久しぶりに HIRO珈琲! フレンチトーストでブランチを。珈琲はポットサービスで。

JR中山寺のやや南、中筋の通りを東へ進み、阪急オアシス宝塚中筋店を左手に超え、大阪芸大短期大学をさらに超えると見えてくるHIRO珈琲。実際、ここの住所は伊丹市荒牧なのだが、道路向かいにあるパン・ド・ハッシュの住所は宝塚市山本南にある。そう、ちょうどこの道が宝塚市と伊丹市の境目になっている。この日は、そんなHIRO珈琲 伊丹あらまき店での仕事である。2018年が終わり、お正月、えべっさん、成人式、厄除祈願、センター試験などなど、一通りのイベントが終わる頃、確定申告の声がちらほらを聴こえ準備の事を考えながら、フレンチトーストを注文。
IMG_7366

珈琲はガテマラ。今回はポットサービスで。2杯分以上あるかも。
IMG_7365
苦味の効いた珈琲は、落ち着く時間を作ってくれる。
IMG_7368

この店舗は、いつからか WiFi-FREE のサービスが提供されている。
ノマドワーカーにとっては必須アイテム。
IMG_7369
ゆったりとした空気のなか、ぼんやりと時間は流れ、よかったのか、わるかったのか、作業は捗ることなく HIRO珈琲タイムは終了。
8c91a180-s
お気に入りの珈琲豆を購入して帰路へ。
こんな日もあるという事で…。
52751688-s

関連記事

自家焙煎 珈琲店HIRO 伊丹あらまき店「小倉トースト」が超美味。個人ランキング1位!

https://www.brali-takarazuka.com/archives/1hiro171123.html

HIRO珈琲 石窯パン工房 麦蔵(むぎくら)バーガー

https://www.brali-takarazuka.com/archives/HIRO171211.html

HIRO珈琲でランチその2 グラハムサンドウィッチとドリンクセット

https://www.brali-takarazuka.com/archives/HIRO171212.html

—————–
店名:HIRO珈琲 伊丹あらまき店
住所:〒664-0001 伊丹市荒牧7-10-5
営業時間: 8:00~22:30(LO 22:00)
電話番号:072-771-1060


———-
記事/写真:辻本欣史 Yoshifumi Tsujimoto(brali管理者)

関連記事

  1. ルマン花のみちセルカ店

    サンドイッチが美味しい!行列ができるお店「ルマン」

  2. 花カフェFLOWA「宝塚スイーツコラボ」11月1日(木)から始まる!

  3. taoca

    11/24(土)にオープンしたTAOCA COFFEE 鷲林寺ロースタリー に行ってきた。

  4. yakitatei

    早朝OPENその1 ”7時オープン”「yakitatei宝塚あいあいパーク店」

  5. 【ぶらりおでかけ】阪急宝塚沿線 五月山麓にあるアンティーク雑貨も楽しめるカフェ Sparrow House

  6. 宝塚阪急のBoulangerie un(ブーランジェリー アン)でカラフルなパンを発見!

  7. PUBLIC KITCHEN cafe 6/15オープン!有機野菜を使った「おぼんごはん」を食べよう! 手塚治虫記念館〜宝塚大橋

  8. エキゾチックな旅の香り「カフェダルブッカ」(宝塚南口)

  9. JapanCoffeeFestival

    ジャパンコーヒーフェスティバル2023 in 宝塚 に行ってきました。

  10. パンネル 可成店 (阪急逆瀬川駅前)工事中→9月11日リニューアルオープン!

  11. 「JEAN-PAUL BIGOT 仁川店」ではじめての購入 2階はカフェスペース

  12. 閑静な住宅街にコワーキングが出来るおしゃれなカフェ book café DOOR! 阪急仁川駅すぐ。

  13. 宝塚小林農園 無農薬野菜100円 都市農地の可能性

  14. 武庫川の景色を一望できる「SORA CAFE」で週末のひとときを。

  15. 京都の抹茶フォンデュを超える味を! 宝塚さくらもみじのフォンデュ(抹茶/ほうじ茶)

カテゴリー