宝塚な写真 阪急中山観音駅ロータリーの不思議

阪急中山観音駅南側のロータリーで不思議なお店の外観を見つけた。

 

IMG_9079

お店の外観自体が看板に見え、

珈琲カップのあたりを口とした顔にも見えた。

お店の名前は「みゅーず」。

「みゅーず」は音楽の?を勝手に思い込み

ライトが音符に見えてきた。

窓の柵がピアノ鍵盤に見えてきた。

そう思うのは、私だけかもしれないが。

 

提供サービスは「通常の喫茶・ランチ」の他、「本の貸出し」「健康マージャンcafe」
自販機では「50円自販機のおいでや」「格安チケット」

ふと、歩きながら、目にとまる不思議な光景だった。

———-

記事: Yoshifumi Tsujimoto(brali管理者)

 

関連記事

  1. 看板の不思議シリーズ(超短編)② アジアンカレーモスバーガー¥ 90!!??

  2. 12月完成予定!宝塚市役所の新庁舎が建設中

  3. PostStamp2020012302

    宝塚な写真 宝塚らしさ満載の風景印&小型印!

  4. 宝塚ファミリーランド・ ガーデンフィールズ跡地 宝塚文化芸術施設 親子説明会(1/12土・ 1/19土)

  5. 新庁舎・ひろば整備事業〜市民交流の場の創出に向けて〜

  6. 宝塚な写真 ー送電鉄塔ー  どこにある?

  7. 路地裏なタカラヅカ③ 郵便局です。駐車場2台完備。どこの町でしょうか?

  8. 阪急逆瀬川駅 格安チケット自販機の仕掛人

  9. firebird

    ”兵庫県宝塚市の空「火の鳥」…” この記事が全国的に話題になっています。

  10. 宝塚市中央公民館 第2期工事 Before After

  11. 阪急逆瀬川駅のコンビニエンスストア アズナスで…。

  12. aritakainari

    鳥居が30基!有高稲荷神社に行ってみた。

  13. 宝塚「花のみちの”真実の口”」でローマの休日気分を!

  14. lotteria

    看板の不思議シリーズ(復活篇)人の少ない夜の宝塚を散歩、ロッテリアの看板が…。

  15. ウィルキンソン炭酸しか売っていない自動販売機。ナチュールスパ前でそびえ立つ。

カテゴリー