宝塚市小林にあった「Door cafe」が12/3(月)に仁川に移転オープン!「book café DOOR」

 株式会社SASI DESIGN が経営する「café DOOR」が「book café DOOR」として移転し12/3(月)にオープンする。すでに本社はそこに移転しており本格的な活動がはじまる。3年間宝塚小林 inno town(イノタウン)内での営業を10/13で終了し、2018/12/3 新たに仁川へ拠点を移し、選りすぐりの本を片手に楽しみながら、美味しいパン、コーヒー、クラフトビールなど地方のいいものを取り揃えての営業となるようだ。

Book cafe DOORのメインメニューサンドイッチらしい。
サンド2
溢れんばかりのベーコンが美味しそうだ。
サンド1

あいかわらずお洒落な空間が訪問意欲をかき立てる
内昼2
カウンター昼
barとしての雰囲気も楽しめそうだ。
内夜
カウンター夜
写真:近藤清人氏 facebookより引用

12/3(月)のオープン が楽しみである。

 「強い地元企業をつくる」の著者でもある、SASI DESIGN社代表の近藤清人氏は、著書の終わりに、こんな記載がある。ー地元を盛り上げるのは、誰であるかを考えさせられる。 
 
❝ 最近「SASI DESIGNはどのような会社ですか?」と尋ねられると、迷わず「地方創生をする会社です」と答えるようにしている。私自身の事業も地元を良くしたいという想いで始めたが、地域資源と事業者のやりたいことを結びつけるアイデンティティデザインという独自の手法で様々な地域を訪れ、様々な事業者と話をする中で、その確信も生まれた。
 毎日のように事業者の相談を受ける中で、「御社のやりたいことはこういうことですよね?」と話すと、目の輝きが変わってくる。そこでは決してアドバイスはしない。経営者の思いの丈を受け止め、引き出した情報を整理し「こういうことがしたい」と自覚してもらうだけでも、やる気に満ち溢れることが多い。
 私はいつも経営者に「私の中には成功の答えはありません。今は苦しいかもしれませんが、その答えは必ずあなたの中にあります」と伝える。
 苦しくても、自分自身と、その置かれた地元の環境と向かい合って出した答えが、必ず売上げへと結びついていく。そしてその経営者は大切な地域に還元する。
 まちづくりの観点から考えると、地元を継続的に良くしていくプレイヤーは間違いなく地元企業である。
— snip —
 すべての企業が変わると、日本全体は確実に変わる。
 自分のまちは、自分でデザインする。❞
関連記事

小林にある 「cafe&bar DOOR」地方プロダクトのブランディング支援が凄い!

https://www.brali-takarazuka.com/archives/DOOR170723.html


 

—————–

店名:Book cafe DOOR
住所:〒665-0061 兵庫県宝塚市仁川北3-6-3 ジュエル仁川102
電話:0798-77-5078
オフィシャルサイト:sasi-d.com/bookcafe-door

———-
記事:辻本欣史 Yoshifumi Tsujimoto(brali管理者)

関連記事

  1. 「鰻の成瀬 宝塚逆瀬川店」11月9日オープン!こだわりの鰻がリーズナブルに! 11月23日にはソリオ宝塚にもオープン!

  2. SugarSolCAfe

    <2024.3.31 Half A Year ランキング記事 第8位>【新店情報】カフェ「Sugar Sol」が仁川駅近くにオープン!(10月31日)

  3. <2019年間総合ランキング4位 記事>晩御飯にも「おぼんごはん」。PUBLIC KITCHEN cafe(パブリックキッチンカフェ)宝塚店

  4. スペインの風  花カフェFLOWA Live FLAMENCO

  5. 【新店オープン情報】ソリオ「Sweets Café shan shan」は元タカラジェンヌのお店でした。

  6. nescafe

    早朝OPENその3 ”7時オープン” ネスカフェスタンド 阪急小林店 「甘さひかえめミロあります」

  7. かつ丼桜花外観

    <2024.3.31 Half A Year ランキング記事 第7位>「かつ丼 桜花」1月14日(日)オープン!(阪急仁川駅近く)

  8. 「自家焙煎珈琲 讃喫茶室」懐かしく心地よい隠れ家(阪急逆瀬川駅)

  9. 魚政ととせん

    Newオープン!「魚政ととせん」 伊丹の「魚政しばせん」の姉妹店が宝塚に。(阪急逆瀬川駅すぐ)

  10. <2021年上期ランキング8位>阪急逆瀬川駅前に十二十家具(とにとかぐ)が6/4にオープン!オープニングセールで最大40%オフ!

  11. <2021年上期ランキング6位>もうすぐオープン!「小浜おはぎ研究所」(宝塚市立スポーツセンター北側)

  12. 4月8日「宝塚ぴっと骨盤整体院」がオープン!(高司交差点)

  13. さくらもみじの新作、ヘルシーで美味なグルテンフリーのバスチーパフェ

  14. <2021年上期ランキング4位>【新店オープン情報】高級食パン専門店 あずき、美容サロンVIVALTO

  15. 行ってきました♪いかり宝塚店 リニューアルオープン

カテゴリー