12/28まで開催中 花のみち・さくら橋公園のイルミネーション

今年は暖冬傾向ですが、出かけるとあちこちでクリスマスソングが流れているので、やっぱりクリスマス気分が高まりますよね。
そんな中、花のみち・さくら橋公園では、恒例のイルミネーションが開催されています。

IMG_8937
↑↑↑北側(ニトリ裏)の入り口から。奥の方にイルミネーションが見えます。
花のみち・さくら橋公園は宝塚市文化芸術センターの東隣に位置する広くて綺麗な公園。宝塚駅・宝塚南口駅・清荒神駅から歩いて行ける便利な立地です。
今回は清荒神から歩いて北川の入り口から入りました。

IMG_8936
奥に進むとステージが現れ、観覧席を上ったところにイルミネーションが見えます。

IMG_8915
ステージの周辺もこのように電飾で飾られています。

IMG_8919
階段はイルミネーションのトンネルをくぐれるようになっていました。小さな子どもはテンションが上がるはず。

IMG_8942
階段を上り切るとメインのイルミネーションが現れました。電飾だけではなく、スノーマンやトナカイなど、色とりどりのキャクターがたくさん並んでいます。

IMG_8931
反対側から見るとこんな感じ。カップケーキもありますね。

IMG_8922
このメインのイルミネーションの中には、こんなフォトスポットが。
光るベンチとアンパンマンです。これはお子様連れにはポイントが高いですね。ベンチは光っぱなしではなく、パターンでついたり消えたりします。

IMG_8934
南口方面からの入り口はこんな感じです。
ここから少し歩くと宝塚南口駅ですので、こちらも紹介しておきましょう。↓↓↓

IMG_8944
こちらはおなじみ宝塚南口駅ロータリー内にあるイルミネーションです。
ご覧のようにここにもベンチがありますので、先程の光るベンチとハシゴするのもいいんじゃないでしょうか。

IMG_8945
ベンチの奥はこんな感じ。綺麗ですね。ツリー、スノーマン、トナカイ、クリスマスの定番が揃っていて気分が上がります。
写真撮影をするならどちらも平日の夜がおすすめです。近場のイルミネーションを楽しんで、クリスマス気分を盛り上げましょう。
_____________________
開催日:〜12/28(木)
点灯時間:17時〜21時
開催場所:花のみち・さくら橋公園


__________________
記事/写真 TH

関連記事

  1. honeygarden20200117

    森の中の庭園ーハニーガーデンカフェ(HoneyGardenCafe)養蜂家と仲間達が作る空間ー

  2. 宝塚ガーデンフィールズ跡地 工事入札 2018/1/11 まで

  3. 農園ライフが気軽に始められる「MY FARM宝塚小林農園」ができたよ!

  4. 宝塚市立西図書館

    西公民館・西図書館がリニューアルオープンしました!

  5. あの”マルーンいろ”入り!「Hankyu Densha」クーピーペンシル12色セット数量限定発売開始!

  6. 5/14(月)~20(日)一般公開「旧松本邸(国登録有形文化財)」入場無料(JR・阪急宝塚駅)

  7. 宝塚の朝

  8. 【ひきつづき募集中】ボランティアライター募集中

  9. さくら

    【宝塚な写真】お花見日和です。

  10. aritakainari

    鳥居が30基!有高稲荷神社に行ってみた。

  11. 4/7 (土)歴史ある町並み「第25回 小浜宿桜まつり」

  12. koti

    4/14オープン!託児もOK◎ママと子どもが笑顔になれる親子カフェ「koti」(阪急 清荒神駅)

  13. track

    トラックの荷台に。 in 宝塚

  14. 農舎

    宝塚西谷の森公園 西の谷農舎

  15. 阪神淡路大震災追悼

    「阪神淡路大震災 追悼」宝塚「生」の祈り2024

カテゴリー