2018年4月より無料化!「西宮北有料道路(盤滝トンネル)」

宝塚西高から有馬方面へ向かい、西宮市の船坂へ抜ける「西宮北有料道路(盤滝トンネル)」が来年2018年4月午前0時より無料開放される。当初の予定より3年前倒しての実施とのこと。

この道路は、平成3年(1991年)に西宮市の南北地域を結ぶ県道「大沢西宮線」の峠部を盤滝トンネルでバイパス道路として整備された。
今年12月10日に高槻JCT・JC~川西IC間が開通した”新名神高速道路”が、来年2018年3月末に西側区間(川西IC~神戸JCT)も開通予定ということもあり、中国自動車道や176号線などの渋滞緩和がますます期待できそうです。宝塚市から西側との交通アクセスがスムーズになると、おでかけ範囲が広がる方も多いのではないでしょうか。
未使用回数券の払い戻しについてなど、詳しくは兵庫県道路公社ホームページ→https://www.h-dorokosya.or.jp/        
(画像はすべて兵庫県道路公社ホームページより)

関連記事

  1. 宝塚の朝

  2. 「親子で積もう『生』の石積み」8/5(土)、8/6(日)

  3. 伊和志津神社

    駅徒歩6分の「縁結び」 伊和志津神社(阪急逆瀬川駅)

  4. 手塚治虫記念館 クリスマスイベント「オリジナルベルを作ろう」

  5. 【3/19〜4/1休館】コンピュータ検索も休止「宝塚市内全図書館」

  6. escarator

    阪急逆瀬川駅のエスカレータが新しくなりました。

  7. 宝塚市観光大使 リボンの騎士「サファイア」募集始まる 応募は4/1〜4/15

  8. 2023さくら並木 in 宝塚

  9. 宝塚の朝

  10. tokk202210

    TOKK50周年企画!阪急沿線総選挙が開催中

  11. FM宝塚 こどもクイズ王グランプリはじまる。出演者募集!

  12. 【阪神競馬場公園】2024年無料開放日&リフレッシュ工事情報

  13. 宝塚西谷の森公園 東の谷

  14. 新企画「ぶらり占い」2022年GWのお出かけは、この方角が良い!

  15. 【コラム16】「元気の秘訣は?」ピラティストレーナー品川こころ②

カテゴリー