駅徒歩6分の「縁結び」 伊和志津神社(阪急逆瀬川駅)

これまでも「ぶらり宝塚」で何度か紹介してきた伊和志津神社ですが、縁結びにもご利益があるということをご存知でしょうか。

IMG_5365
御祭神の須佐男命(スサノオノミコト)は、厄除けの神であり、学問の守護神であるほかに、縁結びの神様でもあられます。

 

それを証明するかのように、南の鳥居をくぐってすぐ右の場所に「縁結びの木」があります。

寄り添うように、また支え合うように天に向かって伸びる姿から、いつしか「縁結びの木」と呼ばれるようになったようです。

IMG_5363

IMG_5364

この木に願いを託せば、ご利益もお裾分けしていただけそうですね。

 

神社では、「縁結び祈願」もしていただけます。
とても人気なのか、訪れた時は縁紐(えにしひも)が組み上がるまで一時的に受付を終了していました。

IMG_5375

お守りもあります。
「一期一会のご縁に恵まれますように・・・」

IMG_5374

伊和志津神社は「花の宮」と謳っているだけあって、境内は花で彩られていました。時期によって花の種類や飾り方も変わるようです。
IMG_5411
IMG_5447
よく見ると、桜の木にリスの置物が! 見つけたら、なんだか嬉しい。

IMG_5388

現在は七五三シーズンとあって境内には可愛らしいバルーンも奉納されていました。参拝に訪れた小さなお子様も喜びそう。
IMG_5369
IMG_5370
伊和志津神社は阪急逆瀬川駅下車 東出口から歩いて徒歩6分で、無料駐車場も30台分完備です。
気候の良いこの季節、ご縁をいただきに参拝してみてはいかがでしょうか。

 

—————–
施設名:伊和志津神社
住所:〒665-0033 兵庫県宝塚市伊孑志1丁目4−3
駐車場:有り
電話番号:0797-72-3265
オフィシャルサイト:https://iwashidu-jinja.jp
—————–
記事/写真: braliライター Ayako

関連記事

  1. <国登録有形文化財>旧松本邸一般公開(入場無料) 11/4 (日)まで

  2. 宝塚ファミリーランド・ ガーデンフィールズ跡地 宝塚文化芸術施設 親子説明会(1/12土・ 1/19土)

  3. 宝塚の朝

  4. 【ぶらり宝さがし】vol.14 小山千里 子宮みたいな始まりの場所 小山助産所 

  5. 宝塚の朝  

  6. LINE_takarazuka

    宝塚市が「LINE」を始めていました!道路や公園施設に関する通報が可能に。

  7. 農園ライフが気軽に始められる「MY FARM宝塚小林農園」ができたよ!

  8. 1,000本の梅の花「中山寺 梅まつり」3/3(日)から

  9. 「子どもごころいっぱいの家」完成見学会 ! 株式会社シーエッチ建築工房がつくる家

  10. 子授祈願、安産祈願で知られる大本山『中山寺』で「中山寺プレママフェスタ」が行われる。9/21(土)22(日)

  11. 宝塚ハーフマラソンフードイベント

    末広中央公園フードイベント!美味しいものを食べながら宝塚ハーフマラソンランナーを応援しよう!(12月24日)

  12. 路地裏なタカラヅカ①

  13. 引き換えサービス終了

    阪急阪神の「回数券引き換えサービス」が9/30で終了

  14. 宝塚ファミリーランド 跡地 → ガーデンフィールズ跡地 → 宝塚文化芸術施設 工事中!

  15. 【エッセイ】 日々のまにまに①「“宝塚”と小さなわたし」jun@宝塚

カテゴリー