スイーツ
スイーツ
-
宝塚ホテルで絶品ストロベリーアフタヌーンティーセットを味わおう!
阪急宝塚駅から徒歩5分、夢の続きを味わえる「宝塚ホテル」。ホテル内にあるラウンジ「ルネサンス」でアフタヌーンティーを楽…
-
和菓子の「菅屋」がコーヒーの「SHIZUKU COFFEE ROASTER」…
中山寺と山本に店舗を構える「寶菓匠 菅屋」。こちらに、宮の町にある自家焙煎スペシャルティコーヒー専門ロースターの「SHIZ…
-
「彩花苑」逆瀬川店で買える、和菓子屋さんの生チョコスイーツ「宝塚ショコラ」
阪急逆瀬川駅から徒歩約10分、伊和志津神社の近くにある「彩花苑」さん 逆瀬川店で、期間限定で販売されている「宝塚ショコラ…
-
<2022.3.31 Half A Year ランキング記事 第5位>すべて…
宝塚ホテル1階にある、ホテルショップ「アルモニー」で今年7月から販売されている「宝塚すみれクッキー」をご存じでしょうか…
-
<2022.3.31 Half A Year ランキング記事 第7位>フォト…
覚王山フルーツ大福 「弁才天」宝塚店さんは閉店されました。(BRALI管理者 更新)阪急宝塚駅にあるソリオ宝塚1の1階に先月オ…
-
10月15日OPEN!覚王山 フルーツ大福 「弁才天」(阪急宝塚駅)
阪急宝塚駅からすぐ、ソリオ宝塚1の1階に覚王山フルーツ大福 「弁才天」宝塚店が10月15日にオープンします。弁才天は、名古屋…
-
毎年大人気のアップルパイもまもなくスタート!かき氷も美味!宝塚Marie~A…
中山観音駅から徒歩2分のおしゃれなケーキ屋さん「宝塚 Marie~Ange マリー・アンジュ」さんでは期間限定でかき氷やアイスキャ…
-
和カフェ「さくらもみじ」に新作エスプーマかき氷【プレミアムカシス&ごろっと果…
176号線宝塚歌劇前交差点から徒歩2分、ユニクロの向かい側にある和風カフェ「さくらもみじ」さんでは、人気のエスプーマかき…
-
【土日限定】MELMILHI(メルミルヒ)で、ひんやりアジアンスイーツ、チェ…
メルミルヒさんは、2022年12月26日をもって閉店されました。(BRALI管理者 更新)------------------------宝塚市立芸術セン…
-
おはぎ専門店「小浜おはぎ研究所」で、おはぎとアイスの意外な組み合わせ「おはぎ…
宝塚市立スポーツセンターの北側にある、おはぎ専門店「小浜おはぎ研究所」さんでは、今月から「おはぎパフェ」が販売されて…
-
<2021年上期ランキング7位>おはぎ専門店「小浜おはぎ研究所」で、12種類…
宝塚市立スポーツセンターの北側、駐車場入口近くの道路添いに先月オープンした「小浜おはぎ研究所」さん。ネイビーブルーの…
-
<2021年上期ランキング6位>もうすぐオープン!「小浜おはぎ研究所」(宝塚…
スポーツセンターの駐車場入口近くの道路添いにおはぎがテイクアウトできるお店が2021年5月1日にオープンする。通りすがりに…
-
さくらもみじ【すみれプリン】がたまらなく美味! &新作春スイーツ【まるでショ…
176号線宝塚歌劇前交差点から徒歩2分、ユニクロの向かい側にある人気の和風カフェ「さくらもみじ」さん。宝塚で和スイーツと…
-
【2月14日まで】チョコ好きさんに朗報!「チョコレートまみれ2021」開催中…
阪急逆瀬川駅から徒歩約10分、宝塚市役所の近くにある、「Gelateria Rintocco(ジェラテリア リントッコ)」で、2月1日~2月14…
-
まちのレトロ可愛いケーキ屋さん。ヒイラギ製菓(阪急山本駅)
阪急山本駅から徒歩約10分、長尾南小学校の近くにあるヒイラギ製菓さん。2014年にオープンされてから、地域で愛されるケーキ…
-
焼き菓子&cafeと布もののお店 長尾台「po」(阪急 雲雀丘花屋敷)
「po」は布ものの松本家庭科室さんと焼き菓子&cafeのpeaceful spaceさんのユニット。お店は阪急 雲雀丘花屋敷駅からバスで8…
-
逆瀬川「パティスリー ミラヴェイユ」クリスマスケーキの予約始まる!
阪急逆瀬川駅から東側に坂を下って8分の場所にある「パティスリー ミラヴェイユ/Patisserie Miraveille」をご紹介します。※…
-
<2020年下期ランキング 第5位>【新店オープン】サックサクのパイ生地と手…
焼き菓子工房 HANK(ハンク)さんは閉店されました。BRALI宝塚 管理者 更新------------------------先月、9月26日に阪急小…
-
「パティスリーベルクルール」で食べられる、濃厚チョコレートと生クリームがとろ…
阪急宝塚南口駅近く、いかりスーパー横にある人気の洋菓子店「パティスリーベルクルール」さんでは、先月より、チョコレート…
-
2時間限定のKIKILUAKのカキ氷で暑さをしのぐ(清荒神)
阪急清荒神駅すぐ、宝塚市立中央図書館横のカフェ、KIKILUAK(キキルアック)に期間限定でカキ氷が登場しています。入り口に…
-
<2020年下期ランキング 第2位>【新店オープン】宝塚市立文化芸術センター…
メルミルヒさんは、2022年12月26日をもって閉店されました。(BRALI管理者 更新)------------------------8月6日、宝塚市立…
-
宝塚ホテルラウンジ「ルネサンス」で、可愛いが詰まったアフタヌーンティーをいた…
今年、6月21日にオープンした宝塚ホテルの1階にあるラウンジ「ルネサンス」へ行って来ました。お目当ては、フォトジェニック…
-
菅屋の美味しいお菓子で心休まるひととき*阪急山本駅徒歩2分
やっと梅雨明けのお知らせと思ったら、すぐにお盆ですね。お供え物を用意するため、菅屋 山本店に行ってきました。菅屋 本店…
-
コーヒープリンセスで桃を丸ごと贅沢に使った「桃ジェンヌ」に満たされる
宝塚南口駅から徒歩7分、手塚治虫記念館から一本横の筋に入ったところにある、コーヒープリンセスさん。以前は小林駅にあった…
-
夏はオシャレな隠れ家カフェ「アン ベルジェ モンクゥ」で旬のフルーツたっぷり…
阪急逆瀬川駅にあるオシャレな隠れ家カフェ、アン ベルジェ モンクゥさんへ行ってきました。アピア3の駐車場入り口前に、ひ…
-
「まるごとお芋パフェ」さくらもみじの秋冬メニューが絶賛の人気ぶり! あの だ…
176号線の宝塚歌劇前交差点から徒歩2分、和カフェ「さくらもみじ」の今年の秋冬メニュー「まるごとお芋パフェ」が人気になっ…
-
HAPPY HALLOWEEN! SHOTANI いちごタップリのケーキでお…
10月のこの季節、ハロウィンモードの飾り付けが秋を感じさせる。ケーキハウス SHOTANI 宝塚店でも、例外なくハロウィンモード…
-
いよいよ梅雨明け、夏本番!サンディのアイスは大量に欲しくなる値段。
阪急逆瀬川駅すぐにあるショッピングモールアピア。神戸屋宝塚店方面、消防署方向を向いて左側にあるのがアピア3。その中に…
-
7/26(金) ローカーボ(低糖質)を学ぶ。「まちかど農園POSTo」 第9…
阪急逆瀬川駅から徒歩2 分「まちかど農園POSTo」で、7月26日第9回読書Barが開かれる。そこで、同じく阪急逆瀬川駅から徒歩2分…
-
TOKKの表紙を飾った「ほうじ茶のエスプーマかき氷」がテイクアウトできる!さ…
宝塚バル!6月22日(土)宝塚、宝塚南口エリアに参加されている「さくらもみじ」では、今年はほうじ茶のエスプーマかき氷 テ…
-
暑さ増す日には、かき氷!TOKK表紙に選ばれた「さくらもみじのエスプーマかき…
阪急電鉄の情報誌「TOKK」の5月1日号の表紙に選ばれた「さくらもみじのエスプーマかき氷」。まだ、5月だというのに、暑くなり…
-
いかりスーパーで見つけた199円の「宇治抹茶プリン」期待を超えた美味しさ。
先日、阪急宝塚南口から徒歩1分の「いかり宝塚店」で、宇治抹茶プリンがセールで199円になっているのを見つけ、お得そうなの…