色もおすすめしておきましょう。
早朝OPENシリーズはこちらから
————————-
店名:グリーンベリーズコーヒー 宝塚劇場前店
住所:〒665-0844 兵庫県宝塚市武庫川町7−14
電話: 0797-62-7817
営業:7時~23時
定休日:不定休
メニュー:greenberryscoffeejapan.com
———————-
記事/写真 RL