【3/11(日)】親子で舞台を体験できるフェスティバル「びっくり箱Part.8」(阪急・JR宝塚駅)

親子で舞台芸術を体験して、震災後の現在・未来について考えるフェスティバル「負けない忘れない3.11-ここから生まれる未来 びっくり箱 Part.8」が2018年3月11日(日)宝塚ソリオホールで開催される。

FullSizeRender

人形劇団京芸の「漫才の星になるんや」、影絵人形劇、音楽等の公演、震災シンポジウム「子どもたちとつくる生きるチカラ~災害と文化~」などが実施される。
FullSizeRender

人形劇団クラルテ「おまえうまそうだな」
FullSizeRender

このイベントは、2011年3月11日の東日本大震災の参事を風化させず、被災地を支援し続けたいという思いで2011年より毎年開催、2014年から開催地を阪神・淡路大震災の被災地でもある宝塚市に移して開催されています。
このイベントによる収益と会場募金は、宝塚市文化財団を通して被災地の子どもの文化活動支援に役立てる経費に活用されます。

FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender
(画像はすべて「宝塚市文化財団」HPより)

「負けない忘れない3.11-ここから生まれる未来 びっくり箱 Part.8」
2018年3月11日(日)
宝塚ソリオホール(ソリオ1・3階)
チケット料金、タイムスケジュールなど詳しくは「宝塚市文化財団」ホームページをご覧ください。
https://takarazuka-c.jp/topics/t-bikkuribako/

関連記事

  1. 「宝塚市立宝塚第一小学校図工展」が素晴らしかった!

  2. 8/23(日)ママのためのイベント「Mama’s picnic」が宝塚市文化芸術センターで開催

  3. 宝塚「生」の祈り2019 1/16(水)17:00-20:00

  4. 文化芸術センターにきのこと粘菌が大集合した夏休み

  5. PISOLAは、キッズメニューが199円。テイクアウトも30%オフでお得!

  6. ママにうれしい! 保育士が常勤している歯医者さん。 阪急仁川駅 有馬歯科・矯正歯科

  7. 「有馬歯科・矯正歯科」キッズラウンジが完成していた。ママに嬉しい保育士が常勤している歯医者さん(阪急仁川駅)

  8. 【6/18(月)応募締切】小学生夏休みチャレンジプログラム「阪急阪神ゆめ・まちチャレンジ隊」(事前応募制)

  9. 6/10(日)盛り上がり中「タカラっこフェスタ」映画かみさまとのやくそく13時半〜当日券あり

  10. 1/20(土)クックパッドでも人気!学校給食を体験できる「第10回宝塚市学校給食展」

  11. 5/5(土)仮面ライダーに動物園も!「中山観音こどもフェスティバル(参加無料)」(阪急中山観音駅)

  12. 夏休みに英語体験!サマースクール2018”SAFARI”「宝塚イングリッシュアカデミー」

  13. 【コラム.9】「パパをもっと巻き込んでいい」保育士 林真咲④

  14. 人形劇『とどろヶ淵のメッケ』宝塚公演12/2(日) 宝塚ソリオホール

  15. 【オープン情報】保育所かたつむりランド2月オープン

カテゴリー