【開催中】ABC『おは朝』でも紹介された「手塚治虫記念館企画展´80sガーリーコレクション」

手塚治虫記念館にて現在開催中(2018年2/20まで)の「第72回企画展 ´80sガーリーコレクション~”カワイイ”は時間を超える~」 が話題になっている。

  12月5日(火)ABC放送「おはよう朝日です」「サキヨミEnter!」のコーナーでも紹介されました。
80年代女子の部屋を再現されています。

レポーターさんも大興奮。

                
本企画展は、昭和ガーリーカルチャーを懐古・発信するブログ「昭和的ガーリー文化研究所」で知られる”ゆかしなもん”さんが保有する1000点以上のコレクションからセレクトされている。「キティちゃん」「キキララ」「ゴロピカドン」などのサンリオキャラクター、「うちのタマ知りませんか」「バイキンクン」など、80年代に青春時代を過ごした人にとっては、懐かしくてたまらないアイテムが並ぶ。
手塚治虫作品からは、ガーリー代表として「ユニコ」を展示。「ユニコ」は手塚治虫が1976年に書き下ろした少女漫画作品「ユニコ」の主人公。手塚治虫直筆カラー原画など貴重なアイテムがみられるようだ。
会場はすべて撮影OK。80年代ガーリーグッズファンはもちろん、手塚治虫ファンや親子で訪れても会話がはずみそう。

日時:2017年10月27日(金)~2018年2月20日(火) 9時半~17時(入館は16時半まで)
場所:手塚治虫記念館2階企画展示室
休館日:毎週水曜日(ただし、1月3日は開館)、12月29日~12月31日
入館料:大人700円 学生(中高生)300円 小人(小学生)100円  
            
手塚治虫記念館ホームページ→http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/tezuka/index.html
       

関連記事

  1. アピア夏まつり2018  8/4(土)・8/5(日)

  2. 手塚治虫記念館にて”御松印ステッカー(兵庫県)”配布開始!『おそ松さん』第2期放送開始記念

  3. 【6/18(月)応募締切】小学生夏休みチャレンジプログラム「阪急阪神ゆめ・まちチャレンジ隊」(事前応募制)

  4. 10月22日(日)『ハロウィン㏌アピアさかせがわ』参加費無料の「トリックorトリート」

  5. 間寛平

    宝塚市民大運動会を開催!(10月9日宝塚市立スポーツセンター)

  6. green-market

    神戸〜伊丹〜宝塚(山本) Greenなマーケットを巡る

  7. 第十三回宝塚サマーフェスタ 8/20(月)末広中央公園

  8. takarazukatac

    『「宝塚芸術創造都市計画」アーティストが考えるアートなまちづくり』

  9. もののひ市~マジカルサマーナイト~ 8/19(日)へ延期に

  10. 10/1(日)~10/31(火)「宝塚いもくりなんきん」おいしいイベントスタート

  11. 新名神3/18いよいよ開通!宝塚北SA内覧会情報【其の一】

  12. hatsude

    『宝塚市消防出初式』1月12日(日) 宝塚西谷地区 子どもが楽しめる催しも有り。

  13. 1/27(土)28(日)新しい年の開運に「初三宝荒神大祭」

  14. hirarin

    5月20日(土) ひらりんフェスティバル2023へ行こう!(阪急逆瀬川駅)

  15. 夏休みに英語体験!サマースクール2018”SAFARI”「宝塚イングリッシュアカデミー」

カテゴリー