エキマルシェ宝塚 デリカフェ・キッチン宝塚で「サービスとは?」を考える

JR宝塚駅改札正面にあるエキマルシェ宝塚の店舗の一番の奥にベーカリーカフェがある。店舗名は、デリカフェ・キッチン宝塚。
EKIMARU

先日、ここのカフェで作業していると、女子高生だろう女の子が「ガシャン!」と頼んだばかりのジュースをこぼしてしまった。自分の服にもかかってしまったらしく、バツの悪い表情。他のお客さんにかからなかったか周りを少しみて、グラスを拾い、溢れたジュースの床を掃除しようとしたところ、店員の方が駆け寄ってきて、タオルをもって「大丈夫ですか?」と女の子に手渡した。

「床はこちらで掃除しておくので、お座り下さい」と話しているようだった。女子高生は、座って自分の服を拭きながら、飲むはずだった飲み物がなくなり、途方に暮れている時、店員の方が同じジュースを持って来てくれた。その瞬間、女子高生は諦めて強張っていた暗い表情が、一変して柔らかく明るくなった。

こういうシーンは、よく見かける。同じ様に、お客さんの途方に暮れている気持ちを汲み取る対応が出来るお店を見ると嬉しい気分になる。サービスとは、お客様がその場所で、どう過ごすのかが重要であって、ジュースを購入してもらう、あるいは、何かを食べてもらう事がメインではない。こという事を認識できている事があるべき姿なのだろう。改めて「サービスとは何か?」を思い出す瞬間だった。

そんなデリカフェ・キッチン宝塚のご紹介ー。
購入したパンをテイクアウトするか、イートインスペースで食べる形態。軽食メニューも有り。
G_IMG_1330

コスパ№1 タマゴドーナツ
M_IMG_7552

バカ売れにつき増産中 はちみつバターパン
M_IMG_5485

バカ売れにつき増産中 エッグ・コーンマフィン
M_IMG_4126
J_IMG_5131 2

作業している時に注文したパンケーキセット。生クリームが巨大。
P_IMG_1131
P_IMG_5125

—————–
店名:デリカフェ・キッチン宝塚
住所:〒665-0845 宝塚市栄町2丁目7番13号 JR宝塚駅舎内
営業時間:7:00~22:00
定休日:不定休
駐車場:無し(近隣コインパーク有り) 
電話:0797-84-8610
オフィシャルサイト:http://www.jwfsn.com/business/cafe/delicafe/


———-
記事/写真:Yoshifumi Tsujimoto (brali管理者)

関連記事

  1. shingetu200119

    【新店オープン】毎日つつみたて 生餃子専門店「新月」に行って来ました。(JR中山寺駅徒歩5分)

  2. 百合珈琲外観

    「百合珈琲」に流れる"豊かなコーヒー時間"

  3. ピクニックセット

    宝塚市立文化芸術センター庭園でオシャレなピクニック!手ぶらで行ける便利なピクニックセット貸し出し中

  4. 【ぶらりおでかけ】肩の力が抜けたパン屋のシナモンロールはヨーロピアン

  5. honokacheese

    【ぶらりおでかけ】北海道ちーずの専門店が船坂にオープン。ここの牛乳はこれまで味わった事のない驚きの味!

  6. 焙煎工房で飲むという贅沢 みさご珈琲のイートイン

  7. 台湾甜商店

    宝塚歌劇を観た後によく利用されるお店 <その1>(台湾甜商店)

  8. コンセルボ外観

    【ぶらりおでかけ】早朝OPEN その6 ”6時40分オープン”阪急岡町駅構内「コンセルボ」

  9. KONA TKZ 冬限定イートインメニュー「紫芋あんバタートースト」登場!

  10. nescafe

    早朝OPENその3 ”7時オープン” ネスカフェスタンド 阪急小林店 「甘さひかえめミロあります」

  11. 宝塚小林農園Cafeが10/6にOPEN☕百合珈琲の豆を使ったコーヒーが美味しい。

  12. zukekura

    ランチテイクアウト紹介 「zukekura DELI&CAFE」(宝塚南口)

  13. grandfoodhall

    【ぶらりおでかけ】芦屋で人気のGRAND FOOD HALL チョイスDELIを利用してみました

  14. hiryu

    【新店オープン】創業37年!中華料理店手作りの味 トリカラ&餃子 テイクアウト専門店「飛龍」(JR中山寺駅徒歩10分)

  15. greenberrys

    Greenberry’sCOFFEE 涼風香る!宝塚劇場前店限定のグレープスムージー

カテゴリー