【土日限定】MELMILHI(メルミルヒ)で、ひんやりアジアンスイーツ、チェー(ベトナムスイーツ)販売中

メルミルヒさんは、2022年12月26日をもって閉店されました。
(BRALI管理者 更新)

————————

宝塚市立芸術センター内にあるカフェ「MELMILHI(メルミルヒ)」では、7月17日より土日限定でベトナムのスイーツ、チェーが販売されています。
2F04F9A6-4096-49A5-8266-11B5E885FE46
チェーは、甘く煮た豆や芋、寒天、あんこ、マンゴーが入ったココナッツミルクのぜんざい風スイーツ。オプションで好きなアイスクリームを乗せることもできるので、イチヂクのアイスを追加していただきました!
55E2D924-A15C-4E0B-AE78-F3801CE2CA32
お値段は594円。アイスの追加は162円。
ED5FE275-E77D-4EBE-B8D9-8CE7DCDDBF97
ココナッツミルクとアイスの上にたっぷりのココナッツが乗っています。中身もたっぷりで、ココナッツを味わいながら、お豆やお芋などのごろごろっとした食感も楽しめます。

737C4B21-EA37-4F88-A79E-D14303CA2E94
ぜんざい風のスイーツですが、甘すぎず最後までとってもおいしく頂けるので、夏にもぴったり!お腹もいっぱいになりました。

宝塚でベトナム料理が食べられるレストランはあまり思いつかないので、ベトナムスイーツ チェーを食べられるのはとっても貴重なのではないでしょうか!?

チェーの販売期間はまだ決まっていないとのことでしたが、期間限定のスイーツなので来店前にお店のインスタグラムで最新情報をチェックしてみて下さいね!

過去記事参照
【新店オープン】宝塚市立文化芸術センター内にアイスクリームやランチボックスをテイクアウトできる「MEL MILHI(メルミルヒ)」
https://www.brali-takarazuka.com/archives/mel_milhi200810.html

—————–
店舗名:MEL MILHI(メルミルヒ)
住所: 〒665-0844 兵庫県宝塚市武庫川町7番64号(宝塚市立文化芸術センター内)
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日
インスタグラム: https://www.instagram.com/melmilhi/


______
記事/写真:braliライターMARIE

関連記事

  1. 疲れを癒やすにはCoffeeを! SHIZUKU COFFEE ROASTER で豆を挽いてもらう。

  2. orocafe-desert2

    ORO CAFE のデザートメニューが美味!リーズナブルな新メニューも?

  3. かき氷

    TOKKの表紙を飾った「ほうじ茶のエスプーマかき氷」がテイクアウトできる!さくらもみじ 6/22(土)宝塚バルにて

  4. 珈琲屋らんぷ宝塚店 一押しはワッフル!

  5. 期間限定ヴァレンタインセットがお得!パンも販売しているケーキ屋さんpatisserie-ish(パティスリー イッシュ)

  6. ルネサンス

    宝塚ホテルで絶品ストロベリーアフタヌーンティーセットを味わおう!

  7. <2023.9.30 Half A Year ランキング記事 第9位>8/4 パティスリーベルクルール2号店が安倉南にOPEN!

  8. クリスマスケーキの予約始まっていた【kazu】イルミネーションが素敵!

  9. 宝塚のジャムおじさんは世界のジャムおじさんだった。「マイスター工房 宝梅の会」

  10. ラーメン工房あ「自家製ミルクプリン」KOBE Walker サイドメニューグランプリデザート部門第一位を食す。

  11. ソフトアイスクリーム

    花のみちセルカ「アンジェリーナ」で食べられる”ソフトアイスクリーム”とは !?

  12. 【テイクアウト】宝塚中華 ぱんだ楼でお弁当をお持ち帰り(阪急逆瀬川駅)

  13. 阪急仁川駅すぐ「COFFEE ROASTERY PINE TREE」で夏のメニューとテイクアウトが始まっていた。

  14. サバドッグ!チョコバナナドッグ! DELIDOG & CAFE 99(クーク)

  15. 暑さ増す日には、かき氷!TOKK表紙に選ばれた「さくらもみじのエスプーマかき氷」が美味。

カテゴリー