【ぶらりおでかけ】バリフェスティバルにでかけよう!ジャガード織作品が凄い。(阪急苦楽園口)

阪急苦楽園口駅から西へ徒歩3分のところにあるGalleria ARCOにて 2019/10/12(土)からバリフェスティバルが開催されている。イベントの1つ目は、ジャガードデザイナー織田亜里奈さんのジャガード織作品のギャラリー展示からのスタートだ。
IMG_3267
バリの写真家Doddy Obenk氏の作品をジャガード織で再現した最新作や、バリをモチーフにしたモノなど、圧巻の作品が存在感を出している。
IMG_3268
そもそも、ジャガード織とは、模様が立体的に見えるような織り方で作られた生地で、カーテンや絨毯、アパレルなどの布製品の素材に多く使われるが、ジャガードデザイナーの織田亜里奈さんは、その手法を使いいろいろな作品において表現し、個展のたびに、新しい世界を広げオリジナルジャガードの面白さを見出している。
IMG_3269
今回は、インドネシアと日本の文化交流イベントという事もあり、バリをモチーフにした作品展示がメインだが、亜里奈さんがこれまでデザインしたオリジナル作品をその場で購入する事もできる。

IMG_3272

インドネシア・日本 文化交流 ギャラリーアルコ企画展2019
 バリフェスティバル  10/12(土)〜11/11(月)
 ジャガード織の展示  10/21(月)まで
〜織田亜里奈 ジャガード織作品展〜
展示期間: 2019/10/12(土) 〜 10/21(月)
時間  : 10:00〜18:00
作家在廊: 不定期(面会希望の方は事前予約可)
施設名:Galleria ARCO
住所: 西宮市石刎町10-17(阪急苦楽園口駅 西へ徒歩3分)
電話: 090-3995-6555

IMG_3271

作家プロフィール
————————-
織田亜里奈(おだありな)
 大阪芸術大学工芸学科染色専攻卒
 大学在学中より財布会社で企画を担当
 卒業後はタオルの会社で企画を担当
 その後結婚出産一男一女の子育て
 インテリアコーディネーター、福祉住環境コーディネーター資格も持つ
 現在ジャガードデザイナーとして活躍中

 

オリジナルジャガード
nunoanuenue代表

 www.nunoanuenue.com  /  info@nunoanuenue.com

IMG_3270
IMG_3273
———-

〜織田亜里奈 ジャガード織作品展〜
展示期間: 2019/10/12(土)〜 10/21(月)
時間  : 10:00〜18;00
作家在廊: 不定期(面会希望の方は事前予約可)
施設名:Galleria ARCO
住所: 西宮市石刎町10-17(阪急苦楽園口駅 西へ徒歩3分)
電話: 090-3995-6555

———-
記事: つじよし(管理者 Yoshifumi Tsujimoto)

関連記事

  1. 6/30(土) 「水無月大祓式」 伊和志津神社(阪急逆瀬川駅)

  2. 【ぶらり宝さがし】vol.2 瑞光(zuiko)(書人)

  3. 2019年1月18日,19日「門戸厄神厄除け大祭」交通規制あり

  4. 10/4(水)「観月の夕べ」仁川・弁天池親水公園にて開催

  5. 地名の「博士ちゃん」になる!?子どもたちの地名教室

  6. 宝塚ローカルマーケット

    2/18(日) 伊和志津神社で2回目の開催 TAKARAZUKA LOCAL MARKET

  7. 「キミのお金はどこに消えるのか?」アクティブブックダイアローグでお金の流れを知ろう! 7月24日(水)「きずなの家 KaRuTa」

  8. ダリアアート

    ”ダリアジェンヌ”・梓 晴輝さんって一体どんな人?

  9. ワンコインdeスタンプラリー2018 10/1〜はじまる! 記事紹介③ 逆瀬川エリア

  10. 4/28(土) 昭和レトロな菓子工房「英HaNa」で婚活イベント開催(宝塚南口駅)

  11. 宝塚 花のみちロマンチックナイト 10月13日(金)〜31日(火)

  12. 「ブラタモリ」の後は「第9回宝塚学検定」に挑戦はいかが?

  13. 『探せ!宝塚で1番古い冷蔵庫!!』グランプリは誰に?

  14. 宝塚ホテル ひな祭りケーキ「ひなロール」3/1(木)から3日間限定!

  15. nominoichi

    2019「関西蚤の市」アンティーク雑貨、ヴィンテージ、エンタメ、ライブ!11/30(土),12/1(日) 阪神競馬場にやってくる!

カテゴリー