食べる
食べる
-
さつま芋スイーツ店「蜜の月」が宝塚阪急に出店中!
宝塚阪急では、毎月一週間ごとに様々な都道府県からスイーツやパン屋さんが出店するイベントが開催されています。7月20日(水…
-
100%天然素材「Rintocco」の無添加ジェラートが格別!
宝塚市役所前交差点の近くのビルの一階に、「Rintocco(リントッコ)」というジェラート専門店があるのをご存知ですか?ナチ…
-
プライベート空間カフェ「2due」でまったりした時間を(阪急逆瀬川駅)
阪急逆瀬川駅から徒歩4分、逆瀬川沿いにある住宅街に「2due(ドゥーエ)」というカフェがあるのをご存知ですか?一見、普通の…
-
シェアカフェ・火曜限定オープンの「bon+heur Cafe」(ボナーカフェ…
阪急・宝塚駅からソリオを抜けた、花のみち入口に「シェアカフェ」があるのをご存知でしょうか。シェアカフェは、宝塚市内で…
-
ソリオ宝塚 高級食パン「銀座に志かわ」宝塚店が閉店→移転リニューアル。
ソリオ内にある、高級食パン専門店「銀座に志かわ」宝塚店。先日通りかかったところ、昼間にも関わらずシャッターが下りてい…
-
老舗和菓子店「長生堂」のフルーツ大福が絶品!(阪急山本駅)
阪急・山本駅から、「あいあいパーク」方面に10分程歩いたところにある、老舗和菓子店「長生堂(ちょうせいどう)」をご存知…
-
手作り雑貨と手芸カフェ「Cotorie(コトリエ)」でモーニングを!
阪急・山本駅から東に10分程歩いたところにある、手作り雑貨と手芸カフェ「Cotorie(コトリエ)」。線路の目の前に建つ、古民…
-
清荒神参道「coffee stand willy(コーヒースタンド ウィリー…
清荒神駅から徒歩5分、清荒神参道にある「coffeestand willy」が6/24に移転オープン。もともと数十メートル手前で3年営業され…
-
山本のパン屋さん「Bakery hana」でお気に入りパンを見つけよう!
阪急・山本駅から徒歩10分程の場所にある「Bakery hana(ベーカリーハナ)」。ハリネズミのマークが目印の、小さなパン屋さん…
-
焼き芋専門店「芋ぴっぴ。宝塚店」の紫芋のモンブランアイスが凄い!(阪急 宝塚…
芋ぴっぴ 宝塚店さんは 2023.5.7をもって閉店されました。(BRALI管理者 更新)-------阪急宝塚駅から徒歩約6分、国道176号…
-
中山寺参拝の後は「カフェ パティーナ」で甘いスイーツを!
阪急・中山観音駅から、「中山寺」の参道へ向かっていると、すぐ左手に「カフェ パティーナ」というお店があります。参道に入…
-
お手頃ランチが楽しめる!「カフェみゅーず」でゆったりした休日を(中山観音駅)…
阪急・中山観音駅の南口を出たロータリー内にある「カフェみゅーず」お手頃価格でモーニングやランチがいただける、というこ…
-
特盛はなんと600g!「つけ麺 雀」濃厚なお味のしっかりつけ麺(宝塚IC近く…
宝塚で美味しいつけ麺が食べられるお店を探していると、行き当たったのが、宝塚IC近くの「つけ麺 雀」。ぶらり宝塚では2017…
-
「Tea House SARAH」で豪華なモーニングを味わってきました!
阪急・JR宝塚駅前から、ソリオ1に入るとすぐ左手に現れる「Tea House SARAH」。美味しい紅茶が味わえることで有名で、いつも…
-
隠れ家カフェ「アンティークカフェ・カシェット」で優雅なひと時を
阪急・宝塚駅からソリオを抜けた交差点近くで、隠れ家的に営業されている「アンティークカフェ・カシェット」をご存知でしょ…
-
高級感漂うパンにうっとり!「パンの小屋」で贅沢な一品を。(阪急小林駅 宝塚市…
阪急・小林駅から、阪神競馬場方面へ12分程歩いた場所に「パンの小屋」という小さなパン屋さんがあるのをご存知でしょうか。…
-
レトロな喫茶店「珈琲専科ノアノア」でホッと一息してみませんか?(アピア逆瀬川…
阪急・逆瀬川駅から徒歩3分、「アピア2」の2階に「珈琲専科ノアノア」というレトロな喫茶店があるのをご存知でしょうか。昭…
-
スムージー&焼き芋専門店「かじゅまる」に行ってきました!(阪急小林駅)
阪急・小林駅から徒歩1分程のところに、スムージー&焼き芋専門店の八百屋スタンド「かじゅまる」がオープンしているのをご…
-
南口のパン屋「LONDON」で新商品”天使のクリームパン”を食べてきました!…
阪急・宝塚南口から徒歩3分ほどのところにある、パン屋さん「LONDON(ロンドン)」。新商品として「天使のクリームパン」が発…
-
芸術と甘味が楽しめる!「ギャラリー&カフェ六軒茶屋」で一息(清荒神)
清荒神駅から清澄寺への参拝道を上る途中にある、「ギャラリー&カフェ六軒茶屋」この日は夏到来と言わんばかりの日差しの鋭…
-
<2022.9.30 Half A Year ランキング記事 第10位>パン…
阪急 逆瀬川駅から程なくしたところにある、宝塚では有名なパン屋さん「パンネル」の可成店。1階ではパンの販売がされている…
-
高級カツサンドが話題「ORO CAFE」でモーニングを食べてきました
宝塚大劇場から宝塚大橋方面へ向かう道すがらにある、「ORO CAFE」。2月にオープンしてからずっと気になっていたのですが、先…
-
「PUBLIC KITCHEN cafe 宝塚店」で、キッズプレートだってオ…
阪急宝塚南口駅から徒歩約5分、宝塚大橋を渡って右に曲がったところにある「PUBLIC KITCHEN cafe」。丹波にある自社農園で作…
-
植木屋の中にあるカフェ!「パルコジョキ」に行ってきました。(阪急 山本駅)
阪急 山本駅から徒歩10分程のところにある、植木屋さん「陽春園」。陽春園の中に、「パルコジョキ」というカフェが入っている…
-
清荒神で発見しました!「フロウリッシュ」食パン専門店です。
清荒神参道を歩いて、ほどなくしたところに、なんだか今時っぽいお店を発見しました。店名は「Flourish(フロウリッシュ)」。…
-
「Greenberry’s COFFEE」宝塚劇場前店で限定ドリ…
宝塚歌劇場前交差点の近く、宝塚歌劇団のすみれ寮の隣にあるカフェ「Greenberry's COFFEE」(グリーンベリーズコーヒー)。い…
-
<2022.9.30 Half A Year ランキング記事 第8位>オープ…
オープン前にBRALI宝塚でも紹介した、焼き立てフィナンシェ&クレープ専門店「ラ・フルール」。阪急宝塚南口駅前にある同店は…
-
豊中発のさつまいも菓子ブランド「五五屋」がオープンしていました。(ユニベール…
2022年4月5日、宝塚駅近くに大学芋と芋けんぴのお店「五五屋」がオープンしていました。五五屋は2021年12月豊中で本店がオー…
-
【期間限定】宝塚市初上陸!高級生食パン専門店「ラ・パン」がサンビオラで出店中…
阪急宝塚南口駅から直結のサンビオラ1番館の2階空きスペースを利用して、12日間の期間限定で高級生食パン専門店「ラ・パン」…
-
<2022.9.30 Half A Year ランキング記事 第2位>4/2…
阪急宝塚南口駅前すぐ、以前は自転車屋さんがあった場所に焼き立てフィナンシェ&クレープ専門店「ラ・フルール」が4月27日水…
-
<2022.9.30 Half A Year ランキング記事 第5位>おむす…
「おむすび&一汁三菜カフェ むすび」んは閉店されました。(BRALI管理者 更新)----------------------ごはんを楽しめるカフ…
-
宝塚ホテルで絶品ストロベリーアフタヌーンティーセットを味わおう!
阪急宝塚駅から徒歩5分、夢の続きを味わえる「宝塚ホテル」。ホテル内にあるラウンジ「ルネサンス」でアフタヌーンティーを楽…