夏休みに英語体験!サマースクール2018”SAFARI”「宝塚イングリッシュアカデミー」

6月ももうすぐ終わり、7月夏本番がやってきます。
子どもたちは夏休みまでカウントダウンスタート。
夏休みは、子どもたちにとって日頃できない過ごし方や体験ができる時間。
一方、大人は、夏が近づくにつれ子どもたちの夏休みの過ごし方に頭を悩ます時期でもあります。

今年の夏は、英語デビューはいかがでしょう。
宝塚南口駅と逆瀬川駅の間にある「宝塚イングリッシュアカデミー」では、毎年恒例の”サマースクール”を開催。

FullSizeRender

FullSizeRender

毎年開催される”サマースクール”は、クッキング、アート、サイエンスなど、様々なテーマに沿った”体験”型のクラス。テーマによって違う切り口の”体験”を通して触れ合う英語は、刺激的で子どもたちにとっても印象深いものになるのでは。入会金なしで参加できるのもうれしい。

カナダ出身のジェフ・ハドソン校長のモットーは、「楽しく!!」。

FullSizeRender

もちろん楽しいだけでなく、「聞く・話す・読む・書く+小学生文法」といった強い英語の基礎作りに力を入れている。文法は、今年で16年目を迎える「宝塚イングリッシュアカデミー」は、口コミで生徒が集まる地域に密着したスクール。

「宝塚イングリッシュアカデミー」のハドソンさんに、「サマースクール」について詳しく紹介してもらいました。


【以下、ハドソンさんのコメント】

今年のサマースクールのテーマは、『サファリ』。

みんなの大好きな動物たち。中でもサファリの動物たちをテーマに、本当にたくさんのアクティビティやクラスをご用意しております。

 

まずはっ!

4時間を過ごすロングスティクラスと、

100分を過ごすショートスティクラスがメインです。

このクラスはテーマ学習が設定してあり、日替わりでいろんな楽しいテーマを体験することが出来ます。

テーマは5つ。

・EFLカードクラス→校長の情熱が2000%込められている、EFLオリジナル教材を満喫する。

 

・アートクラス→まるで海外のアートクラス?のように、元気一杯、ビタミンカラーなアート作品に取り組みます。

・クッキングクラス→ みんな大好き英語もたっぷり、お腹も満腹。

 


・サイエンスクラス→こちらもみんな大好き!お父さんのシェービングクリームや、炭酸ジュースなど身の回りのものを使って実験してみよう。


・インタラクティブクラス→プロジェクターでダイナミックに楽しく、動画と音声、双方向のプログラムが集中力を高めます!これも校長の魂がこもったオリジナル教材満載。

 

 

同じテーマでも受講する日が違えば、違うアート作品や実験、クッキングに取り組みます。

何度でも通って、思いっきり英語漬けの夏休みに。

 たくさん受講すればお値段もおトクになります。

 

他にも。。。

英語実践クラス

小学生文法クラス入門

英検対策講座

中学生夏期講習

などのクラスもございます。

 

サマースクールは校外生も受講可能。

英語が初めてでも受講可能なクラスもたくさんあります。

 

夏休みにこそ、初めての楽しいワクワク英語体験いかがですか。

 

ご興味があれば是非、お問い合わせ下さいませ。

「宝塚イングリッシュアカデミー」 
宝塚市南1-6-43

TEL 0797-74-8682
メールアドレス→tea4kids@gmail.com

ホームページ→https://www.tea4kids.jp

記事:C子

関連記事

  1. 8/23(日)ママのためのイベント「Mama’s picnic」が宝塚市文化芸術センターで開催

  2. 11/9(土)親子リトミックコンサート にこにこ音楽隊(西公民館ホール)

  3. cotorie

    子どもが通いたくなるユニークな「くもん書写コトリエ山本教室」

  4. 美健ナビゲーターむらた整体院美容部 次世代コスメ!美と健康へステップアップ 7/26、7/31

  5. 宝塚北サービスエリアの壁画ワークショップが話題になっている

  6. 宝塚小林農園 無農薬野菜100円 都市農地の可能性

  7. 写真家と助産師が訪問する「BABY BOOTH 」ニューボーンフォトのクオリティが凄い!

  8. 手打ちうどん「杵屋」”急ぎ”の注文が凄い!

  9. FM宝塚 こどもクイズ王グランプリはじまる。出演者募集!

  10. 地名の「博士ちゃん」になる!?子どもたちの地名教室

  11. 【コラム.13】「急に子ども達に任せないで!」保育士 林真咲④

  12. 6/10(日)親子シアター【かみさまとのやくそく】、歌ステージなど「タカラっこフェスタ」(宝塚文化創造館)

  13. apia-hina

    アピアさかせがわ 雛人形がずらり3/6(金)まで

  14. 人形劇『とどろヶ淵のメッケ』宝塚公演12/2(日) 宝塚ソリオホール

  15. 手塚治虫記念館 クリスマスイベント「オリジナルベルを作ろう」

カテゴリー