「子どもごころいっぱいの家」完成見学会 ! 株式会社シーエッチ建築工房がつくる家

阪急今津線、仁川駅徒歩約10分の株式会社シーエッチ建築工房。
地球にやさしい、人にやさしい自然住宅づくりを目指すシーエッチ建築工房は、「呼吸する家」「大地に還る家」「100年住宅」を提案の原点としている。
6

家を建てるのは一時。
❝ 住まうのは一生。大切なのは「家を建てること」ではなく、「どう暮らすか」。❞
「住まいづくり」に関しての様々な知識をもって良心を基準に末長く仕事に取り組んでくれるそうだ。

このシーエッチ建築工房が手掛けた「子どもごころいっぱいの家」の完成見学会のご案内
シーエッチ建築工房の渡邊さんからの情報を頂いた。
—————————————
完成見学会 at 宝塚市
「子どもごころいっぱいの家」
1月26日(土)、27日(日)  2月2日(土)、3日(日)

ご近所の方は、もうすでにご覧いただいたかもしれませんが、
2週連続4日間、見学会を開催いたします。

https://www.facebook.com/events/774088366289868/

予約申込はこちら https://www.ch-wood.co.jp/event/
※予約はお家づくり検討の方に限らせていただきます※

既にご予約いっぱいのお時間もございますが、
年内最初の完成見学会、6m角をベースにした
シンプルながらにベーシックで心地よく、
敷地との調和をとても意識したお家。
 
1月26日(土)、27日(日)  2月2日(土)、3日(日)
全ての日時で10:30-16:00(最終受付15:30)にて
皆様のお越しをお待ちしております♪

—————————————

1

3
4
5

9

—————————————
シーエッチ建築工房では、こう考えているそうだ。
❝ 末永く愛着を持って住んでいただくためには、古民家に見られる黒光りした柱、梁、床などと同じように住むほどに落ち着いた渋みと味わいが深まるムクの木が欠かせないとの想いから、良質の杉、檜、松、ヒバなどを最も得意とする産地から直送で入手。これらを適材適所に使い分け、熟練の職人が伝統的な木組みで頑丈に組み上げることを旨としています。
本物の自然素材でつくる木組みの家。それは、個々のお客様が抱かれているご家族への想いと、お客様の幸せを願う、私たちの真摯な気持ち、そして長年培った技術の結実。❞

(株式会社シーエッチ建築工房ホームページより)

img01

—————–
企業名:株式会社シーエッチ建築工房
住所 :〒665-0074 兵庫県宝塚市仁川台76番地
営業時間: 9:00〜17:15
定休日 :毎週水曜日
電話:0798-52-8863
FAX:0798-52-8874
オフィシャルサイト:https://www.ch-wood.co.jp/


———-
記事:辻本欣史 Yoshifumi Tsujimoto(brali管理者)

関連記事

  1. 宝塚「生」の祈り2019 1/16(水)17:00-20:00

  2. 【コラム.2】「鳥は歌い花は舞う」書人 瑞光①

  3. 台風21号が近づいています。ご注意ください

  4. 引き換えサービス終了

    阪急阪神の「回数券引き換えサービス」が9/30で終了

  5. 宝塚の朝

  6. healing

    「ヒーリングダフネ」から年末年始のイベント・ワークショップが盛りだくさん。

  7. matsumoto

    <国登録有形文化財>旧松本邸 2019秋の一般公開(入場無料) 10/24(木)-10/27 (日)まで

  8. 宝塚北サービスエリア 地域限定商品盛りだくさん!

  9. 自然の家に移動図書館がやってくる!「にしたに森の図書館」ーat 宝塚自然の家ー

  10. 【2018年2月開院】逆瀬川アピア「逆瀬川かとう整形外科」

  11. 【コラム.8】「台所」DIY愛好家 鳴海清美①

  12. 宝塚の朝

  13. 宝塚の朝

  14. 【ひきつづき募集中】ボランティアライター募集中

  15. 路地裏な宝塚 ー阪急電車ー

カテゴリー