【ぶらりおでかけ】「藤まつり」白井大町藤公園へ!藤棚の下は幻想ワールドだった。

GWのおでかけ記事です。

兵庫県朝来市にある白井大町藤公園「藤まつり」に行ってきました。


IMG_7342

山陰随一の規模を誇る大町藤公園は、約7000平方メートルの敷地に総延長500mの藤棚があり、
5月上旬から中旬にかけて藤の花が咲き誇り、幻想的な空間を創りだす公園です。

 

アクセスは、宝塚から車で1時間半。ただし、現地の駐車場が300台なので、満車になると、
2時間待ちもあり得る状態らしく、朝早くに到着するプランがお薦めです。
私達は宝塚を8:30に出発し、10時少し前に現地に着くも、駐車場待ちで30分程、
ようやく入る事ができました。

IMG_7427
IMG_7429
IMG_7430
IMG_7343
IMG_7355
IMG_7358
IMG_7368
IMG_7370
IMG_7389

————————-
開園時期:4月下旬~5月中旬
    ※開園時期の詳細は
    公式ホームページへ(http://www.oomachi.info/
開園時間:9:00~18:00(最終入園時間は17:30)
入場料:中学生以上 500円(小学校以下無料)
    団体(20名以上) 400円
    障害者手帳提示 300円
駐車場:無料
    ※約300台収容
    ※市条例により公園内へのペットの入園は不可
————————-
施設名:白井大町藤公園
営業時間:9:00~18:00(最終入園は17:30)
住所:〒669-5220 兵庫県朝来市和田山町白井1008
オフィシャルサイト:http://www.oomachi.info/

—————
記事/写真:ぶらり宝塚 管理者 つじよし(Yoshifumi Tsujimoto)

関連記事

  1. 宝塚の朝

  2. 4/27(土)4/28(日)GW初日はここから「花と緑のフェスティバル」開催。末広中央公園

  3. sakura2020

    春爛漫、あちらこちら 桜満開の宝塚

  4. 宝塚の朝

  5. yutorogi

    【ぶらりおでかけ】神鍋高原アップかんなべスキー場 アフターは温泉で癒やし、夕飯は西紀サービスエリアがオススメ!

  6. 宝塚市西谷「ソーラーシェアリング」山間地に広がる、緑の上に碁盤の目

  7. 7/14(土)~8/5(日)新名神開通で便利に!もうすぐ夏季開園「宝塚ダリア園」

  8. 2023さくら並木 in 宝塚

  9. 宝塚の朝

  10. 春が来たvol.1 さくら咲き始め? 街ぶら記事

  11. 【ぶらりおでかけ】おうちcafe BOOMS「免疫力を高めるランチ」「 珈琲は鮮度が重要!」

  12. 宝塚の朝

  13. 台風被害で2週間早く閉園「宝塚ダリア園」

  14. 自然の家に移動図書館がやってくる!「にしたに森の図書館」ーat 宝塚自然の家ー

  15. 農園ライフが気軽に始められる「MY FARM宝塚小林農園」ができたよ!

カテゴリー