2/18(日) 伊和志津神社で2回目の開催 TAKARAZUKA LOCAL MARKET

昨年10月の初開催の際はこちらの記事でも紹介させていただいた、伊和志津神社のTAKARAZUKA LOCAL MARKET。
2/18(日)の11時〜15時に、早くも2回目が開催されます。IMG_9508
暦の上では春ですが、体感的にはまだまだ冬の2月ということで、雪がちらつくメインビジュアルも素敵です。2月は一般的には屋外のイベントはオフシーズン。
でも日本の素晴らしい四季を楽しむにはこの季節のイベントは貴重ですし、この時期ならではの良さを感じられるでしょう。TAKARAZUKA LOCAL MARKETはそんな日本のイベントらしく、季節ごとの開催を企画中とのことです。IMG_8316
会場は前回と同じく伊和志津神社境内の東屋付近、ちょうどいい広さのこの広場。
今回も宝塚市内の個性的で素敵なお店が多数出店。宝塚のことがもっと好きになる、宝塚の良さに気づく、そんな特別な一日となりそうです。気になる出店者はこちら

【出店者】
⚫︎lichette(パン)(BRALI記事
⚫︎太陽のキャラメル(生キャラメル)(BRALI記事
⚫︎小浜おはぎ研究所(おはぎ)(BRALI記事
⚫︎ミズタマ舍(器)(BRALI記事
⚫︎シチニア食堂(BRALI記事
こちらのブースには、ボーボワ(ごはん屋さん)、Unn(ジャム、バター)も出店
⚫︎Before Dark(革雑貨)(BRALI記事
⚫︎po(oの上に横棒)(焼菓子)(BRALI記事
⚫︎FLAT(八重山そば、スパムおにぎり)(BRALI記事
⚫︎co.na.mon(米粉のお菓子)&SALAKU(グルテンフリー食品と美味しいお取り寄せ食品)
⚫︎里山マルシェ(西谷野菜)
⚫︎にわとこ農園&niwatoco tea(無農薬野菜とハーブティー)
⚫︎オガクロ(八百屋)(BRALI記事
⚫︎MEEK(お弁当)(BRALI記事
⚫︎KRAM(カフェ)
こちらのブースではマッサージ・お弁当・焼き芋・帆布カバンも販売
すごい充実ぶりですね。
この週末は暖かい服装で伊和志津神社へ出かけましょう!

 

↓↓↓ご注意↓↓↓
神社の駐車場は参拝者専用になっています。マーケットへお越しの方は、公共交通機関や近隣の駐車場をご利用ください。逆瀬川駅から伊和志津神社までは徒歩で5、6分です。

また、ペットを連れてのご来社はトラブルにつながる恐れがあるのでご遠慮ください。

———————-
開催場所:伊和志津神社
所在地:宝塚市伊孑志1-4-3
電話:0797-72-3265
HP:https://iwashidu-jinja.jp/
instagram(伊和志津神社):https://instagram.com/iwashidujinja
instagram(宝塚ローカルマーケット):instagram.com/takarazuka_local_market


———————-
記事/写真 HT

関連記事

  1. 3/3(土)サンビオラ 餅つき大会 with 市民フリーマーケット

  2. 「全国金魚すくい選手権 兵庫県予選 認定大会 in 宝塚」開催!(「ひらりん宝塚フェスティバル」も同日開催♪)

  3. ワンコインdeスタンプラリー2018 10/1〜はじまる! 記事紹介④ 小林・高司・福井エリア

  4. takarazukatac

    『「宝塚芸術創造都市計画」アーティストが考えるアートなまちづくり』

  5. 宝塚北SAオープン1周年感謝祭 3/17(日)〜24(日)まで「リボンの騎士」3億円の王冠が!

  6. 【ぶらりおでかけ】六甲山 真夏の雪まつり!残暑の暑さをふっとばせ!

  7. 「大堀川さくらまつり」3/30(土)~ 4/7(日) ライトアップで桜が艶やかに!

  8. 1/7(日)”福巡り巡礼ウォーク”も「阪急沿線西国七福神めぐり」

  9. 点描画家「加藤美枝」作品展示2月28日まで 喫茶&展示すぺ~す Coen 

  10. 【オープン情報】176号線沿い ボルダリングジム「Fun’s Rock」11/15オープン!

  11. 宝塚のハーバリウムサロンで癒しの時間!3/27(水)〜 そごう神戸店。4/15(月)タルト専門店 de:952 ワークショップ!

  12. 平井盆踊り

    “昔ながらの風情も楽しめる” 「平井盆踊り大会」

  13. 「日本一長~いの線香花火でギネスに挑戦」イベント 申し込み受付も中盤に。

  14. ブラックジャックと珈琲

    今年のテーマはブラックジャック!「ジャパンコーヒーフェスティバル2023 in 宝塚」

  15. ゾロリが宝塚にやってくる!かいけつゾロリ大冒険展

カテゴリー