Sunny Side(サニーサイド)11/21(土)~23(月) 秋の大抽選会開催

JR中山寺駅から南へ徒歩3分の「ブーランジェリーアンドカフェ サニーサイド」が、3連休の間、秋の大抽選会を開催していた。たまたまイートインでランチに入ったところ、抽選でおみくじを引き、エコバックを頂いた。

 

秋の大抽選会の詳細はこちら
https://www.sunny-side.co.jp/news_topics/159668.html

※1500円分以上購入でおみくじ抽選の権利がGETできる。
オリジナルエコバッグは、なくなり次第、グッズや金券に変更となるようだ。
サニーサイド9

感染拡大防止の対策をしっかりされているサニーサイド。ベーカリーでは、棚に透明なシートをぶら下げてるところが多いが、このお店では一つ一つが袋に詰められている。大変手間のかかる作業だと思うが、お客様を大事にする姿勢として毎日実施している取り組みは、お店を応援したくなる気持ちが生まれる。

そして何よりいつも楽しみなのは、パンの種類ごとに一つ一つの説明が手書きで作られている。
読んでいると、つい買いたくなるものが多い。

 

今回、説明をみて迷った二品はこちら。
サニーサイド1
「サクサクささみバーガー」
「揚げ玉付きのささみフライ、キャベツ、トマト、チェダーチーズ、明太子タルタルソースをサンドしました。¥280-」
サニーサイド2
「北海道チーズコロッケドッグ」
「北海道産チーズがとろーりのびるコロッケ、レタス、トマト、味噌ジンジャーソースをサンドしました。¥280-」

 

今回はサクサクささみバーガーに軍配があがった。とろーりのびるチーズも捨て難かったが、ささみ揚げと明太子タルタルソースにレタス、トマト、チーズの組み合わせを想像すると買わずにいられなかった。

 

その日、目についたいろいろな商品もご紹介。
サニーサイド5
「とろ〜り自家製牛肉入りカレー」カレーパンです。
揚げたてがアナウンスされると毎度。続々と売れていく人気No1商品。

 

サニーサイド3
「木苺のベイクドチーズケーキ」
酸味のある木苺とベイクドチーズケーキが苦味のある珈琲とベストマッチで、私のリピート購入商品でもある。
サニーサイド6
「ベーグルと塩バターロール」
値段がお安くボリューム、食べ応えがある商品たち
サニーサイド7
「ミニ・シリーズ」

 

サニーサイド8

関連記事
感染予防対策で安心のSunny Side(サニーサイド)のパン

 

———–
店名:ブーランジェリーアンドカフェ サニーサイド宝塚中山寺店
住所:〒665-0874 兵庫県宝塚市中筋8-11-52
営業時間:7:30am – 19:00
定休日:第2火曜日
電話番号:0797-62-6626
駐車場:有(26台)
オフィシャルサイト:http://www.sunny-side.co.jp/

 

 

———-
記事/写真: つじよし(brali管理者 Yoshifumi Tsujimoto)

関連記事

  1. スターバックス 宝塚安倉店がオープン!早速行ってきました。

  2. 「サニーサイド」営業時間が9月から変更に!

  3. 【NEWオープン】水引アクセサリーショップ 天色【あまいろ】が半額キャンペーン!

  4. 桃好きならTAKI BAKEの期間限定「ピーチメルバ」へ急げ!🍑

  5. 百合珈琲のモーニングでスイーツも楽しむ!

  6. エキマルシェ宝塚 デリカフェ・キッチン宝塚で「サービスとは?」を考える

  7. 英国風紅茶を楽しめる「Tea House SARAH」(阪急・JR宝塚駅)

  8. 100円均一のパン屋さん yakitatei 宝塚あいあいパーク店

  9. カシェット外観

    隠れ家カフェ「アンティークカフェ・カシェット」で優雅なひと時を

  10. nescafe

    早朝OPENその3 ”7時オープン” ネスカフェスタンド 阪急小林店 「甘さひかえめミロあります」

  11. マスカットのパフェ

    "コーヒーの楽しさを伝えたい"そんな想いが溢れるカフェ「TOBERA 」

  12. cafe-kikitano

    <2023.3.31 Half A Year ランキング記事 第10位>自家焙煎Cafe Kikitano(キキタノ)12月19日からプレオープン!(宝塚南口)

  13. 昨年12/21にオープンした珈琲館ベア 店内の空間でリラックス

  14. コトリエ外観

    手作り雑貨と手芸カフェ「Cotorie(コトリエ)」でモーニングを!

  15. london商品画像

    南口のパン屋「LONDON」で新商品”天使のクリームパン”を食べてきました!(宝塚南口駅)

カテゴリー