【新店情報】「韓定ハルハル」が3/22安倉南にオープン!

3/22(火)に尼宝線沿いDCMダイキ宝塚店斜め向かいに「韓定ハルハル」がオープンしたので、早速ランチに行ってきました。

ここは、2/18に閉店した「大戸屋」があった場所。2階にはエニタイムフィットネス宝塚安倉店があります。

IMG_6544

 

「ハルハル」とは、韓国語で「一日一日、日ごとに」という意味だそうです。K-POPファンの方ならBIGBANGも「HARUHARU」という曲をリリースしているので、そちらを思い浮かべられた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

「韓定ハルハル」は、基本的にはセルフサービスのお店でした。
ちょうどお昼時ということもあり、続々とお客さんが入って来ていました。

 

メニューはこれ。
IMG_6551
カルビ丼がおすすめのようです。韓国料理の定番、石焼ピビンバもあります。

IMG_6552

スープ類(スン豆腐・ソルロンタン)とカルビ丼は組み合わせてセットにできます。
スープとカルビ丼はそれぞれの大きさ(「並」or「ミニ」)を組み合わせることができます。

 

・チーズピビンバ(¥780-)
IMG_6558
定番の石焼ピビンバにチーズが乗っています。混ぜて食べるとチーズの風味が全体に広がりました。

 

・豚キムチスン豆腐(ミニ)+カルビ丼(ミニ)のセット(¥840-)
IMG_6559
豚キムチスン豆腐は辛さを選ぶことができましたが、初めてだったので辛さを普通にしました。
普通だと辛いのが苦手な人でもいけそうですが、個人的には辛いのが好きなので物足りなく感じました。
ちなみに、プラス料金で辛さを足すことができます。

 

カルビ丼の方はしっかり味のカルビが乗っていました。
ガッツリ食べたい人にミニサイズは物足りないと思いますので通常サイズをおすすめします。

 

・お子様セット(¥480-)
IMG_6556
お子様メニューもありました。唐揚げとカルビがメインです。子供が大好きなフライドポテトもたっぷり乗っていました。

 

オープンしたてだからでしょうか、店内のシステムについて案内表示がありませんでした。
そのため、お店に入ってから正直ちょっと迷ってしまいました。

 

ここでシステムを紹介しておきますので、行かれる方はご参考くださいね。

 

①入ってすぐにあるタッチパネルでオーダーし、精算します。
IMG_6549
画面でもメニューを確認できますが、外や入ってすぐのメニューであらかじめ決めておいた方がスムーズです。
(※キャッシュレス決済は現時点でまだ対応していませんでしたが、準備が整うと利用できるようです。)

 

②レシートが出てきます。ここに受付番号が書かれています。

IMG_6550

③店内の空いている席に座って、受付番号が呼ばれるのを待ちます。
水やお茶はセルフサービスです。

 

④商品が出来上がったら、モニターに番号が映し出されるとともに、「受渡口」のスタッフも番号で呼び出してくれるので取りに行きます。カトラリー類もそこにあり、セルフで選びます。
IMG_6560
IMG_6562

 

⑤食事が済んだら、「返却口」まで食器類を返却。

 

メニューや店内の利用方法が少しわかりにくかったので、もう少しわかりやすくなればいいな・・・というのが個人的な感想でもありました。

 

でも、気軽に車でフラッと訪れることができる韓国料理はなかなかないので、「石焼ピビンバ」や「スン豆腐」を食べたくなった時に重宝するお店なのではないでしょうか。

 

今回も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

 

関連記事
大戸屋 宝塚安倉店 2/18をもって閉店

 

—————–
店舗名: 韓定ハルハル 宝塚店
住所: 〒665-0823 宝塚市安倉南2丁目2-14
電話: 0797-87-8110
営業時間: 11:00〜22:00
定休日: なし
駐車場: 有り
オフィシャルサイト:http://kantei-haruharu.com

—————–
記事/写真: BRALIライター Ayako

関連記事

  1. 「淡路島バーガー宝塚店」9/23 OPEN!もうすぐ!(阪急逆瀬川駅)

  2. cafeholidays

    <2024.3.31 Half A Year ランキング記事 第10位>宝塚南口に新しいカフェがオープン準備中!

  3. miko外観

    <2022.9.30 Half A Year ランキング記事 第6位>小林に新オープン!フランス焼き菓子屋「miko」

  4. 外観

    【移転オープン】「串かつ 澪音」6月5日 すぐ隣に移転!(阪急仁川駅)

  5. 【11月6日新店オープン】阪急宝塚ソリオ1にオーガニックプラザがオープン

  6. むさしの森珈琲12/20(水)、21(木)でプレオープン!全品50%オフ!ふわふわパンケーキの柔らかさが凄い!

  7. 【オープン情報】176号線TSUTAYA東駐車場跡は?

  8. グランドオープンしたマクドナルド宝塚鹿塩店へ行ってきました!(仁川)

  9. ローソン宝塚仁川月見ガ丘店 2月9日(金)新規オープン!(仁川駅)

  10. 無添加食パン KONA TKZ オープンから2週間 購入レポート

  11. mellow

    3月にオープンしたカフェ ダイニング メロウ 一番人気ランチはメロウバーガー(JR宝塚駅)

  12. takarazukahotel

    新宝塚ホテル 2020年6月21日 オープン!

  13. 【リニューアル情報】Seria がオープン「イズミヤ小林店 」がリニューアルしていた!

  14. cafe-kikitano

    <2023.3.31 Half A Year ランキング記事 第10位>自家焙煎Cafe Kikitano(キキタノ)12月19日からプレオープン!(宝塚南口)

  15. 2/2(土) 宝塚市中央公民館グランドオープン! 2/4(月) より利用開始

カテゴリー