さくらもみじ【すみれプリン】がたまらなく美味! &新作春スイーツ【まるでショートケーキないちご大福】

176号線宝塚歌劇前交差点から徒歩2分、ユニクロの向かい側にある人気の和風カフェ「さくらもみじ」さん。宝塚で和スイーツといえば「さくらもみじ」のイメージが定着してきたかと思います。
テイクアウトできるプリンの定番「宝塚わぷりん」の中でも衝撃だったのが「すみれぷりん」です。和風なのに洋風な…プリンなにケーキのような…未体験の方は是非ご賞味ください。
a_IMG_3381
スミレの花言葉は「小さな幸せ」「謙虚」とか。その慎ましい様子を表す為にも、プリンの中に入っているカシスとブルーベリーは “ほんのり” 優しく香る程度にしてあるそうです。さらに、ミルク感とのバランスを絶妙に仕上げているそうです。

a_IMG_3458
こちらは、2月限定の「生ちょこぷりん」を頂いた時の写真です。かなり濃厚で食べごたえがありました。

テイクアウトなので、こんな箱に入れてくれます。
a_IMG_3380

a_IMG_3323

さらにこちら! 春を感じるいちごを使用した新作スイーツが登場しました!
その名も、「まるでショートケーキないちご大福」。
82BB1B95-F1DE-4625-845D-B7CC162202EB
インパクトのある見栄えにとても興味をそそられました。ありそうでなかった、いちご大福の進化系。

お値段は、単品は800円(税別)、ドリンクセットは1000円(税別)。

今回は、店主のさんおすすめの極上ほうじ茶のドリンクセットを注文。
DA059864-327B-4E7E-BFD7-9F37B6ACE7A5
いちご大福を想像していると、思っていたより大きいサイズ感の「まるでショートケーキないちご大福」がやってきました!抹茶アイスと比べると大きさが少し伝わるでしょうか?(写真中の抹茶アイスは、セットには含まれません。)

B195912C-2362-4B9A-A08E-C2A7ECC0ACE8
ごろっとまるごと乗った苺の下には、ピンク色が可愛いふわっふわの甘酸っぱい苺エスプーマ。もちもち求肥の下には、自家製つぶあんとバニラアイスクリーム、苺が入っています。
E51979D0-FB17-47A7-B85D-4F7735B7FCEF
いちご大福とバニラアイス&エスプーマの組み合わせが抜群です。間違いないおいしさ!求肥がたっぷり使われているので、見た目よりボリュームがあり、満足感もしっかりあります。

ちなみに、写真中の抹茶アイスはお店のメルマガに登録すると無料でもらえるので、かなりお得です!アイスはきなこ・ほうじ茶・抹茶の中から選べました。

テーブル席からは見えませんが、店内奥にはお座敷の席があり、絵本なども置いてあるので、子連れの方にもとても便利です。
55AACDB1-BE4E-4BC5-ADF5-C373B6EA9B74

さくらもみじさんの新作スイーツを食べて、一足先に春を感じてみてはいかがでしょうか?
9CAA6868-02CE-4FAD-8608-7262DAB773DF

関連記事

TOKKの表紙を飾った「ほうじ茶のエスプーマかき氷」がテイクアウトできる!

http://brali-takarazuka.blog.jp/archives/sakuramomiji190622.htm

_____
店名:さくらもみじ (CHA-salon SAKURA-MOMIJI) (チャサロン サクラモミジ)
住所:〒665-0843 兵庫県宝塚市宮の町7-1-102
定休日:水曜日
駐車場:2台有り
電話番号:0797-98-0998
オフィシャルサイト:http://sakuramomiji.jp/


_____
記事/写真:braliライターMARIE

関連記事

  1. 「book café DOOR 持ち寄りパティー!」クリエイター・デザイナー・作家等・興味ある方向け。

  2. パンネル宝塚総本店 一麦館 工事完了もうすぐ。

  3. honeygarden20200117

    森の中の庭園ーハニーガーデンカフェ(HoneyGardenCafe)養蜂家と仲間達が作る空間ー

  4. 【ぶらりモーニング】無料でトーストがつくモーニングセット「コメダ珈琲店」(JR伊丹駅)

  5. 7/26(金) ローカーボ(低糖質)を学ぶ。「まちかど農園POSTo」 第9回読書Barで Marie’s Lowcarb Foods がナビゲーター。

  6. dot-cafe

    宝塚駅のお隣りのJR生瀬駅前Dot.Cafeモーニングが250円!

  7. morning

    早朝OPEN その5 ”7時オープン” エキマルシェ内「デリカフェ・キッチン宝塚」

  8. 無農薬で育ったスナップエンドウの収穫体験ができる!宝塚小林農園。

  9. 「コーヒープリンセス」のパフェが素敵すぎてたまらない❣

  10. 2時間限定のKIKILUAKのカキ氷で暑さをしのぐ(清荒神)

  11. <2022.9.30 Half A Year ランキング記事 第10位>パンネル可成店のモーニングがコスパ最強と話題です!(阪急逆瀬川駅)

  12. 「宝塚ファミリーバーガーランド2019」開催!10/26(土)27(日)武庫川河川敷(宝塚大劇場前)

  13. 和カフェ「さくらもみじ」に新作エスプーマかき氷【プレミアムカシス&ごろっと果肉ブルーベリー】登場!

  14. 台湾甜商店

    宝塚歌劇を観た後によく利用されるお店 <その1>(台湾甜商店)

  15. <2022.3.31 Half A Year ランキング記事 第1位>【新店オープン】毎日新作のカヌレを販売!ランチ&ディナーもできる「SHICT(シクト)」

カテゴリー