「大阪ふくちぁん餃子」の冷凍餃子!無人販売所(阪急小林駅)

大阪ふくちゃん餃子さんは 2023年末で閉店されました。
(BRALI管理者 更新)
———————-
「大阪ふくちぁん餃子」の無人販売所で、冷凍餃子を買ってきました!
S__134815774

大阪の老舗ラーメンチェーン店「大阪ふくちぁん」で人気の餃子専門店です。2022年12月にオープンしました。場所は阪急小林駅から徒歩5分ほど、良元街道沿いにあります。

宝塚店

S__134815775_new

店内に入ると、奥に大きな冷凍庫が2つ並んでいます。

S__134815772

S__134815770

私が行った時間帯(平日のお昼12時頃)は庫内に商品がぎっしり詰まっていました。

 

S__134815768

人気ナンバー1のふくちぁん餃子

 

S__134815767

スタミナ餃子
ニンニク3倍、ニラ3倍使用。悪魔的美味しさ、気になります。

 

S__134815766

野菜餃子
にんにく不使用は、においが気になる時にはうれしいですね。

 

他にも、
・海老餃子
・九条ねぎ餃子
・大粒焼売

・豚まん

がありました。
価格はどれも税込み1,000円。複数個買っても計算しやすいです。
今回ははじめて食べるので、スタンダードに人気ナンバー1のふくちぁん餃子を選択。

 

買い方はシンプル。

S__134815757

冷凍庫を開けて、餃子を取り出して、代金を払います。

S__134815784

現金かPaypayが選べました。

 

S__134815760

現金支払いは、料金箱へお金を投入します。
千円札、500円、100円、50円、10円硬貨が使えます。おつりは出ないのでご注意ください。

 

神社やお寺のお賽銭箱をイメージさせる代金箱ですね。無意識的にも、無人販売だけどきちんと代金を支払いましょうという気持ちにさせるためかな、と感じました。

 

現金と迷ったけれど、Paypayで支払いました。

S__134815761_new

防犯カメラに映っていても「ただスマホ画面を見ているだけ」と誤解されないかな?とドキドキしながらも、スマホを操作して支払い完了。

 

慣れていたら30秒ほどで買える手軽さです。

 

S__134815759

商品1つにつき、保冷材は2つまで無料サービスです。3つめからは、1つ50円でした。

備え付けの袋は無料。
100円で保冷バッグも購入できます。
S__134815755

S__134979590

餃子の焼き方が、パッケージに記されています。

S__134979589

S__134979588

S__134979586

S__134914050

さっそく家で焼いて食べました。
ひとつひとつが大きめで、食べごたえがあります。あんがしっとりして野菜も多く入っていて、おいしかったです。

スクリーンショット 2023-06-28 063442
オンラインストアホームページより引用

国産野菜と直送の国産豚肉が使われているのは、うれしいですね。

 

スーパーの冷凍食品コーナーに並んでいる冷凍餃子を36個分買うなら、個人的にはふくちぁん餃子の方が美味しくてお得感があると思いました。

 

冷凍餃子は焼くだけで食べられて、手軽で便利。夕飯の一品になるので助かります。
24時間営業なので、家が近い方は時間を気にせずに買いに行けますね。

 

パッケージが大きいので、冷凍庫のスペースに空きがない場合は入らないかもしれません。冷凍庫のスペースを確保してから買いにいくか、買ってきてすぐに食べるようにしてください。

 

次はまた違う種類を買ってみたいと思う、「大阪ふくちぁん餃子」のご紹介でした!
————————

大阪ふくちぁん餃子(パートナーシップ店)宝塚店
住所:〒665-0056 宝塚市中野町14−18
営業時間:24時間

定休日:無休


————————

記事/写真: みくり(ライター)

関連記事

  1. sunnyside

    感染予防対策で安心のSunny Side(サニーサイド)のパン

  2. 「スパイスカレーミルズ」でチーズチキンカレー。JR宝塚駅のソリオきたユニベール宝塚

  3. 「台湾甜商店」の台湾スイーツを味わい、台湾に思いを馳せる。

  4. 吉野家でドライブスルー!鰻重を注文してみました

  5. 「サニーサイド」営業時間が9月から変更に!

  6. パンネル宝塚総本店 一麦館 工事完了もうすぐ。

  7. 喫茶「アンドゥ」一押しサンドイッチが美味!ワンコインランチも?

  8. zukekura

    2/28オープンの 漬蔵 zukekura DELI&CAFE(宝塚南口)に行ってきました。

  9. 「宝塚ファミリーバーガーランド2019」開催!10/26(土)27(日)武庫川河川敷(宝塚大劇場前)

  10. shingetu200119

    【新店オープン】毎日つつみたて 生餃子専門店「新月」に行って来ました。(JR中山寺駅徒歩5分)

  11. 疲れを癒やすにはCoffeeを! SHIZUKU COFFEE ROASTER で豆を挽いてもらう。

  12. 常に進化する「宝塚料理店」のテイクアウトメニュー。低糖質メニューも販売中!

  13. <2021年上期ランキング1位>宝塚市役所内食堂「宝塚料理店」で、モーニング営業が始まっています!

  14. 芋菓子「Pa-ta-ta」焼き芋はじまる!イートインスペースでcoffeeも。

  15. 毎週火曜日は丸亀製麺の天ぷらお持ち帰りがお買い得!5個以上で30%OFF!

カテゴリー