宝塚で牡蠣専門店!末広中央公園前 トラットリア alfio 1997(アルフィオ1997)

牡蠣専門店アルフィオ1997さんは、2023年2月をもって閉店されました。
(BRALI管理者 更新)

————————

12/28 (土)と29(日)に宝塚の牡蠣専門店「トラットリア アルフィオ1997」で、牡蠣食べ放題イベントが開催される。赤穂の有名な坂越牡蠣を取扱う、宝塚の牡蠣専門店。
スクリーンショット 2019-12-27 00.17.15
スクリーンショット 2019-12-27 00.17.56
牡蠣IMG_4237
スクリーンショット 2019-12-27 00.18.06ここ、末広中央公園の道路向かいにある小型犬の同伴OKの、トラットリア「alfio 1997(アルフィオ1997)」でパスタランチなどをメインにしていた和×伊のお店が、12月からなんと!「牡蠣専門店」に衣替えをしていた。
a_IMG_4143
a_IMG_4136
私自身、ここにはパスタランチをよく食べに行っていたので、いつものパスタは食べられるのか、それともランチメニューも牡蠣専門店としてがらりと変わってしまったのか?を確かめにいってみた。確かに7割強のメニューに牡蠣が使われている状態ではあるが、これまでのパスタメニューに牡蠣が加わっているというメニュー構成だった。それでも、牡蠣以外のメニューも存在しているので、普通にボロネーゼ、カルボナーラ、塩レモンペペロンチーノ等をたべる事ができる。

宝塚 ワンちゃんと一緒に入れる公園前牡蠣専門店メニュー⑩

普通の塩レモンペペロンチーノを食べようと思ったが、せっかくなので、赤穂坂越牡蠣のパスタ「牡蠣の塩レモンペペロンチーノ」を注文した。その他のお薦め品を料理長に聞くと「牡蠣とほうれん草の釜玉パスタ」がをがいい感じと教えてくれた。

a_IMG_4144

こちらが「牡蠣の塩レモンペペロンチーノ」塩レモンと牡蠣があう!という発見がある。

a_IMG_4147

今回の衣替えを店主Sakaiさんに聞くと、坂越牡蠣の漁師さんから直送されるとのことで、赤穂坂越の牡蠣が宝塚で食べれるお店としてアピールしていくとの事。
ここからメニューを添付。
宝塚 ワンちゃんと一緒に入れる公園前牡蠣専門店メニュー⑥
宝塚 ワンちゃんと一緒に入れる公園前牡蠣専門店メニュー⑦
宝塚 ワンちゃんと一緒に入れる公園前牡蠣専門店メニュー①①

宝塚 ワンちゃんと一緒に入れる公園前牡蠣専門店メニュー⑧
宝塚 ワンちゃんと一緒に入れる公園前牡蠣専門店メニュー⑨
宝塚 ワンちゃんと一緒に入れる公園前牡蠣専門店メニュー③

宝塚 ワンちゃんと一緒に入れる公園前牡蠣専門店メニュー④
宝塚 ワンちゃんと一緒に入れる公園前牡蠣専門店メニュー⑤
宝塚 ワンちゃんと一緒に入れる公園前牡蠣専門店メニュー1

a_IMG_4133

—————–
店名:trattoira alfio1997
住所: 〒665-0033 宝塚市伊孑志2-17-10
営業時間:Lunch 11:30~14:30
     Dinner 17:30〜22:00
定休日:火・水曜日
駐車場:近隣コインパーク
電話番号:0797-61-7228
———-
記事/写真: つじよし(brali管理者 Yoshifumi Tsujimoto)

関連記事

  1. エキゾチックな旅の香り「カフェダルブッカ」(宝塚南口)

  2. ぶっかけうどん半額!140円 8/29まで「丸亀製麺」

  3. 【3/17(土)】宝塚の“おいしい”に出会える「おいしいまち宝塚マルシェ」(阪急・JR宝塚駅)

  4. zukekura

    ランチテイクアウト紹介 「zukekura DELI&CAFE」(宝塚南口)

  5. 海鮮屋台「おくまん」11/17オープンからの週末の賑わいが凄い。

  6. もうすぐオープン!宝塚南口駅前「魚どん 然ZEN」”国産”にこだわり

  7. かしこまらないフレンチのお弁当!宝塚小林「Honetete オネット」キッシュが人気!

  8. 宝塚で出石皿そばが食べられる「そば義」!

  9. 「KIKILUAK」シチニア食堂オーナー 8/2にオープンしていた!

  10. カロスキューマ

    「カロスキューマ」色んな味を楽しめる満足感たっぷりのイタリアン(阪急宝塚南口)

  11. erbetta

    <2020年下期ランキング 第4位>【閉店情報】逆瀬川「オステリア エルベッタ」

  12. unpas

    創作イタリア料理店アンパス(un,pas)22周年感謝デー10%off(11月16日〜20日)

  13. alfio202002_0

    坂越牡蠣が食べ放題 !牡蠣専門店アルフィオ(宝塚)の2月の食べ放題DAYはキムチ鍋!

  14. satoneアジフライ

    清荒神駅からすぐ「郷音」アジフライのランチが人気!(清荒神参道)

  15. 菅屋の美味しいお菓子で心休まるひととき*阪急山本駅徒歩2分

カテゴリー