日本を代表するグラフィックデザイナー「松井桂三展 化学反応実験」宝塚市立文化芸術センターで開催中!

宝塚市立文化芸術センターの2階メインギャラリーで、4月14日から開催されている「松井桂三展 化学反応実験」。一般公開に先がけて行われた内覧会へ行ってきました。
C303F7B6-DDF5-4463-ABEC-964090A38D85
松井桂三氏は、米国アップル社Macintoshのパッケージデザインシステム構築など、さまざまな企業やブランドのアートディレクションを手がけている日本を代表するグラフィックデザイナー。宝塚市在住で、宝塚市立文化芸術センターのロゴマークの制作者でもあります。

この展覧会は、宝塚市立文化芸術センターが宝塚市内の芸術家にスポットを当てることを目的に、同センターオープン時より、展開されている「Made in Takarazuka」シリーズの第3弾。
0D5A7DE1-EC53-4088-BD57-360AA0F4A1F3
目の覚めるような色使いで躍動感あふれるこの入り口を通ると、展覧会への期待が高まり、なんだかわくわくしてきます!
7DBEB72F-3474-44C2-B53C-4685225687A7
199A8A55-0177-49F1-A4BD-D6DE2B0CC700
入り口付近のエリアでは、カラフルで時に奇抜なポスターなどが展示されています。
C83956DC-6DA3-4291-888D-E5FD10872D71
F90DA8CE-0AE9-41B7-9DAC-2E3A30F6D0CB
宝塚市民にもおなじみ「ビゴの店」のデザインも松井氏が手がけられており、紙袋が展示されていました!当時からデザインは変わっていないと、ご本人がお話してくださいました。
C19F58A8-C623-4D73-B233-020CB605F8B4
他には、ハービス大阪のロゴマークや政府広報のロゴマークなど。実は、私たちの生活のさまざまな場面で松井氏のデザインに触れていたのですね!
B1F6CBD7-7BA4-4624-83B6-F9B3FC9E35E7

展示作品は、ポスターだけでなくガラスや陶芸、映像などさまざまなジャンルの作品にわたります。
ADE9B044-8207-421F-BD0D-F16C59D11D0D
A10A927B-9BA7-4D51-BA85-1C9D8D427E60
D4ADB5FA-6EAB-484D-99D2-F35255EDAD09
個人的にうれしかったのは、宝塚市立文化芸術センターの開館記念展「宝塚の祝祭 Great Artist in Takarazuka」で展示されていたインスタレーション作品「lumen」のミニチュア版があったこと。
FE19F9CA-D5CF-491B-93F9-40C86A721ED6
この矢印の部分から覗いてみると、万華鏡のように揺れ動く光と音の作品が鑑賞できます。
9F1C96C3-A7AD-499E-B046-C86C87F6517A
内覧会では、松井氏が長年ブランディングに携わった「ヒロココシノ」のファッションデザイナー、コシノヒロコ氏との対談もありました。
D15E185E-5D38-428E-807C-E0858A741993
おふたりはとてもエネルギッシュ。デザインやアートなどの表現活動を通じて、人生をとても楽しんでいらっしゃるような印象を受けました。
E1EF1C5F-FA8F-4A27-A93B-EEB8B7E44F82
展覧会の最後に出会うメッセージにも、ハッとさせられ目が覚めたような気がします。

開催期間は5月14日(土)まで。
観覧料は、一般(高校生以上)800円で、中学生以下は無料。
3182D021-BC86-4756-8702-38A6CC9964B7
松井氏の驚きや笑顔あふれる作品を鑑賞し、引き起こされる化学反応を体験してみてくださいね!
9BE5A600-1DB2-46A2-9424-FEE2CE08B149

________
「松井桂三展 化学反応実験」
主催:宝塚市立文化芸術センター(指定管理者:宝塚みらい創造ファクトリー)
会場:宝塚市立文化芸術センター2階メインギャラリー
開催期間:4月14日(木)~5月14日(土)
観覧料:一般(高校生以上)800円 中学生以下無料
休館日:毎週水曜日(5/4は開館)
開館時間:10:00~18:00(入場は17:30まで)


________
記事/写真:braliライター MARIE

関連記事

  1. 宝塚バル2024(逆瀬川・小林・仁川エリア)韓国料理とパスタで乾杯

  2. 4/25よりノベルティ配布「今年は手塚治虫生誕90周年」(阪急宝塚南口駅)

  3. 【3/17(土)】宝塚の“おいしい”に出会える「おいしいまち宝塚マルシェ」(阪急・JR宝塚駅)

  4. 11/12(日)~19日(日)映画『火垂るの墓』の撮影にも使われた国登録有形文化財「旧松本邸公開」

  5. 武庫川Uganまつり

    第3回宝塚Uganまつり10月21日開催

  6. 新名神3/18いよいよ開通!宝塚北SA内覧会情報【其の一】

  7. 10/14(土)「Poupelle Halloween in 川西えんとつ町 & くるり宝塚・川西+能勢・猪名川 発売記念マルシェ」

  8. 【開催中】ABC『おは朝』でも紹介された「手塚治虫記念館企画展´80sガーリーコレクション」

  9. 子授祈願、安産祈願で知られる大本山『中山寺』で「中山寺プレママフェスタ」が行われる。9/21(土)22(日)

  10. 【行ってきました】「宝塚現代美術てん・てん」12日まで開催中

  11. 「ブラタモリ」の後は「第9回宝塚学検定」に挑戦はいかが?

  12. 【コラム.10】「私と絵を繋ぐモノ」 イラストレータ久松ひろこ①

  13. Coming soon ♪ 宝塚音楽回廊2018 ♪ 末広中央公園に集まれ!

  14. 恵方巻き  特集! 2019年は東北東

  15. 11/26(日)開催「宝塚ハーフマラソン 公式練習会」

カテゴリー