路地裏なタカラヅカ①

女性の書斎。書籍がたくさんあり読書ができるようです。200円で何時間でも利用できるとの事。
この日は空いてませんでした。
IMG_3774
IMG_3772
IMG_3773
ただし日曜は男性も利用できるようです。

———-
記事/写真:Yoshifumi Tsujimoto (brali管理者)

関連記事

  1. yakitori-jihanki

    小林の無人販売 その1 「焼き鳥」の自販機

  2. 阪急逆瀬川駅のコンビニエンスストア アズナスで…。

  3. firebird2

    兵庫県宝塚市の空に、再び「火の鳥」現る

  4. 「茅の輪くぐり」の準備が整う、伊和志津神社(阪急逆瀬川駅)

  5. 新庁舎・ひろば整備事業〜市民交流の場の創出に向けて〜

  6. apia-hina

    アピアさかせがわ 雛人形がずらり3/6(金)まで

  7. escarator

    阪急逆瀬川駅のエスカレータが新しくなりました。

  8. 宝塚の雪景色

  9. 台風被害で2週間早く閉園「宝塚ダリア園」

  10. 7/14(土)~8/5(日)新名神開通で便利に!もうすぐ夏季開園「宝塚ダリア園」

  11. こども見守りグッズのスグレモノ。GPS BoT! 製品メーカーの社長は宝塚市のご出身。

  12. 愛宕山

    JR宝塚駅のお隣り、生瀬駅で降りてぶらり登山

  13. 宝塚の朝

  14. とある駐車場、「軽トラ、風になる」

  15. 【コラム.10】「私と絵を繋ぐモノ」 イラストレータ久松ひろこ①

カテゴリー