店舗
店舗
-
またまたソリオ宝塚!食パン専門店 銀座「に志かわ」10/10(木)オープン!…
2019年10月10日(木)にあの銀座の食パン「に志かわ」が宝塚にオープンする。銀座「に志かわ」といえば、最近メディアに登場…
-
スパイスカレーミルズ JR宝塚駅北側 ユニベール宝塚に10月1日オープン!
スパイスカレーミルズさんは、閉店されました。(BRALI管理者 更新)------------------------2019年10月1日にオープンする新…
-
ダイエー宝塚中山店2Fにヨガ・ピラティスの「Vivo Bearsi」(男女兼…
阪急中山観音駅から徒歩4分「ダイエー宝塚中山店」の2階にVivo Bearsi(ヴィーヴォ ベアルスィ )中山観音(男女兼用)がオー…
-
NEW OPEN!ALOHA CAFE Pineapple(阪急山本駅徒歩8…
11/3 更新行ってきました。ALOHA CAFE Pineapple...。写真いろいろをどうぞ。------9月20日、阪急山本駅から徒歩8分ほど、旧1…
-
8/1に銀馬車ビルB1Fにオープンしていた鉄板焼 「にし緒 」に行ってきた!…
銀馬車ビル地下1階、以前は「居酒屋ワイワイ」があったところに、8/1オープンした鉄板焼き「にし緒」に行ってきたのでレポー…
-
パンネル 可成店 (阪急逆瀬川駅前)工事中→9月11日リニューアルオープン!…
阪急逆瀬川駅からコープ方面へ線路のトンネルを潜ると、お店が見えてくる「パンネル可成店」。7月29日から工事中だったが、い…
-
「ル・クロのプチクロ」40円 ル・クロワッサンでイートイン。
宝塚山本にあるパン屋さん「ル・クロワッサン」でパンを購入してそのままイートインコーナーへ。パン選びはいつも楽しいがこ…
-
いよいよ梅雨明け、夏本番!サンディのアイスは大量に欲しくなる値段。
阪急逆瀬川駅すぐにあるショッピングモールアピア。神戸屋宝塚店方面、消防署方向を向いて左側にあるのがアピア3。その中に…
-
<2019年間総合ランキング7位 記事>おばんざい 縁(えん)がオープンして…
「タカラマチ BURN B」というバーがあったところに新しく「おばんざい 縁(えん)」というお店がオープンしていた。ご近所の…
-
【アズナス逆瀬川店】すいかミックススムージー。パッケージがなかなかに魅力的!…
阪急逆瀬川駅の改札を出てすぐの「アズナス」。ここでたまに買い物をすることがあるが、時々目新しいもをみつけるので、その…
-
無添加食パン KONA TKZ オープンから2週間 購入レポート
KONA TAKARAZUKAさんは、2023年5月20日をもって閉店されました。(BRALI管理者 更新)------------------------阪急宝塚南口…
-
新「宝塚ホテル」2020年5月14日開業決定。8月1日から宿泊予約受付開始!…
阪急阪神ホテルズは、1926年(大正15年/昭和元年)開業の「宝塚ホテル」について移転計画を進めてきたが、現在、武庫川沿いに…
-
6/12オープンから1週間。「あずさ珈琲」に行ってみた! チーズフォンデュと…
国道176号 宝塚警察署前のTSUTAYAの交差点を曲がり50mのところに6/12にオープンした、山のカフェ&レストラン「上高地 あず…
-
阪急宝塚駅1Fブックファースト横にタリーズコーヒーが6/5にオープン!
阪急宝塚駅1Fブックファースト横にオープン!以前、喫茶店プレンティがあったところにタリーズコーヒー阪急宝塚店が登場。営…
-
<2019年間総合ランキング5位 記事>本日6/5(水)オープンの筑紫 金う…
阪急 宝塚南口駅前 ザ・宝塚タワー1階 宝塚 武庫川沿いの角に本日オープンした 筑紫 金うなぎ 宝塚「うな智」は11:00オープ…
-
今年も始まる「宝塚バル!」 6/8(土),6/15(土),6/22(土)! …
元々は小林~逆瀬川エリアでの「小川バル」としてスタートしたこのバルイベント。年々エリアや参加店を拡げ、参加店舗の数も…
-
「JEAN-PAUL BIGOT 仁川店」5/31で閉店。最終日は、午前10…
ビゴの店の宝塚唯一店舗だった「ジャンポール・ビゴ 仁川店」が2019年5月31日で閉店を迎えた。AM10:00頃にお店に入ったものの…
-
<2019年間総合ランキング3位 記事>上高地「あずさ珈琲」6月12日オープ…
国道176号 宝塚警察署前のTSUTAYAの交差点を曲がり50mのところに位置していた、ベーカリーレストランサンマルク宝塚店が跡に…
-
<2019年間総合ランキング2位 記事>無添加高級食パン専門店「KONA T…
KONA TAKARAZUKAさんは、2023年5月20日をもって閉店されました。(BRALI管理者 更新)------------------------手塚治虫記念…
-
2019年4月初旬にオープンした「よもぎ蒸しサロン!」薦めていた自分がオーナ…
宝塚南口駅から武庫川沿いへ歩いて2分程のところ、4/初旬にオープンしたGe黄土よもぎ蒸しRIVERSIDE(リバーサイド)宝塚大劇…
-
Coffee & Dining「Raggedy」 宝塚南口に4/2…
Raggedyさんは2023年2月25日をもって閉店されました。(BRALI管理者 更新)----------------------阪急宝塚南口駅から宝塚タ…
-
【ぶらりおでかけ】尼崎城!150年ぶりに築城された平成の最後の城。2019年…
明治6(1873)年の廃城で取り壊された尼崎城。大阪夏の陣の後、西国有事の際の守りの拠点として築かれた四層の天守閣をもってい…
-
安心素材の本格的ジェラートを味わえる「Gelateria Rintocco …
3月18日、本格的イタリアンジェラートのお店「Gelateria Rintocco (ジェラテリア リントッコ)」がオープンしました。筆者は工…
-
毎週火曜日は丸亀製麺の天ぷらお持ち帰りがお買い得!5個以上で30%OFF!
もう知っている方も多いかと思いますが、丸亀製麺の天ぷらはお持ち帰りできます。筆者は時々購入し、美味しい天ぷらを夕食等…
-
新名神3/18いよいよ開通!宝塚北SA内覧会情報【最終回】
これまでの宝塚北SA内覧会情報はこちらから。【ー零ー】 【其の一】 【其の二】 【其の三】宝塚北SA内覧会情報【最終回】…
-
「こむの市場」西谷産朝採りなどの新鮮野菜がたくさん!
売布にある宝塚福祉コミュニティプラザの一角、こむの事業所前に新鮮野菜が並んでいました。野菜の品出しで忙しくしているス…
-
さっぱりふわシャキのたこ焼き「粉fio」 阪急逆瀬川駅 アピア3 入り口すぐ…
アルフィオ1997さんは、2023年2月をもって閉店されました。(BRALI管理者 更新)------------------------阪急逆瀬川駅のアピ…
-
ぷらざこむ1内に新オープン!「しぇあ~キッチン」のランチは愛情いっぱいお母さ…
売布にある”ぷらざこむ1”にあったレストラン跡に、2月20日にオープンした「しぇあ~キッチン」。ランチタイムには週替わりで…
-
逆瀬川駅付近のの買い物はサンディが便利でお得!! アピア3駐車場 60分無料…
阪急逆瀬川駅すぐにあるショッピングモールアピア。道路北側にあるのがアピア3。2011年6月にカルチェヌーボに名称変更したが…
-
2/2(土) 宝塚市中央公民館グランドオープン! 2/4(月) より利用開始…
宝塚市では、市役所の付近を整備する事業が着工〜工事完了が進んでいる。なかでも市役所の道路向かいの末広中央公園すぐの宝…
-
平日15食限定!ワンコインで千屋牛(ちやぎゅう)のランチが味わえる。
"限定"という文字に弱い方は少なくないのでは?筆者も”限定”と書かれていたら心惹かれ気になってしまう一人です。今回は、”平…
-
ソリオ宝塚専門店 宝塚大劇場チケットプレゼント企画
応募期間中、ソリオ宝塚専門店で500円(税込)購入・飲食で、店名のスタンプを1つ押印。異なるお店のスタンプを3つ集め…