宝塚
宝塚
-
【新店オープン】毎日つつみたて 生餃子専門店「新月」に行って来ました。(JR…
JR中山寺駅から線路沿いを東に歩いて徒歩5分、昨年11月にオープンした生餃子専門店「新月」に行ってみました。現在はそんなに…
-
宝塚の牡蠣専門店アルフィオがまたまた「食べ放題DAY!」(末広中央公園 宝塚…
牡蠣専門店アルフィオ1997さんは、2023年2月をもって閉店されました。(BRALI管理者 更新)------------------------昨年末12…
-
フレンチデリカテッセン「Honetete(オネット)が2019年末で営業終了…
阪急小林駅近くのイズミヤからさらに東側、中津浜線(県道337号)沿いにあるフレンチデリカテッセン「Honetete(オネット)」…
-
BRALI宝塚 ネットショップ取り組み始めます。
2020年の取り組みとして、ネットショップ運用支援をはじめます。宝塚近郊在住でネットショップにて自分の商品を販売されてい…
-
ぶらり宝塚 2019年振り返りランキングTOP10「総合篇」
読者の皆様ぶらり宝塚 代表 辻本欣史です。今年2019年も今日で最後となりました。これまでたくさんの記事を読んで頂き有難う…
-
ぶらり宝塚2019年振り返りランキング3「個別篇3」
ぶらり宝塚2019年振り返りランキング3「個別篇その3」◆◆◆ランチ篇◆◆◆第1位アクセス数 9606コメント「有機野菜バンザイ。農…
-
ぶらり宝塚2019年振り返りランキング3「個別篇2」
ぶらり宝塚2019年振り返りランキング3「個別篇その2」◆◆◆カフェ篇◆◆◆第1位アクセス数 23012コメント「今年オープンカフェ…
-
ぶらり宝塚2019年振り返りランキング3「個別篇1」
ぶらり宝塚2018年振り返りランキング3「個別篇その1」◆◆◆テイクアウト篇◆◆◆第1位アクセス数 13479コメント「開店持の行列…
-
新名神高速道路「宝塚北サービスエリア」宝塚土産がここに集結。ベーカリー「森の…
久しぶりに新名神高速道路の宝塚北サービスエリア(SA)にいってみた。このSAは、高速道路を利用しなくても、一般道からSAの…
-
「ラーメン工房あ 宝塚店」がリニューアルオープンしてから1ヶ月。冬季限定の担…
先月11/22に店内をリニュアールした「ラーメン工房あ宝塚店」がオープンから1ヶ月が経過したところでお店に入り、店主にお話…
-
さよなら宝塚ホテル。フェアウエル記念イベント開催中! 現ホテルが惜しまれる一…
2020年5月に移転開業が決まった宝塚ホテル。現在の宝塚南口にある宝塚ホテルは、1926年(大正15年)に5月14日に開業し、今年…
-
宝塚で牡蠣専門店!末広中央公園前 トラットリア alfio 1997(アルフ…
牡蠣専門店アルフィオ1997さんは、2023年2月をもって閉店されました。(BRALI管理者 更新)------------------------12/28 (…
-
「まるごとお芋パフェ」さくらもみじの秋冬メニューが絶賛の人気ぶり! あの だ…
176号線の宝塚歌劇前交差点から徒歩2分、和カフェ「さくらもみじ」の今年の秋冬メニュー「まるごとお芋パフェ」が人気になっ…
-
エノテカバッコ(Enoteca Bacco)でパスタランチ。2019ボジョレ…
宝塚駅から武庫川を渡る蓬莱橋(宝来橋)を渡りきった直ぐの交差点付近にある「ワイン食堂 エノテカ バッコ(Enoteca Bacco)…
-
宝塚発祥とされる「ウィルキンソン・タンサン」の泉源の発見記念碑が復元!早速見…
1910年代(大正時代)に武庫川の氾濫で消失したとされていた石柱。その100年前に存在していた石柱を復元されたとのニュース。…
-
無添加食パン KONA TKZ でイートイン利用。レーズン・クルミの入った新…
KONA TAKARAZUKAさんは、2023年5月20日をもって閉店されました。(BRALI管理者 更新)ーーーーーー2019年6月オープン時には、…
-
<国登録有形文化財>『小林聖心女子学院施設見学会』参加申込は11月11日まで…
宝塚市で最初の国登録有形文化財になった小林聖心女子学院の本館や聖堂、茶室。その施設見学会が2019年11月23日に開催される…
-
【ぶらりおでかけ】北海道ちーずの専門店が船坂にオープン。ここの牛乳はこれまで…
宝塚から有馬温泉へ向かう道「船坂」の交差点からすぐのところに北海道チーズの専門店が10月1日にオープンしていた。オープン…
-
<2019年間総合ランキング1位 記事>ALOHA CAFE Pineapp…
ハワイアンカフェ「パイナップル Pineapple」。オープンから1ヶ月以上が経過がし、行列も落ち着いていそうなタイミングに入店…
-
イタリア料理とお惣菜のお店CICCIO(チッチョ)でランチ・ディナーを頂く(…
末広中央公園・宝塚市役所から神戸屋・Mandai方面に向って歩くと、左手にイタリアの国旗と赤いドアが目印の CICCIO(チッチョ)…
-
HAPPY HALLOWEEN! SHOTANI いちごタップリのケーキでお…
10月のこの季節、ハロウィンモードの飾り付けが秋を感じさせる。ケーキハウス SHOTANI 宝塚店でも、例外なくハロウィンモード…
-
<国登録有形文化財>旧松本邸 2019秋の一般公開(入場無料) 10/24(…
国登録有形文化財で「ひょうごの近代住宅100選」にも選定された宝塚市(桜ケ丘)の旧松本邸が2019年10月24日(木)~10月27日…
-
「宝塚ファミリーバーガーランド2019」開催!10/26(土)27(日)武庫…
昨年、宝塚初開催で、2日で約2万5000人を集客したハンバーガーイベント「宝塚ファミリーバーガーランド」が、今年もやってく…
-
宝塚アニメフェスタ2019 × ハロウィン 10月26日 (土)、27日(日…
「宝塚アニメフェスタ2019×ハロウィン」“アニメ”と“ハロウィン”がコラボレーションしたイベントが今年も開催される。パレード…
-
いよいよ明日10/10(木)オープン!高級食パン専門店 銀座「に志かわ」ソリ…
2019年10月10日(木)にいよいよオープンする。銀座の食パン「に志かわ」。6月にオープンした「KONA TAKARAZUK…
-
「スパイスカレーミルズ」でチーズチキンカレー。JR宝塚駅のソリオきたユニベー…
スパイスカレーミルズさんは、閉店されました。(BRALI管理者 更新)------------------------2019年10月1日にJR宝塚駅北側の…
-
まちかど農園カフェ 金曜の夜は「Rikakoバル」! 本日10月4日スタート…
阪急逆瀬川駅から徒歩2分のところにある「まちかど農園POSTo」では、新たな試みをスタートする。これまで、平日のお昼しか営…
-
スパイスカレーミルズ JR宝塚駅北側 ユニベール宝塚に10月1日オープン!
スパイスカレーミルズさんは、閉店されました。(BRALI管理者 更新)------------------------2019年10月1日にオープンする新…
-
8/1に銀馬車ビルB1Fにオープンしていた鉄板焼 「にし緒 」に行ってきた!…
銀馬車ビル地下1階、以前は「居酒屋ワイワイ」があったところに、8/1オープンした鉄板焼き「にし緒」に行ってきたのでレポー…
-
あずさ珈琲で夕食を!「選べるスイーツと小さめご飯のセット」掛け合わせが豊富!…
6月にオープンした宝塚警察署前のTSUTAYAの交差点の奥にある「あずさ珈琲」。お店の名前からするとカフェのイメージが強いが…
-
9/1オープン PENTAGON TEA 宇治抹茶系タピオカドリンク+!
PENTAGON TEAさんは、閉店されました。(BRALI管理者 更新)------------------------8/中旬よりプレオープンしてた PENTAGON…
-
「宝塚サマーフェスタ2019」8月20日(火) 末広中央公園で開催! 今年の…
宝塚市の末広中央公園で市民まつり「宝塚サマーフェスタ2019」が8月20日に開催される。宝塚サマーフェスタは、昭和47年から開…