ORGAROのバナナ焦がしキャラメルのピザ  お隣はqumuqplus(クムクプラス)

先日記事にさせて頂いた「ORGARO」さん。西宮の鷲林寺方面に向かう途中の湯元町にあります。

参照記事:森の中の「PIZZA CAFE ORGARO」クリスマスパスタが凄い!

 

前回はパスタの紹介でしたが、今回はスイーツ系のピザです。

こちらが、バナナ焦がしのキャラメルピザ
運ばれてくる時の香りがなんともたまりません。写真をみてもその時が蘇ります。
a_IMG_0415
a_IMG_0412
a_IMG_0410
パリパリのピザの生地に自家製の焦がしたキャラメルの香ばしさとバナナの甘みが口のなかで
バランス良くアピールしてくれる、想像の通りの美味しさです。

↓こちらがピザのメニューです。
a_IMG_0393
a_IMG_0394
↑こちらは、クリスマス限定のメニューですね。

IMG_0392
↑こちらは、ピザの大きさがわかるように、メニューに原寸大のPIZZAが載せられていて、注文する時に大きさをビジュアルで見れます。

a_IMG_0409

さて、PIZZA CAFE ORGARO は、このお店を作った住宅建築、リノベ、店舗設計を事業とする株式会社 組無垢(クムク)の事務所がお隣にあるのですが、DIYでのお店やお部屋を飾る部材の販売もされているようです。「qumuq plus」と入り口に書かれています。
IMG_0439
qumuq plus は、CAFEとレジ付近からつながっていますが、こちらが入り口ですね。

お店の中の部材は、普通のホームセンターでは手に入らなそうなモノでが、棚に飾られています。

IMG_0431
IMG_0432
IMG_0433
IMG_0434
IMG_0435

見た目も大変オシャレなモノばかりで、お店作り部屋づくりが好きな人にはたまらない空間なのかもしれません。ついついあれもこれもと買いたくなります。ただし、値段も非常に高価なものがあるので、ご注意を。

住宅設計、リノベ会社がつくるお店は、空間が面白いですね。
IMG_0421
IMG_0430

————————-
店舗名:PIZZA CAFE ORGARO(オルガーロ)
qumuq plus(クムク プラス)
住所:兵庫県西宮市湯元町3-23
TEL:0798-70-1969
営業時間:11:00~19:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

 

—————
記事/写真: つじよし(brali管理者 Yoshifumi Tsujimoto)

関連記事

  1. elponiente

    【ぶらりおでかけ】スペインレストラン「エル・ポニエンテ」で豪華ランチ!(大阪北浜)

  2. 宝塚なスイーツ お正月に食べたくなるスイーツを集めてみた!

  3. 【ぶらりおでかけ】六甲山 真夏の雪まつり!残暑の暑さをふっとばせ!

  4. まるごと苺シフォン

    宝塚から三田方面へドライブして見つけた三田苺のFReeY Caféは誕生会にぴったりのカフェ

  5. 珈廊店内

    【ぶらりおでかけ】夜の喫茶店で静かに過ごす心地よさ 珈廊 Carreaux (カロー)

  6. シンゴウキ

    <2023.3.31 Half A Year ランキング記事 第2位>10月1日オープン!ケーキと焼き菓子のお店「Pâtisserie シンゴウキ」(阪急小林駅)

  7. 【土日限定】MELMILHI(メルミルヒ)で、ひんやりアジアンスイーツ、チェー(ベトナムスイーツ)販売中

  8. 大人気「エスプーマかき氷」今年も始まる!5/17(木)〜 和風カフェ さくらもみじ

  9. モンブランパフェ

    星乃珈琲店の新モーニングと秋のおすすめ

  10. yutorogi

    【ぶらりおでかけ】神鍋高原アップかんなべスキー場 アフターは温泉で癒やし、夕飯は西紀サービスエリアがオススメ!

  11. 【ぶらりおでかけ】神鍋高原アップかんなべスキー場 ファミリーに人気! 宝塚からの行き方解説。

  12. 【ぶらりおでかけ】おうちcafe BOOMS「免疫力を高めるランチ」「 珈琲は鮮度が重要!」

  13. 5/6(日)まで!ダブル31%オフ!「31アイスクリーム」

  14. 沖縄のドーナツが食べたい!そんな貴方は、サーターアンダギー専門店「sandos」へ~

  15. 期間限定ヴァレンタインセットがお得!パンも販売しているケーキ屋さんpatisserie-ish(パティスリー イッシュ)

カテゴリー