本日11月1日から【宝塚現代美術てん・てん】開催! 宝塚の街で飛び出す現代アートが点在。地図を片手に会場を巡ろう!

2019年11月1日(金)~10日(日)「第8回宝塚現代美術てん・てん2019」(入場無料)が開催される。
tenten2019
展示会場は、阪急宝塚駅から花のみち・さくら橋公園、阪急宝塚南口駅、付近のエリアでいろいろな場所にアートが点在。本イベントは、2002年、宝塚南口駅前再開発ビルの空き店舗を活用した、「街へ飛び出す現代アート」がコンセプトの『宝塚現代美術展・店』からスタートし、宝塚にゆかりのある、または阪神間で活躍中の現代美術作家による展覧会。イベントを機に街で気軽にアートに触れ、親近感をもってもらいたいという想いで開催される。
■2019年11月1日(金)~10日(日) 第8回宝塚現代美術てん・てん2019
※宝塚文化創造館は11/5(火)まで(最終日は15時まで)
※展示期間、時間は会場によって異なるので、詳しくはホームページを確認ください。

 

お問い合わせ:宝塚アートプロジェクト
      (宝塚現代美術てん・てん実行委員会)
電話:080-1473-3811
———-

記事/写真: つじよし(brali管理者 Yoshifumi Tsujimoto)

関連記事

  1. 1,000本の梅の花「中山寺 梅まつり」3/3(日)から

  2. ブラックジャックと珈琲

    今年のテーマはブラックジャック!「ジャパンコーヒーフェスティバル2023 in 宝塚」

  3. 宝塚 花のみちロマンチックナイト 10月13日(金)〜31日(火)

  4. 10/29(日)「宝塚音楽回廊」2017 入場無料@末広中央公園

  5. 11/3~12街にアートが点在「宝塚現代美術てん・てん2017」(入場無料)」

  6. 【行ってきました】10/4「仁川・観月の夕べ」

  7. なると金時さつまいも

    宝塚西谷で「さつまいも掘り体験!」秋の味覚なると金時

  8. 【行ってきました】今週末もまだまだ楽しめる「旧松本邸公開」

  9. 10/14「かわにしインターフェスタ」開催!川西ICに歩いて入れる

  10. 1/18,19交通規制あり「門戸厄神厄除け大祭」

  11. 観月の夕べ(仁川)

    中秋の名月に「観月の夕べ」が3年ぶりに開催されます(阪急仁川駅)

  12. kokyu

    呼吸で体を整える!紅露養生院「呼吸養生塾 in 宝塚」 体験レポート 

  13. 11/5(日)「第15回健康まつり」開催!2000人フォークダンスも!

  14. ソリオ宝塚の七夕笹飾りに願い事を書きに行こう!

  15. 阪急清荒神駅徒歩8分 イタリア創作料理の「アン,パス(un,Pas)」が17周年感謝デー10%OFF 11/26(日)まで

カテゴリー