ふわふわの幸せ♪「ベビーカステラ卵丸」に行ってきました!

2024年10月、宝塚市小林にベビーカステラ専門店「卵丸(らんまる)」がオープンしました。
遅ればせながら、卵丸へ行ってきました!

68647B45-DD78-48D3-9025-DB87F97ED4C8

43ACCDD3-20F9-47FC-9C98-CE62766B7615

0546C8C3-92A6-42AA-A802-652B24B2351E

お店に近づくと、甘くて幸せな香りがふわっと漂ってきます。

店内ではベビーカステラを焼いていて、見ているだけでもワクワク♪

8261EAB6-28A3-4311-929B-25B42D207B94

20個入り(650円)を購入しました。オープン時より、値上がりしていました。

4036EDC5-8E94-4BE3-AECA-DB7D16F8172E

おしゃれなパッケージと包装です。

901CAE33-DDC9-4181-A325-513BD0550743

想像より少し小ぶりなサイズで、パクッと一口で食べられます。
ふわふわで甘く、懐かしくて優しい味。子どもも喜んで食べていました。

1BD49265-C49E-4E80-A652-7069365DFC27

翌日、残しておいた分を食べてみましたが、硬くならずしっとり!
焼きたてはもちろん、翌日でもおいしく食べられるのは嬉しいポイントです。日持ちは5日間とのことです。

 

手土産にもぴったり♪
「卵丸」のベビーカステラは、食べ歩きはもちろん、ちょっとした手土産にもおすすめです。甘すぎないので、食べやすかったです。
お祭り屋台のベビーカステラより、スイーツといった感じです。

 

公式Instagramでは催事出店の情報が発信されています。
各地に出店している卵丸ですが、小林に行けばいつでもおいしいベビーカステラが楽しめますよ。

BB6BA685-1A0B-4391-895D-FFA0D8CFCC76

宝塚観光の合間やお散歩がてら、ぜひ「卵丸」に立ち寄ってみてくださいね。

————————

住所:兵庫県宝塚市小林5丁目9−105
営業時間:11:00~17:00
定休日:日曜・祝日
Instagram:

ranmaru_babycastella

————————
記事/写真: みくり(ライター)

関連記事

  1. 菅屋の美味しいお菓子で心休まるひととき*阪急山本駅徒歩2分

  2. sunnyside

    ブーランジェリーアンドカフェ サニーサイド 「ぶどう大福」が美味しかった‼

  3. 2時間限定のKIKILUAKのカキ氷で暑さをしのぐ(清荒神)

  4. 【発売中】宝塚市内有名店のケーキが切手に「宝塚スイーツコンツェルト」

  5. 和カフェ「さくらもみじ」に新作エスプーマかき氷【プレミアムカシス&ごろっと果肉ブルーベリー】登場!

  6. 【ぶらり宝さがし】vol.5辻井良樹さん(洋菓子「POIRE」グランシェフ)

  7. <2021年上期ランキング6位>もうすぐオープン!「小浜おはぎ研究所」(宝塚市立スポーツセンター北側)

  8. 安心安全&美味しいソフトクリームならやっぱりここですよね

  9. 期間限定ヴァレンタインセットがお得!パンも販売しているケーキ屋さんpatisserie-ish(パティスリー イッシュ)

  10. 和菓子の「菅屋」がコーヒーの「SHIZUKU COFFEE ROASTER」とコラボ!(寶菓匠 菅屋 本店/中山寺)

  11. ラーメン工房あ「自家製ミルクプリン」KOBE Walker サイドメニューグランプリデザート部門第一位を食す。

  12. さくらもみじ1周年感謝イベント『和風プリン+極上ほうじ茶 500円(税込)』

  13. 台湾甜商店

    宝塚歌劇を観た後によく利用されるお店 <その1>(台湾甜商店)

  14. かき氷

    TOKKの表紙を飾った「ほうじ茶のエスプーマかき氷」がテイクアウトできる!さくらもみじ 6/22(土)宝塚バルにて

  15. 大人気「エスプーマかき氷」今年も始まる!5/17(木)〜 和風カフェ さくらもみじ

カテゴリー