ワンコインdeスタンプラリー2018はじまる! 10/1(月)〜10/31(水) 記事紹介① 宝塚エリア

毎年恒例の宝塚商工会議所企画のワンコインdeスタンプラリーが10/1(月)からはじまる。宝塚市内の各戸にはガイドブックが投函されている頃ではないだろうか。ワンコインdeスタンプラリーは、対象となる店舗・施設で基本的にワンコイン500円でのお得なサービスを受ける事が出来る。店舗によっては、ツーコイン(1000円)、スリーコイン(1500円)のところもある。また、ダブルチャンスとしてワンコイン(500円)で1枚発行されるスタンプ・シールを4枚集めて応募すると抽選で1000名にプレゼントが貰える。プレゼント応募締切は11/7(水)。対象の店舗・施設は実店舗の「だいすき宝塚」が目印。

IMG_6210

 

これまで「ぶらり宝塚」で取材させて頂いた店舗もワンコインdeスタンプラリーに参加されている。それらの店舗の過去記事をご紹介する。

 

<<宝塚エリア>>

スクリーンショット 2018-10-07 10.42.37

 

#15「宝塚いろは」
宝塚で “お好み焼き” といえば 「いろは」でしょう。

 

#55「SHIZUKU COFFEE ROASTER」
限定20食のフレンチトースト!がたまらない。

 

#56 「CHA-salon SAKURA-MOMIJI」
宝塚の和風カフェといえば、さくらもみじ!夏のかき氷は美味。

 

#58「花カフェFLOWA」
店長お薦めはトワイライトハイティー!

65店舗中、4店舗しかなかった。。
まだまだ頑張りあるのみ。

ワンコインdeスタンプラリー2018② 宝塚南口エリア 過去記事紹介

 

https://www.brali-takarazuka.com/archives/2108-2onecoin180926.html

 

ワンコインdeスタンプラリー2018③ 逆瀬川エリア 過去記事紹介

 

https://www.brali-takarazuka.com/archives/2108-3onecoin180928.html

 

ワンコインdeスタンプラリー2018④ 小林・高司・福井エリア 過去記事紹介

 

https://www.brali-takarazuka.com/archives/2108-4onecoin180930.html

 

———-
記事/写真:辻本欣史 Yoshifumi Tsujimoto

 

関連記事

  1. 2019年 令和元年12月22日「宝塚ハーフマラソン」のエントリー受付中

  2. 宝塚市スポーツ少年団秋季大会始まる 本日 2018/10/14開会式

  3. ワンコインdeスタンプラリー2018 10/1〜はじまる! 記事紹介③ 逆瀬川エリア

  4. 熊野神社の夏祭り 8月2日・3日開催(阪急仁川駅)

  5. ポスター展示会

    防火啓発ポスターコンクール応募作品を見に行きました!11/23まで

  6. 【行ってきました】「宝塚現代美術てん・てん」12日まで開催中

  7. カーリングに続け!東京五輪はスポーツクライミング!「スハラクライミングジム」へゴー!

  8. 恵方巻き  特集! 2019年は東北東

  9. 6/10(日)盛り上がり中「タカラっこフェスタ」映画かみさまとのやくそく13時半〜当日券あり

  10. 屋上庭園に鉄とガラスと水のインスタレーション作品が出現「小清水漸の彫刻」展

  11. 11/3(金祝)甲子園大学「紅葉祭」アキナお笑いライブなど

  12. monoatl

    子どもたちの作品がたくさん! MONOアトリエ作品展 3月4日㈯~12日㈰

  13. 12/1(金)「アピアマルシェ開催(入場無料)」ハンドメイド・美味しいもの・ワークショップ集合

  14. 「宝塚ダリア園」秋季開園 2018/10/10〜

  15. 4/28(土)新緑の中で津軽三味線がきける「西谷音楽まつり」(入場無料)

カテゴリー