台風被害で2週間早く閉園「宝塚ダリア園」

約300種2万本のダリアが咲く「宝塚ダリア園」。9月30日に開園され、10月21日、22日には「ダリア花まつり」を開催される予定だった。10月22日の台風21号の被害を受け、22日の「ダリア花まつり」は中止となり、今週末11月5日(日)まで開園予定だったが2週間早く閉園となった。
「宝塚ダリア園」を管理する佐曽利園芸組合さんにお話を伺ったところ、「台風でほとんどのダリアが倒れてしまった。一番見頃だっただけに頭が重く倒れやすかったのかもしれない。残念だが来年夏を楽しみにして欲しい。」とのことでした。
宝塚市北部にある上佐曽利地区は、昭和初期からダリア栽培がはじまり今でも国内シェア約4分の1を占める。「宝塚ダリア園」は、毎年夏(7月上旬~8月上旬)と秋(9月末~11月上旬)2回開園され、秋には花摘みができる。具体的な開園日や開花の状況は「宝塚ダリア園」のホームページで確認ください。
宝塚ダリア園ホームページ→http://dahlia-takarazuka.jp/


記事:C子

関連記事

  1. 宝塚の朝

  2. 【ぶらりおでかけ】「藤まつり」白井大町藤公園へ!藤棚の下は幻想ワールドだった。

  3. 7/14(土)~8/5(日)新名神開通で便利に!もうすぐ夏季開園「宝塚ダリア園」

  4. ホタルに会いに行こう①「ピカピカランド」(阪急逆瀬川駅)

  5. 宝塚の朝

  6. あじさい

    紫陽花(アジサイ)が見ごろ!初夏の宝塚を散歩しよう!

  7. 6/6(水)7(木)ホタルに会いに行こう②「宝塚ゴルフ倶楽部ホタル観賞会」(参加無料)

  8. 寿楽荘〜宝塚南口 桜のトンネル。

  9. 武庫川河川敷~桃がたわわに実ってましたよ

  10. 宝塚の朝

  11. 宝塚の朝

  12. 夏休み企画 親子でで積もう「生」の石積み 8/3(土),8/4(日)

  13. 夏休みイベント「武庫川の生き物観察会」7/28(日) 川魚、カモ、サギ、そしてヌートリアを探そう!

  14. 宝塚の朝

  15. 宝塚の朝

カテゴリー