「DAISO」は誰もが知る100円ショップブランドですが、今回注目すべきは、宝塚市内で初出店となる「Standard Products」です。
シンプルで洗練されたデザインの生活雑貨が揃い、従来の100円ショップとは一線を画すラインナップが魅力のブランドです。
シンプルで洗練されたデザインの生活雑貨が揃い、従来の100円ショップとは一線を画すラインナップが魅力のブランドです。
Standard Productsとは?
「Standard Products」は、“ちょっといい”が“ずっといい”になるをコンセプトに誕生したブランド。
日本の伝統や職人技を活かしながら、日常に溶け込む使いやすいアイテムを展開しています。
シンプルでミニマルなデザインの雑貨が多く、価格帯は300円~1,000円が中心。
手頃な価格で上質なアイテムを揃えることができます。
日本の伝統や職人技を活かしながら、日常に溶け込む使いやすいアイテムを展開しています。
シンプルでミニマルなデザインの雑貨が多く、価格帯は300円~1,000円が中心。
手頃な価格で上質なアイテムを揃えることができます。
どんな商品があるの?
「Standard Products」では、暮らしを豊かにするさまざまなアイテムが揃っています。
シンプルで洗練されたデザインのカトラリーや食器が豊富に揃っています。
特に、金物の産地として有名な新潟県・燕三条で製造されたカトラリーは、品質の高さが魅力。
食卓にさりげない高級感をプラスしてくれます。
特に、金物の産地として有名な新潟県・燕三条で製造されたカトラリーは、品質の高さが魅力。
食卓にさりげない高級感をプラスしてくれます。
特にリードディフューザーは種類が豊富で、インテリア性の高いデザインが魅力的です。
ポップなカラーから落ち着いたデザインまで幅広く展開。
蓋付きの収納ボックスやハンドル付きのカゴなど、機能性とデザインを兼ね備えたアイテムが揃っています。
蓋付きの収納ボックスやハンドル付きのカゴなど、機能性とデザインを兼ね備えたアイテムが揃っています。
Standard Productsの魅力とは
これまで宝塚市内にはなかった「Standard Products」ですが、今回の出店によって、
・洗練されたデザインの生活雑貨が手軽に手に入る
・100円ショップ以上、ブランド品未満の“ちょうどいい”価格帯で質の良いアイテムが買える
・家のインテリアや日用品をアップグレードできる
といった魅力が加わりました。
毎日の暮らしに寄り添うアイテムが揃う「Standard Products」。
ぜひ、ソリオ宝塚に足を運んで、お気に入りのアイテムを見つけてみてください!
————————
店名:DAISO/Standard Products(ソリオ宝塚1階)
住所:〒665-0845
兵庫県宝塚市栄町2-1-1
営業時間:9:00 ~ 21:00
駐車場: 有(有料)
————————
記事/写真: YS