「台湾甜商店」ルーロー飯&杏仁豆花で心を癒す、台湾時間(ソリオ宝塚)

ソリオ宝塚にある「台湾甜商店」へ行ってきました!S__138330131_0

前を通るたびに気になっていたお店。

スクリーンショット 2023-11-29 061605

台湾甜商店のコンセプトは「心を癒す、台湾時間」

台湾の魅力を「食」を通じてたくさんの日本の方々に伝えたい。台湾の文化を身近に感じてもらいたいという想いからお店が生まれたそうです。

ABOUT|台湾甜商店 -taiwan ten cafe- (taiwan-ten.com)

S__138330114_0

S__138330118_0

店内は赤が基調で、壁に飾られたイラストや提灯の照明がおしゃれな空間。

S__138330124_0

先に会計をしてカウンターで商品を受け取るシステムです。

S__138330117_0

台湾茶のサービスがあり、この日は白桃烏龍茶とジャスミン茶と冷水を自由に飲むことができました。

S__138330122_0

旅行本を読んで、台湾に行った気分を味わえます。

S__138330119_0

パイナップルケーキ、甜カステラも売っていました。

生タピオカ入りのミルクティーや台湾スイーツが有名だと思いますが、この日は小腹が空いていたので台湾フードメニューから「魯肉(ルーロー)飯セット」を注文しました。(スープ・小甜品・週替わり台湾茶付)

S__138330125_0

台湾グルメの代表格と言っても過言ではない魯肉飯。最近では日本でもとても人気ですよね。

甘辛く煮た豚肉がごはんによく合い、おいしかったです。

S__138330127_0

ミニ杏仁豆花(アンニントーファー)もセットでうれしい。

柔らかくて滑らかな口当たりで、プルプル食感が特徴的です。ほんのり優しい甘さと、口に広がる杏仁の心地よい香りにホッと癒されました。

S__138330130_0

おなじみのタピオカ入りミルクティーをはじめ、
甜ミルクティー
白桃烏龍茶
マンゴーラッシー
台湾満足スムージー

など、ドリンクの種類が豊富。

有機豆乳を使用して作る自家製豆花、杏仁豆花、「九份」の名物スイーツ九份芋圓など、台湾らしいスイーツもトッピングをのせて楽しめます。

S__138330132_0

実際に台湾の現地に行くことは難しいかもしれませんが、台湾甜商店を訪れたら、まったりと心を癒す台湾時間を過ごせますよ。

ほっこりやさしい味の台湾スイーツ&フードで、心を癒してみてください。

<関連記事>
https://www.brali-takarazuka.com/archives/taiwan230327.html
https://www.brali-takarazuka.com/archives/taiwa-ten190127.html

1B89914D-61F8-4C91-A739-CB84734B8926

ちなみに、ソリオ宝塚はクリスマスモードでした。
きらきらのクリスマスツリーと写真が撮れるスポットもありますよ!

————————
店名 台湾甜商店 ソリオ宝塚店
住所 宝塚市栄町2-1-1
営業時間 11:00~20:00
定休日  不定休
電話 050-5492-6592


————————
記事/写真: みくり(ライター)

関連記事

  1. NEW STYLE サカナヤ ペッシェドーロに行ってみた!

  2. 10/1(日)~10/31(火)「宝塚いもくりなんきん」おいしいイベントスタート

  3. 宝塚ホテル内 「風雅」華麗な手さばきで仕上げる鉄板焼を堪能!

  4. tsubame_k

    つばめ軽食店「けんこうごはんとおいしい珈琲」どこか懐かしい空間を楽しむ

  5. わぁ~っの声と笑顔に包まれる憧れのおひるごはん。”大人だって!お子さまランチ”

  6. ご当地グルメセレクション

    無人販売「ご当地グルメセレクション宝塚アピア店」がオープンしています(阪急逆瀬川駅)

  7. オープチデリスランチ

    逆瀬川の隠れ家フレンチ「Aux petits délices(オープチデリス)」でお野菜たっぷりランチ!

  8. 梅の花 宝塚 湯葉と豆腐の懐石料理で贅沢な気分を!

  9. 牡蠣専門店アルフィオ1997 3周年記念!メルマガ初回登録で生牡蠣プレゼント

  10. フレンチデリカテッセン「Honetete(オネット)が2019年末で営業終了(閉店)

  11. ランチ650円~土日祝も営業!市役所内食堂「宝塚料理店」

  12. 【ぶらりおでかけ】絶景を見ながらおいしいピザをいただく「PIZZA CAFE ORGARO(オルガーロ)」(西宮市湯元町)

  13. 「ラーメン工房あ 宝塚店」がリニューアルオープンしてから1ヶ月。冬季限定の担々麺が人気に!

  14. 暑い日には涼しく寿司ランチを頂く「すし処大政屋」

  15. 絶賛工事中→完成 其の二 「焼肉の牛太 本陣」11/25(土)オープン!

カテゴリー