逆瀬川駅付近のの買い物はサンディが便利でお得!! アピア3駐車場 60分無料。

阪急逆瀬川駅すぐにあるショッピングモールアピア。道路北側にあるのがアピア3。2011年6月にカルチェヌーボに名称変更したが、32周年となる2018年5月からリニューアル工事を行い「アピア3」に再び名称変更している。最近では、ゴールドジム、ダイソー、サンディなどが新店オープンあるいはリニューアルオープンしている。

サンディは、株式会社サンディが経営。呉服屋を営むグループ企業「ミカミ」の 100周年記念事業として1980年に設立、「日本の食料品物価を押し下げ、お客様の暮らしを豊かにする」という理念で、関西圏を中心に「ボックスストア」を160店舗以上展開している。ボックスストアは別名ハードディスカウントストア(HDS)と呼ばれ、1980年にドイツより輸入したビジネスモデル。最大の特徴は、品数の絞り込みとケース単位での陳列、その他過剰サービスの削減などにより、コストを抑え合理的な仕組みで安さを実現している。

こちらがサンディ入り口。街の人の導線を調査した結果なのか、屋内に自転車置き場がしっかりと作られている。

e_IMG_8715
e_IMG_8719
e_IMG_8718

もうすぐバレンタインデーという事もあり、入り口付近はチョコレートが大量に置かれてある。
e1_IMG_8682

サンディはディスカウントストアなだけあって驚きの安さだ。価格表示は2桁のものばかり目立つ。

e1_IMG_8683
e1_IMG_8722
e3_IMG_8686
e2_IMG_8684

ビール、発泡酒

e3_IMG_8687
e3_IMG_8688
e3_IMG_8689

おにぎりなんと49円。 野菜、果物、食材もいろいろ。

e4_IMG_8690

e4_IMG_8691

購入は半分セルフレジ。定員の人がスキャンしてお支払い以降はセルフレジでという仕組みだ。

o_IMG_8723
o_IMG_8724

駐車場は60分無料。会計後、自分でアピア3の駐車券を挿入して処理するだけ。
c_IMG_8681

駐車場の入り口はここ。ぐらたん亭のネオンが目印だ。
c_IMG_8727

こちらはサンディの向かい側にあるダイソー。最近B1に移転した。ちなみにダイソーは駐車券サービスはやっていない。

y_IMG_8677
y_IMG_8679

z_IMG_8676

—————–
店名:サンディ逆瀬川店
住所:〒665-0035 兵庫県宝塚市逆瀬川1丁目13−1 アピア3 地下1
営業時間:10:00~19:30
電話番号:0797-71-3204
駐車場:有り(60分無料)

———-
記事/写真: Yoshifumi Tsujimoto(brali管理者)

関連記事

  1. 「こむの市場」西谷産朝採りなどの新鮮野菜がたくさん!

  2. 【木本家具】閉店売り尽くしセール 全商品30%OFF*逆瀬川駅徒歩2分

  3. 人生最安の整骨院 驚きの「360円」もみほぐし

  4. 平日15食限定!ワンコインで千屋牛(ちやぎゅう)のランチが味わえる。

  5. 宝塚歌劇 夏休み学割チケット 〜当日券発売窓口にて〜

  6. ワンコインdeスタンプラリー2018はじまる! 10/1(月)〜10/31(水) 記事紹介① 宝塚エリア

  7. ワンコインdeスタンプラリー2018 10/1〜はじまる! 記事紹介③ 逆瀬川エリア

  8. ソリオ宝塚専門店 宝塚大劇場チケットプレゼント企画

  9. 20cmのピザが500円! piazabox MOON! 10/31まで

  10. 「ル・クロのプチクロ」40円 ル・クロワッサンでイートイン。

  11. アピア誕生祭大抽選会4/24まで。母の日似顔絵募集始まる

  12. 肉フェスタ「牛角」梅雨をふっ飛ばせ!!

  13. panda_sarasoba

    宝塚中華 ぱんだ楼 3周年 割引 2/15〜2/24(アピア2 阪急逆瀬川駅)

  14. iPhoneの修理専門店の「スマートデザイン」がオープン3周年記念イベント! 1/19(土)

  15. 「しゃぶしゃぶ但馬屋」宝塚店レポート なんとハーゲンダッツアイスが食べ放題!

カテゴリー