宝塚大橋から花火が見えた! 淀川と伊丹の花火が同時に(2022年8月27日)

8月27日の19時すぎ、宝塚大橋付近をぶらぶらと散歩していると、武庫川の北方向に向かって人がわらわらと集まっていました。
何だろう?と思っていると、この日は淀川と伊丹で花火大会が行われるとのこと!
先人に習って、私も花火を待ってみることに。
すると、19時半頃になると遠くの方にパチパチと光が!
IMG-6896
こちらは、恐らく伊丹の花火大会の花火。3連発の綺麗な花火を見ることができました。
近年の状況もあり、打ち上げ花火を見るのは本当に久しぶり。
花火が上がる度に「おお~!」と声が上がり、ちょっとした一体感が生まれました(笑)
犬の散歩をしていた方も思わず立ち止まり、空を見上げていました。

IMG-6917
しばらくすると、反対側にも花火が見え始めました。こちらは淀川でしょうか、パッと開いた赤い花火がとっても綺麗です。

1913年から宝塚でも「宝塚観光花火大会」が行われていたのですが、渋滞や混雑が原因で2016年からは中止が続いているようですね。
当日は淀川と伊丹両方の花火大会の影響で、宝塚線は大混雑だった模様。
今回は宝塚大橋からひっそりと花火を楽しみましたが、来年はもっと近くで花火を堪能できたらいいなと思います。

秋の空気が近づく宝塚で、夏の締めくくりができた時間でした。

関連記事
【2018年】第30回なにわ淀川花火大会 8/4(土)
https://www.brali-takarazuka.com/archives/yodofireworks180805.html

_________________________
BRALI宝塚ライター音月りお

関連記事

  1. 5/19(土)遊園地に集合!「宝塚☆みなみぐちまつり2018」(阪急宝塚南口駅)

  2. 10/28(土)清荒神市場 一日だけの秋祭り2017

  3. <2023.9.30 Half A Year ランキング記事 第5位>第1回仁川なつまつり & いす-1グランプリin 阪神競馬場(8月16日)

  4. 8/4、5開催。山本駅周辺のお店が夕暮れ時にオープンする2日間"山本でぶらり夕涼み”

  5. 生瀬宿地車

    まだ間に合う地車(だんじり)祭り〜地車in大阪2023に生瀬宿地車が参加決定

  6. もうすぐ夏休み!7/21(土)は小学校で夏祭り!

  7. 4/7(日)「第26回 小浜宿桜まつり」ブラタモリで紹介された町「小浜宿」毫攝寺に行こう!

  8. 1/18,19交通規制あり「門戸厄神厄除け大祭」

  9. 第7回「宝塚だんじりパレード」が開催されます!4月20日(土)

  10. 節分の日。豆まきで邪気(鬼)を払え! 宝塚の神社やお寺の節分行事

  11. 【ぶらりおでかけ】第30回なにわ淀川花火大会 8/4(土)

  12. 【行ってきました】10/4「仁川・観月の夕べ」

  13. 「日本一長~いの線香花火でギネスに挑戦」イベント 申し込み受付も中盤に。

  14. 11/3(金祝)甲子園大学「紅葉祭」アキナお笑いライブなど

  15. 夏祭り

    アピア3夏祭り2023/7/29(土)・30(日)開催! 7/28(金)はビアガーデンも!

カテゴリー