「ロムレット」再訪!おいしいオムライスと、宝塚温泉まつり

ゴールデンウィークの前半、4月の3連休に「ロムレット」を訪れました。

S__144482364_new

S__144482372_0

以前もぶらり宝塚でご紹介した、オムライス専門店です。
参考記事:https://www.brali-takarazuka.com/archives/lomelette231115.html

午前11時15分に店の前に到着したところ、すでに満席で順番待ちとなっていてびっくりしました!開店と同時に満席となったのでしょう。

S__144482343_0
連休だから、という理由もありますが、その他の飲食店やソリオ全体のお客さんの数は特別多く感じなかったので、みなさんロムレットのオムライス目当てにオープンから並んで食べに来ているようでした。

順番待ちに記名して待っている間も続々と列ができ、大人気でした。
20~30分で店内に入りました。

S__144482359_0
S__144482360_0
S__144482365_0
メニューの豊富さも魅力です。

S__144482349_0
揚げなすときのこのオムライス

S__144482346_0
桜えびとあさりのクラムクリームオムライス
家族4人で取り分けて食べるため、どちらもLサイズにサイズアップ

とってもおいしかったです!

S__144482345_0
ただ、今回注文時にライスの指定を忘れてしまい、二つともバターライスのオムライスでした。
基本はバターライスで、希望すればケチャップライスに変更可能だそうです。

ケチャップライスが好きなので、次回は忘れずにオーダーしたいと思います。

S__144482371_0

おいしくオムライスをいただいた後は、武庫川河川敷で開催されていた「宝塚温泉まつり」をぶらり。
参考記事:https://www.brali-takarazuka.com/archives/onsenfes240425.html

S__144482340_0
新緑の季節の武庫川散歩はさわやかで気持ちよかったです。
(新緑を通り越してもう初夏の陽気のようで、帽子が必須でした)

S__144482339_0
会場は宝塚駅からも歩いてすぐ。多くの人でにぎわっていました。小さなお子さま、子どもたちもたくさん。

S__144482338_0

1714424541976_0
宝塚ホテルをバックに紙芝居を楽しめるなんて、宝塚市民の特権ですね。

子どもたちが楽しめるイベントはうれしいです。

おいしいオムライスを食べて、武庫川を散歩して、宝塚駅周辺を満喫した休日でした。
オムライスと武庫川散歩、おすすめです。

————————
店名:ロムレット 宝塚ソリオ店
住所:宝塚市栄町2-1-1 ソリオ宝塚1GF
電話:0797-81-3494
定休日:不定休
営業時間:11:00~21:00


————————
記事/写真: みくり(ライター)

 

関連記事

  1. 菅屋 SIZUKU COFFEE ROASTER コラボ

    「宝塚の名店が和洋折衷のコラボ」菅屋×SIZUKU COFFEE ROASTERの珈琲羊羹

  2. 小林カフェTOBERA・12月限定モーニング 朝8時から営業

  3. 安心素材の本格的ジェラートを味わえる「Gelateria Rintocco (ジェラテリア リントッコ)」がオープン!

  4. キッチンカー

    「俺の生ブリュレ」現在は阪急宝塚駅前に月一くらいで現れるらしい

  5. ナンとチャイでモーニング

    ナンとチャイでモーニング。これありです!中山寺「リヤナキッチン」

  6. kona

    無添加食パン KONA TKZ でイートイン利用。レーズン・クルミの入った新作「空|SORA」は買えず。

  7. 杵屋天丼宝塚店

    手打ちうどん「杵屋」で普通に注文しても驚きのスピード提供!

  8. pineapple

    <2019年間総合ランキング1位 記事>ALOHA CAFE Pineapple(アロハカフェパイナップル)に行ってきました。

  9. ”行方不明の羊飼い”になって自分だけの時間をゆっくり愉しめるカフェ「アン ベルジェ モンクゥ」

  10. 宝塚バル

    讃岐うどんのFrankelで「宝塚バル」を体験、宝塚ハイボールを飲んでみた。

  11. 阪急仁川駅すぐ「COFFEE ROASTERY PINE TREE」で夏のメニューとテイクアウトが始まっていた。

  12. スターバックス中山寺店 ドライブスルー店だった

  13. taoca

    11/24(土)にオープンしたTAOCA COFFEE 鷲林寺ロースタリー に行ってきた。

  14. 自分を大切にするごはんがコンセプト、町の台所「台所アル」~イベント〝服であそぶ!”開催中~

  15. 「JEAN-PAUL BIGOT 仁川店」ではじめての購入 2階はカフェスペース

カテゴリー