シールを集めてクーポンをもらおう!秋の清荒神は市場もお得!

イベントの秋ということで、清荒神エリアでは参道三昧と同じ日程で、清荒神市場でもお得なイベントを開催しています。
IMG_8531
開場して今年で67年という歴史ある清荒神市場は、昔ながらの風情が残る味のある商店街です。

IMG_8537
イベント内容は以下の通り。
11/30までの期間に市場のお店でお買い物をすると、500円ごとにシールがもらえます。
そしてお店で配布されている台紙にこのシールを貼り、5枚たまれば500円分の商品券に交換してもらえます。
つまり2500円のお買い物で500円の商品券がもらえるので、最大で20%の還元率!これはお得です。

IMG_8530
市場には色んなお店があります。
こちらは花屋さん。
IMG_8534
IMG_8527
八百屋さんにお茶屋さん。
IMG_8533
IMG_8529
IMG_8526
以前にもご紹介した食堂も営む鮮魚店明石屋さんにステーキ屋さん、カフェとイタリアンのお店もあります。
参道三昧のポスターも貼られていますが、両方の参加している店舗もあるとのことです。
IMG_8532
IMG_8535

市場には飲み屋さんもたくさん。韓国料理が食べられるお店もありますよ。
IMG_8438
”宝塚コロッケ”が有名な行列ができるお店、北川精肉店ももちろん対象店舗です。

イベント期間は11月末までとまだまだ続きます。
この秋は地元の方はもちろん、清荒神に訪れた方は市場でも参道でも、お得なお買い物を楽しみましょう!
————–
開催場所:清荒神市場


——————————
記事/写真 TH

関連記事

  1. hirarin

    5月20日(土) ひらりんフェスティバル2023へ行こう!(阪急逆瀬川駅)

  2. 2019年の母の日は5月12日。感謝の気持ちを伝えよう。阪急逆瀬川アピアで 母の日似顔絵展も受付中4/20〜4/30

  3. 新名神3/18いよいよ開通!宝塚北SA内覧会情報【其の一】

  4. 手塚治虫記念館

    手塚治虫記念館 企画展「超時空要塞マクロス」が宝塚市内の飲食店とコラボ!

  5. 11/3 手塚治虫誕生日記念イベント「手塚ワールドで音楽三昧♪」」

  6. 宝塚市中央図書館・西図書館「本の福袋」のご紹介

  7. satoyama

    第6回こども北摂里山探検隊『宝塚自然の家で里山保全体験と秋の自然探検』

  8. 整体の先生が指導している「体幹パーソナル体操教室」に参加してきました。

  9. ゾロリが宝塚にやってくる!かいけつゾロリ大冒険展

  10. 第2回 宝塚きずな花火(3月20日)宝塚の伝統が夜空に咲く!

  11. クリスマス気分を満喫!ソリオ宝塚でお買い物&豪華景品チャンス

  12. さくらのトンネル 寿楽荘 桜まつり 。宝松公園でイベントも!

  13. 1/7(日)”福巡り巡礼ウォーク”も「阪急沿線西国七福神めぐり」

  14. 6/9(土)10(日)競馬場でアウトドア体験「ピクニックガーデンフェスタ」(阪神競馬場)

  15. 11/3~12街にアートが点在「宝塚現代美術てん・てん2017」(入場無料)」

カテゴリー