食べる
食べる
-
4月29日オープン!「Fのカタルシス」フルーツサンドとコーヒ-があるお店
4月29日にグランドオープンを迎えたお店「Fのカタルシス」。場所は末広中央公園からロイヤルホームセンター方向への道沿いで…
-
おかわり自由が嬉しい!「とんかつ かつ里」宝塚ソリオ店
仕事帰りに習い事帰りの子どもと落ち合い、夕食を食べて行くことに。話し合いの結果、食べ盛りの息子が大好きなとんかつ屋さ…
-
mishmash (ミシュマシュ)にいってきました(宝塚大橋 手塚治虫記念館…
元 public kichenのあったところが、今 mishmash (ミシュマシュ)というお店になっていたのでいってきました。基本的なコン…
-
【ぶらりおでかけ】山のパン屋 Daddys Bakery
宝塚から逆瀬台を抜け有馬・六甲方面へ向かう道中に「山のパン屋」というベーカリーがあるのをご存知でしょうか?西宮カント…
-
<2024.3.31 Half A Year ランキング記事 第2位>スター…
皆様すでに御存知かもしれない、宝塚市で2つ目のスターバックス。そろそろ完成が近くなってきました。ラーメン魁力屋の道路…
-
「そば処 三佳」で大満足の定食(阪急逆瀬川駅)
逆瀬川駅からすぐ、アピア駐車場入り口前に佇む「そば処 三佳(みよし)」に行ってきました。平日のオープン直後に訪れました…
-
「CurryKitchenサンチャイ」がアピアきた1階に移転オープン!(逆瀬…
2024年の1月までアピアさかせがわ1から小林方面に数分歩いた住宅地の道路沿いに店を構えていた、本格ネパール料理の「CurryKi…
-
宝塚の和食お店 −まい華の親子丼 −
たまに突然和食のお店に行きたくなる時があります。和食=親子丼をイメージしてしまう私は最寄り駅が逆瀬川駅であることから…
-
宝塚駅のお隣りのJR生瀬駅前Dot.Cafeモーニングが250円!
JR生瀬駅前のDot.Cafeで、250円(税抜き)モーニングが食べられるといううわさを聞いたので、行ってみました。生瀬通りを挟んで…
-
「グリーンベリーズでお酒が楽しめる!」バルが始まりました
2月9日からバルが始まり、お酒も楽しめるようになったとの情報をキャッチしましたので、「グリーンベリーズコーヒー 宝塚劇場…
-
「スビ・マハル」で大満足インドカレー(阪急小林駅)
阪急小林駅から徒歩100mほどのところにあるビルの一階に、インド料理・インドカレーの「スビ・マハル (SUBHI MAHAL)小林店…
-
「宝塚の名店が和洋折衷のコラボ」菅屋×SIZUKU COFFEE ROAST…
和菓子だけではなく洋菓子の品揃えも豊富な菅屋で、ここならではともいえる和洋折衷の羊羹が手に入ると知り行ってきました。…
-
焙煎工房で飲むという贅沢 みさご珈琲のイートイン
宝塚で自家焙煎珈琲といえば、絶対に外せないお店の一つが山本丸橋のみさご珈琲です。今更ですが、みさご珈琲は喫茶店ではな…
-
PISOLAでPizzaとPastaを味わう夕食。
宝塚市役所近くにあるロイヤルホームセンター、万代のあるエリアの南側に「窯焼きピッツァと生パスタ、リゾットのお店 ...「P…
-
JRの待ち時間に気軽に立ち寄れるパン屋さん、デリカフェ・キッチン宝塚
前回のパントリーの記事に続く、宝塚駅マルシェシリーズ第四弾は、デリカフェ・キッチン宝塚です。JR宝塚駅改札前にあり、電…
-
ナンとチャイでモーニング。これありです!中山寺「リヤナキッチン」
中山寺のダイエー2階のフードコートにしばらく空きがで出ていましたが、1/10にこんな魅力的な店舗がニューオープンしました!…
-
中山寺のスタバは23時まで開いていてドライブスルーもある!
それがどうしたと言われそうなタイトルですか、改めてローカルスタバ情報をお届けします。スターバックスコーヒー中山寺店は…
-
yakitatei宝塚あいあいパーク店
yakitatei宝塚あいあいパーク店は、お値段が手頃な美味しいパン屋さん。値上がりして100円均一ではなくなってしまいましたが…
-
ちゃんぽんじゃないよ「長崎ちゃんめん」を食べてきた!
尼宝線の金井町の交差点の角地に、赤い三角屋根が目印の「長崎ちゃんめん」があります。前から気になってはいたけれど行った…
-
濃厚だけどやさしい、思わず飲み干してしまう豚骨スープ 「大かわ」(宝塚市山本…
阪急宝塚線の山本駅から南へ徒歩10分ほど歩いたところで、味のある佇まいのラーメン屋さんに出会いました。こちらがそのラー…
-
<2024.3.31 Half A Year ランキング記事 第4位>「和食…
JR宝塚駅から徒歩7分、ビルやマンションが立ち並ぶ一角に、落ち着いた佇まいの日本家屋「和食・懐石 がんこ 宝塚苑」がありま…
-
壺の中で炭焼きした、芋羊羹並みに甘い焼き芋! 「いもや仁兵衛」(山本)
最近山本駅のホームに新たに登場した看板が気になっていました。これがその看板。”いもや仁兵衛”とあります。店名と”芋”の落…
-
小さな店内にあふれる焼きたてパンの香り「パン・ド・ハッシュ」(山本南)
先日ご紹介したヒロコーヒー伊丹あらまき店の向かい、道を挟んだ宝塚側に小さなパン屋さんがあります。ヒロコーヒーでモーニ…
-
焼き鳥屋がお昼だけ提供する鶏白湯ラーメンがうまい! 中山桜台「北川商店」
中山桜台に鶏白湯ラーメンが食べられるお店があると知り、早速行ってきました。地図を見るとクラレスポーツプラザの隣のよう…
-
「ナムデムン」逆瀬川駅前にオープンしたスンドゥブ専門店
昨年12月17日、阪急逆瀬川駅直結アピア1の一階にオープンした韓国スンドゥブ専門店 「ナムデムン(南大門)」に行ってき…
-
さくらもみじの抹茶ティラミス(ぜんざい&かき氷が梅田阪神百貨店で!…
さくらもみじ宝塚のメニューがいろいろ変わっていたので、行ってきました。冬でも、かき氷も販売しつつも、だし茶漬け、ぜん…
-
「ジョリーパスタ宝塚南店」お得感な平日ランチメニュー!
今回は小林駅から徒歩5分のところにある、ジョリーパスタ宝塚南店のランチセットをご紹介します。ランチタイムに伺いました…
-
清荒神 創業大正八年の「宝光亭」で冬の参道でおでんと粕汁を堪能
寒い冬に外出先でちょっとひと息という時、カフェで温かいコーヒーもいいですが、参道では食堂という選択肢もあります。訪れ…
-
長年愛される地元密着のパン屋さん 山本「Bakery hana」
山本エリアのベーカリーといえば、真っ先に思い浮かぶのはBakery Hanaではないでしょうか。Bakery Hanaは地元密着で約20年営…
-
「とんかつ かつ里」でとんかつランチ(ソリオ宝塚)
ソリオ宝塚にある「とんかつ かつ里」へ行ってきました。こちらのとんかつ かつ里は、株式会社グルメ杵屋レストランが展開し…
-
【ぶらりおでかけ】”寒い日はラーメン!” 駅近で便利…
暖冬というか、異常な気温の日々が続いていましたが、やっと12月らしい冷え込みがやってきましたね。寒い日は熱々のラーメン…
-
「やっぱり美味しい!」 HIROのコーヒーとパンで朝から満たされる
美味しいコーヒーとバタートースト、このシンプルな組み合わせが食べたくなり、おなじみヒロコーヒーでモーニングを楽しんで…