店舗
店舗
-
<2024.3.31 Half A Year ランキング記事 第1位>3月初…
JR中山寺から東に徒歩5分ほど、業務スーパーやかっぱ寿司がある通りに新しいお店ができるようです。以前、しゃぶしゃぶ 但馬…
-
使わずに眠っているiPhoneはありませんか? 今なら買取価格が最大25%U…
機種変更したあと、とりあえず置いているけど結局使う機会がない、そんなスマホはありませんか?以前にこちらの記事で紹介し…
-
ローソン宝塚仁川月見ガ丘店 2月9日(金)新規オープン!(仁川駅)
仁川駅から徒歩8分、仁川月見ガ丘の住宅地にローソンが新規オープンします!>>ローソン近畿の新店情報仁川小学校、パンネル…
-
「仁川のグルメシールラリー〜口コミ投稿でお得に食べよう!〜」開催中です
阪急仁川駅西口を出てすぐのところに、「暮らしの応援団 株式会社ワンディアール」があります。ホームページのトップに「宝…
-
宝塚駅マルシェとエピソード宝塚店冬のクリアランスセール
電車の待ち時間が長い時、ちょっと立ち寄ってみたくなる宝塚駅マルシェ。暖を取るにも暇つぶしにも、食料品の調達にも便利な…
-
チョコザップ(chocoZAP)が小林駅前にオープンしています!
阪急小林駅前を通りかかったら、駅前にチョコザップ(chocoZAP)を発見しました。いつの間にできたんだ?と調べてみると、1月…
-
<2024.3.31 Half A Year ランキング記事 第7位>「かつ…
阪急仁川駅近く、さらら仁川の交差点の角地に「かつ丼 桜花」が1月14日(日)にオープンします!昨年秋ごろから工事をしてい…
-
「大阪王将」仁川で気軽においしい町中華
阪急仁川駅近くに「大阪王将」があります。今までチェーン店の中華料理や餃子店は「脂っこい」というイメージがあり、敬遠し…
-
オーガニックプラザで"こだわりの鍋材料"を手に入れる
お鍋の季節到来!この時期スーパーにたくさん並ぶのが、お手軽に色んなタイプのお鍋が楽しめる鍋つゆなどの鍋材料です。以前…
-
<2024.3.31 Half A Year ランキング記事 第6位>「南大…
アピア1の1階バスロータリー前に、スンドゥブ&韓国料理「南大門(ナムデムン)」が12月17日(日)にオープンするそうです。2…
-
ポポラマーマ創業祭2023のワンコインパスタ12/9まで
ソリオ宝塚グランドフロアー内のポポラマーマ。ラストオーダーは夜9時半まで、10時で閉店です。今日は仕事帰りに、習い事帰り…
-
年内で餃子専門店に移行 売布の老舗「らーめん桂」
先日山本にオープンした餃子専門店「ぎょうざの桂」を経営するのは、売布の老舗ラーメン店「らーめん桂」を営むご夫婦。年内…
-
山本駅前に餃子専門店がニューオープン!「ぎょうざの桂」
阪急山本駅の西側、コープの向かいあたりに新しく餃子の専門店がオープンしています!お店の名前は「ぎょうざの桂」。看板に…
-
宝塚で中古iPhoneを買うなら迷わずここ!iPhone専門店「スマートデザ…
宝塚歌劇場前交差点北東角に、iPhoneユーザーにとって頼れるお店があるのをご存知でしょうか?画面の割れや故障などのトラブ…
-
花のみち「宝塚パンドン」11/5まで1周年感謝フェアを開催中!
花のみち セルカ1番館の2階にある、素材にとことんこだわったパン屋さん「宝塚パンドン」が10/28にオープン1周年を迎えました…
-
ソリオ宝塚にニューオープン 買取価格に自信あり!「ブランド買取専門店ブランド…
10/14(土)、ソリオ宝塚の1階に新しいお店がオープンしました!阪急電車方面からソリオの1階に入って、正面に見えるのが今回オ…
-
<2024.3.31 Half A Year ランキング記事 第5位>末広中…
カフェBAL「Plateau Hill's(プラトーヒルズ)」が11月1日(水) 11時11分11秒にグランドオープンするようです。ポッキータイム…
-
<2024.3.31 Half A Year ランキング記事 第8位>【新店…
阪急仁川駅から徒歩2分、横断歩道を渡ったところに「Sugar Sol(シュガーソール)」というカフェがオープンするそうです!202…
-
<2024.3.31 Half A Year ランキング記事 第10位>宝塚…
宝塚南口駅から徒歩3分のところに、”カフェがニューオープン!”との情報を得たので早速見に行ってきました。駅の北にあるタワ…
-
“花にも人にも癒される”花屋さん「はなみずき」
宝塚南口の駅前から少し西へ。静かな住宅街の中に一軒の花屋さんがあります。表通りから少し奥に入れば、商業施設のない静か…
-
小林の無人販売 その3 「古着」!!
小林にある、他所ではあまり見かけない無人販売スポット。3つ目は"古着屋さん"です。最近増えているらしい、と聞いて気にな…
-
"栄養素も酵素も余すことなくいただく" 「ラ・サンテ」のコールドプレスジュー…
まだまだ残暑が続くと言われていますが、朝晩は夏の終わりを感じさせるような今日この頃。季節の変わり目は体調を崩しやすい…
-
夏期限定塩レモンシナモンロール販売中! 「ベーカリーシナノ」
暑い日が続き、歩くのも億劫になってしまう今日この頃。ちょっとしたご飯も、なるべく駅近がありがたいですよね!そこで今回…
-
<2023.9.30 Half A Year ランキング記事 第9位>8/4…
宝塚南口にある PÁTISSERIE Belle Couleur(パティスリー ベルクルール)が、宝塚市安倉南に2号店を8/4にオープンしたとの事…
-
"手仕事の器から広がる豊かな生活” 山本駅前「つむぐ舎」
山本駅を北側に出て北東に少し入ると、雰囲気のいいお店が集まるエリアがあります。一見何もなさそうで少し入るとお店がちら…
-
<2023.9.30 Half A Year ランキング記事 第8位>「甘辛…
2023年8月4日(金) 花のみちセルカ2番館の2階に「甘辛欧風カレー専門店 花のみちカレー」がオープンしたので行ってきました。…
-
キャラメルスイーツ専門店「太陽のキャラメル」8月4日グランド―オープン!
キャラメルスイーツ専門店「太陽のキャラメル」が2023年8月4日(金)にグランドオープン!【全く新しいキャラメル文化の創造…
-
【オープン情報】仁川駅前に小児科が開院(9月4日)
阪急仁川駅東口改札(競馬場側)を出てすぐ、駅前ロータリーの左手にある「さらら仁川 北館」の1階に、9月4日に小児科が…
-
気になる商品が満載!気軽に使いたい自然派スーパー「オーガニックプラザ ソリオ…
普段から体にいい食品を探している方も、それほどではないけど気にはなるという方も一度は訪れていただきたい食品スーパーが…
-
中国自動車道 宝塚IC 尼宝線ランプ工事が 開通していた!
長い間工事中だった中国自動車道 宝塚IC 尼宝線ランプが先日から開通しており、すでに信号なく県道42号線に合流する形で車が…
-
繊細なものづくりの奥にある”コンセプト”に感動 清荒神「Before Dar…
魅力ある個性的なお店が集まっている清荒神参道。ご紹介する「Before Dark」もその一つ。今年の10月で開業して丸5年を迎える…
-
”チャーミングで頼れる”園芸のお店、清荒神「ユトリロ植物園」
清荒神参道の個性的なお店群の中でも、一際異彩を放つフラットビル。1Fにある沖縄料理も食べられる”チャンプルー”なお店「フ…