夏期限定塩レモンシナモンロール販売中! 「ベーカリーシナノ」

暑い日が続き、歩くのも億劫になってしまう今日この頃。
ちょっとしたご飯も、なるべく駅近がありがたいですよね!

そこで今回は、
川西能瀬口駅から徒歩1分のベーカリーシナノに訪れました!
IMG_9550
BRALI宝塚の過去の記事でも紹介している、このお店。
どうやら季節限定のシナモンロールを販売しているらしく、
今回は夏期限定の「塩レモンシナモンロール」を目的に再訪です。
IMG_9551
シナモンロール?羊?
とても可愛らしいキャラクターの看板が目印。

お店に到着するやいなや、
目的だった塩レモンシナモンロールとアイスコーヒーを注文。
勿論、お持ち帰りもできますが
日除けも兼ねて店内で食べさせていただくことに。

まずはアイスコーヒー。
看板で見たキャラのシール付きです。
IMG_9547
苦過ぎず、スッキリとした味わい。
やっぱり夏はアイスコーヒーに限ると筆者もしんみり。
ゴクゴク飲めて、体もたちまちクールダウンします。

ここでお目当ての塩レモンシナモンロールの登場。
IMG_9546
店員さんがその場で温めたシナモンロールなので、1番美味しい状態で頂けます!
店内で食べる特権ですね。
シナモンの香りが一段と香ってきて食欲をそそります。

一口食べると、外はサクっと中はフワフワ。
生地だけで「あ、これは間違いなく美味しい!」とわかる一品。
もう一口食べ進めると、
レモンとシナモンの心地よい香りが鼻をぬけ、
塩が引き立てる甘味が抜群。
夏らしい爽快感のあるシナモンロールです。
サイズも大きく、満足感もありました。

ですが筆者、あまりの美味しさに我慢できず、もう一品注文。
通常の「シナモンロール」も頂きました。
IMG_9549
これも美味。
シナモン独特のあの甘美な香りが十分に堪能でき、
シナモンロール好きな方はもうこれで間違いなし!といった味です。
流石に2個はお腹いっぱいになるかな…
と思いきやこれもペロリと完食。

またも堪えきれず、
お持ち帰りでシナモンロール4個買わせて頂きました
(お持ち帰りの際、美味しいシナモンロールの焼き方の説明書もついてました。
家でもベストなサクフワ食感を再現できます!)
冷凍保存が出来るので、沢山買っても心配いらない所も良い点ですね。

生地が美味しいので、どの味を選んでも美味しいこと間違いなしです!
季節限定の味を楽しみにまた再訪したいなと思います。
シナモンは苦手かも…といった方にも、
サンドウィッチなどのシナモンロール以外の商品も売ってますので
是非お越しください!

————————
店名:ベーカリーシナノ
住所:〒665-0015 兵庫県川西市小花1丁目5-14
電話:070-8499-6886
営業時間:10:00〜18:00
定休日:月曜
駐車場:無
Instagram:cafe_cinano

————————
記事/写真: 阪上彰馬(まーしょ)

関連記事

  1. 【12/25まで限定】まだ間に合う!宝塚ホテル「クリスマス限定ケーキ6種」

  2. iPhoneの修理専門店の「スマートデザイン」がオープン3周年記念イベント! 1/19(土)

  3. 毎週火曜日は丸亀製麺の天ぷらお持ち帰りがお買い得!5個以上で30%OFF!

  4. 【行ってきました】「パンネル宝塚総本店一麦館」リニューアルオープン

  5. Coffee & Dining「Raggedy」 宝塚南口に4/27オープン!

  6. 【ぶらり宝さがし】vol.5辻井良樹さん(洋菓子「POIRE」グランシェフ)

  7. 大人気「エスプーマかき氷」今年も始まる!5/17(木)〜 和風カフェ さくらもみじ

  8. 【オープン情報】ローソン宝塚米谷二丁目店 2/16(金)10時オープン! 

  9. 新庁舎・ひろば整備事業〜市民交流の場の創出に向けて〜

  10. 【閉店情報】TSUTAYA宝塚店11/23(水)で営業終了

  11.  日光堂  新年の上生菓子 一年の嬉しい予感を感じる

  12. さくらもみじ【すみれプリン】がたまらなく美味! &新作春スイーツ【まるでショートケーキないちご大福】

  13. 【新店オープン】コープ宝塚内に「テイクアウトのお店 PEGOPA」韓国惣菜のお店が 9/8 オープン!

  14. 小林無人古着販売

    小林の無人販売 その3 「古着」!!

  15. 大切に味わいたい 焼き菓子屋さん「moricco」(阪急小林駅)

カテゴリー