さつま芋スイーツ店「蜜の月」が宝塚阪急に出店中!

宝塚阪急では、毎月一週間ごとに様々な都道府県からスイーツやパン屋さんが出店するイベントが開催されています。

IMG-5864

7月20日(水)~7月26日(火)の期間は、大阪の「ダイヤ製パン」というフルーツサンド屋さんや、広島の「伊勢 虎屋ういろ」という、ういろ屋さんが出店しています。

その中でもひと際惹かれたのが、岡山の「蜜の月」というお芋屋さんです。

IMG-5870

1年ほど前に岡山県・倉敷にオープンしたようで、最近催事イベントに出店するようになったのだとか。
サツマイモを使ったスイーツが売りのお店で、美味しそうな芋スイーツが並んでいましたよ。

IMG-5868

今回は、「紅はるかスイートポテト」324円と、「芋はるかぷりん」432円の2種類を購入しました。

IMG-5881

スイートポテトは、ねっとりとした舌ざわりでサツマイモの甘さが染みわたります。
中央の焦げ目部分がアクセントになっていました。
小さめサイズの贅沢なお芋スイーツです。

IMG-5885

こちらは、紅はるかを使ったぷりんです。
牛乳っぽさや、卵っぽさが強く出ているかな?と思いましたが、一口食べてみると、焼き芋をそのまま食べているような感覚に。
しっかりとサツマイモの甘みが全面に出ていました。
カラメルソースもセットになっていましたが、ソースをかけるとお芋の風味が半減してしまったので注意が必要です。

IMG-5888

「蜜の月」は26日(火)までの出店なので、気になる方はぜひ、阪急宝塚に足を運んでみてください。

___________________
店舗名:「蜜の月」
HP:https://tsuboyaki-imo.com/

イベント会場:阪急宝塚
住所:兵庫県宝塚市栄町2-1-1
電話番号:0797-81-1233
営業時間:10時~20時(食料品・暮らしのゾーン)、10時~19時(ギフトサロン)
定休日:無休
HP:https://www.hankyu-dept.co.jp/takarazuka/

_____________________
BRALI宝塚ライター 音月りお

関連記事

  1. 10月15日OPEN!覚王山 フルーツ大福 「弁才天」(阪急宝塚駅)

  2. やっと買えたローカーボスイーツ「マリーズ」のダブルシュークリームが、驚きの甘さで美味しい!

  3. 宝塚ホテルラウンジ「ルネサンス」で、可愛いが詰まったアフタヌーンティーをいただく

  4. 沖縄のドーナツが食べたい!そんな貴方は、サーターアンダギー専門店「sandos」へ~

  5. BRALI

    <2020年下期ランキング 第5位>【新店オープン】サックサクのパイ生地と手絞りパイを楽しめる、「焼き菓子工房HANK」阪急小林駅

  6. sunnyside

    ブーランジェリーアンドカフェ サニーサイド 「ぶどう大福」が美味しかった‼

  7. まるごと苺シフォン

    宝塚から三田方面へドライブして見つけた三田苺のFReeY Caféは誕生会にぴったりのカフェ

  8. 新店オープン情報 10月13日(金)10:00〜オープン シフォンケーキ専門店「Mirui」

  9. karin-factory

    「太陽のスフレ」の菓凛スイーツ工房が安倉南でオープン準備中!(2023年1月中旬グランドオープン予定)

  10. 珈琲屋らんぷ宝塚店 一押しはワッフル!

  11. sumire_chocola1

    「宝塚すみれクッキー」Magnolia(マグノリア)の製造工房。「宝塚すみれショコラ」も!

  12. 和カフェ「さくらもみじ」に新作エスプーマかき氷【プレミアムカシス&ごろっと果肉ブルーベリー】登場!

  13. 芋菓子「Pa-ta-ta」焼き芋はじまる!イートインスペースでcoffeeも。

  14. <2021年上期ランキング6位>もうすぐオープン!「小浜おはぎ研究所」(宝塚市立スポーツセンター北側)

  15. 大人気「エスプーマかき氷」今年も始まる!5/17(木)〜 和風カフェ さくらもみじ

カテゴリー