まちのレトロ可愛いケーキ屋さん。ヒイラギ製菓(阪急山本駅)

阪急山本駅から徒歩約10分、長尾南小学校の近くにあるヒイラギ製菓さん。
2014年にオープンされてから、地域で愛されるケーキ屋さんです。レトロな入り口が可愛い。
IMG_6319
車の場合はお店の前に一台、北側(長尾南小学校側)にも1台駐車場があります。
IMG_6322
入ってすぐにケーキのショーケース、左側には焼き菓子が並べられています。
IMG_6314
IMG_6315
IMG_6318 2
ベーシックなショートケーキやモンブランなどはもちろん少し変わった種類のケーキもいただけるのが特徴です。
店内でのイートインは出来ませんので、持ち帰りでいただきました。
IMG_6325
いちごのショートケーキ(390円+税)
IMG_6329
定番のひとつですが、生クリームが軽く、あっさりとしていていちごの酸味とよくマッチしていました!

トウモロコシのベイクドチーズケーキ(400円+税)
IMG_6327
ケーキにトウモロコシという意外な組み合わせ。
食べてみるとトウモロコシの甘みとチーズケーキの濃厚さよく合う!この組み合わせを考えつかれたのがほんとうにすごいな!と思いました。

塩バタークリームとナッツのキャラメリゼ(430円+税)
IMG_6328
塩とキャラメルの甘じょっばさが絶妙。さらにバタクリームで挟んで食べることで、コーヒーや紅茶はもちろん、ワインとも合いそうでした。

さつまいもとバナナの黒ごまタルト(430円+税)
IMG_6326
さつまいもとバナナがゴロゴロと入っていてボリューム感にも大満足。生クリームやチョコレート系のケーキが苦手な方でも喜んで食べられそうな、和風に近いケーキです。

価格が日常使い出来る設定なのも嬉しいポイントです。
お伺いする時間が15時頃だったのもあるかもしれませんが、ショーケースに並んでいるケーキは各種類1つずつくらいだったので、気になるものがある場合は早めに行くかお電話で在庫確認をした方がいいかもしれません。
お家時間が長いいま、美味しいケーキでお茶タイムを楽しく過ごしたいですね。

_____
店名:ヒイラギ製菓
住所:〒665-0836 兵庫県宝塚市山本南2-11-16-102
電話:0797-88-1517
営業時間:10:00-20:00 (早く閉まる日もあります)
定休日:木曜日

_____
記事/写真:braliライター KASMIN

関連記事

  1. 〜 subako 〜 隠れ家カフェ

  2. <2021年上期ランキング7位>おはぎ専門店「小浜おはぎ研究所」で、12種類のさまざまなおはぎを販売中!

  3. 豊中発のさつまいも菓子ブランド「五五屋」がオープンしていました。(ユニベール宝塚/JR宝塚駅)

  4. いかりスーパーで見つけた199円の「宇治抹茶プリン」期待を超えた美味しさ。

  5. <2022.3.31 Half A Year ランキング記事 第5位>すべてがかわいすぎる!「宝塚すみれクッキー」宝塚ホテルショップ「アルモニー」で販売中

  6. 百合珈琲のモーニングでスイーツも楽しむ!

  7. <2023.9.30 Half A Year ランキング記事 第9位>8/4 パティスリーベルクルール2号店が安倉南にOPEN!

  8. SHOTANI

    HAPPY HALLOWEEN! SHOTANI いちごタップリのケーキでお祝いを!

  9. 宝塚なスイーツ お正月に食べたくなるスイーツを集めてみた!

  10. ラーメン工房あ「自家製ミルクプリン」KOBE Walker サイドメニューグランプリデザート部門第一位を食す。

  11. 大切に味わいたい 焼き菓子屋さん「moricco」(阪急小林駅)

  12. <2021年上期ランキング6位>もうすぐオープン!「小浜おはぎ研究所」(宝塚市立スポーツセンター北側)

  13. 2時間限定のKIKILUAKのカキ氷で暑さをしのぐ(清荒神)

  14. 宝塚ホテルラウンジ「ルネサンス」で、可愛いが詰まったアフタヌーンティーをいただく

  15. ソフトアイスクリーム

    花のみちセルカ「アンジェリーナ」で食べられる”ソフトアイスクリーム”とは !?

カテゴリー