<2023.3.31 Half A Year ランキング記事 第5位>オステリア 「エルベッタ」 Erbetta 住宅街の落ち着いた佇まいでイタリアン!(宝塚南口)

阪急宝塚南口駅から徒歩3分 梅野町の落ち着いた佇まいのオステリア エルベッタ。新鮮な素材を生かした独創的な本格イタリア料理を提供されています。

IMG_0342

2020年8月23日に逆瀬川で営業されていた「オステリア エルベッタ」が閉店の知らせでショックを受けた方も多いのではないでしょうか。翌年の3月頃、宝塚南口付近を歩いていると、そのエルベッタの看板を見つけたのです。聞いていみると同年11月に宝塚南口に移転しており翌年にはリニュアールオープンしたようです。ただ、世の中的にコロナ禍もまだ収まらない状況でアナウンスを控えていたようです。
今回、チラシ配布であらためてのお知らせがありました。

 

IMG_0340

 

発見した時の外観写真
IMG_3576
IMG_3575
IMG_3574
IMG_3581

 

シェフのプロフィール
 大阪などのイタリア料理店での経験ののち渡伊し、北から南まで数店のリストランテでの調理経験をはじめ、オリーブの収穫・搾油、漁業までも現地で経験。およそ3年の修行期間の後帰国し、宝塚南口でシェフを努め、2004年逆瀬川でオステリア「エルベッタ」をオープン。2020年11月、同市梅野町に移転。
(オフィシャルサイトより引用)

 

関連記事
【閉店情報】逆瀬川「オステリア エルベッタ」
https://www.brali-takarazuka.com/archives/erbetta200829.html

————————-
店舗名:オステリア エルベッタ

営業時間:
Pranzoコースランチ  11:30~
Cena コースディナー18:00~
木曜定休
電話:0797-78-8655
住所:兵庫県宝塚市梅野町2-38
オフィシャルサイト:https://www.osteria-erbetta.jp/

—————
記事/写真:ぶらり宝塚 管理者 つじよし(Yoshifumi Tsujimoto)

関連記事

  1. 宝塚小林農園Cafeが10/6にOPEN☕百合珈琲の豆を使ったコーヒーが美味しい。

  2. スターバックス 宝塚安倉店がオープン!早速行ってきました。

  3. kitsunenohitokuchi

    <2023.9.30 Half A Year ランキング記事 第2位>花のみちの新しいお店「きつねのひとくち」オープン!

  4. 生タピオカ専門店 台湾スイーツカフェ「台湾甜商店(タイワンティエンシャンディエン)」もうすぐオープン! 12/21

  5. <2022.3.31 Half A Year ランキング記事 第6位>2月5日OPEN!シャトーブリアンを使ったカツサンドのお店「ORO CAFE」(阪急宝塚南口駅)

  6. ゴールドジムが逆瀬川駅前 アピア3に誕生!

  7. BRALI

    <2020年下期ランキング 第5位>【新店オープン】サックサクのパイ生地と手絞りパイを楽しめる、「焼き菓子工房HANK」阪急小林駅

  8. ぎょうざ小春堂

    <2023.3.31 Half A Year ランキング記事 第6位>本日10月7日オープン!お持ち帰りぎょうざ 専門店「小春堂」(逆瀬川アピア2)

  9. <2019年間総合ランキング7位 記事>おばんざい 縁(えん)がオープンしていた。(宝塚南口)

  10. cafe-kikitano

    <2023.3.31 Half A Year ランキング記事 第10位>自家焙煎Cafe Kikitano(キキタノ)12月19日からプレオープン!(宝塚南口)

  11. テレビでも紹介されたことのある「カレーとアウトドア料理 Off Road(オフロード)」 平日限定の鉄板焼ランチを頂く。

  12. 幸運を呼ぶフランスのお菓子「ガレット・デ・ロワ」 パティスリー ミラベイユ 購入レポート

  13. 桃まるまる1個!フレッシュ白桃のサマーパンケーキ! 「むさしの森珈琲」ランチタイム行列の理由を探る。

  14. プラトーヒルズ

    <2024.3.31 Half A Year ランキング記事 第5位>末広中央公園前にカフェBAL「Plateau Hill's」が11月1日にグランドオープン!

  15. 天丼・天ぷらで評判だった「にんじん」、アピアさかせがわで移転オープンしていた⁉

カテゴリー