2019年の母の日は5月12日。感謝の気持ちを伝えよう。阪急逆瀬川アピアで 母の日似顔絵展も受付中4/20〜4/30

阪急逆瀬川駅すぐのショッピグモールのアピアにて、5/3(金)〜5/12(日)まで「母の日似顔絵展」が開催されるのだが、その受付がすでに始まっていた。締切は4/30(日)18時まで。

IMG_0401

内容:お母さんの似顔絵を募集

対象:小学生以下のお子様、先着100名

 

受 付:4月20日(土)~30日(火)
    12:00まで
    ※アピア1-2階 総合案内所
     似顔絵用紙の配布と受付
展 示:5月3日(金)~12日(日)
    アピア1-2階 ふれあい広場
返 却:5月13日(月)~19日(日)
   ※展示された作品を、返却期間中に引換券を持って取りに来られたお子様に
お菓子のプレゼント
—–

5月12日は母の日。ちなみにアメリカでも同じく第2日曜日は Mother’sDay とされているのをご存知だろうか。もともと日本では昭和初期には、当時の皇后の誕生日の3月6日を母の日としていたが、戦後、森永製菓が周知し全国的にアメリカと同じになったそうだ。

 

さて、母の日は母親に感謝の気持ちを表す日。プレゼントで最も多いのは、やはりお花でしょう。
ではそれ以外では、どんなものがあるのか?
Amazonや楽天でよくみらるランキングカテゴリーものはこちら。

 

・お花
・スイーツ
・バッグ
・財布、小物
・アクセサリー、時計
・ハンドケア、スキンケア

 

選ぶポイントは、特別感があるものや、家族みんなで楽しめるものなども喜ばれるようだ。
それから最も重要なのは「メッセージをそえる」こと。
日本人は普段から気持ちを伝える事を控え目な傾向にあるので、こういう時には、文章や言葉にしてしっかり感謝の気持ちを伝える事が大切な事であろう。

 

—————–
店名:アピアさかせがわ1・2
住所: 〒665-0881 兵庫県宝塚市山本東2-2-1
電話:0797-82-3570

オフィシャルサイト:https://www.apia1-2.com/

———-
記事/写真:辻本欣史 Yoshifumi Tsujimoto(brali管理者)

関連記事

  1. 11/12(日)~19日(日)映画『火垂るの墓』の撮影にも使われた国登録有形文化財「旧松本邸公開」

  2. nominoichi

    2019「関西蚤の市」アンティーク雑貨、ヴィンテージ、エンタメ、ライブ!11/30(土),12/1(日) 阪神競馬場にやってくる!

  3. 宝塚市国際・文化センター11/27(火)まで『をりをりに』『篁心書の会書展 開講20周年記念』

  4. 『探せ!宝塚で1番古い冷蔵庫!!』グランプリは誰に?

  5. 【行ってきました】10/4「仁川・観月の夕べ」

  6. 4/28(土) 昭和レトロな菓子工房「英HaNa」で婚活イベント開催(宝塚南口駅)

  7. 「ブラタモリ」の後は「第9回宝塚学検定」に挑戦はいかが?

  8. 清荒神盆踊り

    "4年振りに復活!"大盛り上がりの清荒神盆踊り大会

  9. だんじり

    <2023.3.31 Half A Year ランキング記事 第4位>10月21日、22日は「川面だんじり祭」開催日!

  10. 間寛平

    宝塚市民大運動会を開催!(10月9日宝塚市立スポーツセンター)

  11. 新名神高速道路開通記念!宝塚北ハイウェイウォーキング 3/18(日)

  12. もうすぐスタート!!まちかど農園『第一回マルシェ』

  13. mondoyakujin

    門戸厄神「厄除け大祭」に行こう! 1/18,19 交通規制あり

  14. 観月の夕べ(仁川)

    中秋の名月に「観月の夕べ」が3年ぶりに開催されます(阪急仁川駅)

  15. 【ぶらりおでかけ】阪急電車「京とれいん雅洛」3/23デビュー 「春の臨時列車」西宮北口〜嵐山間も!

カテゴリー