本日4/22(日)も開催!ピクニック気分で楽しめる「花と緑のフェスティバル」

4月21日(土)、22日(日)「第26回花と緑のフェスティバル~つくろう 花と緑が美しい宝塚~」が開催されています。

FullSizeRender

FullSizeRender
「第26回花と緑のフェスティバル~つくろう 花と緑が美しい宝塚~」
2018年4月21日(土)22日(日)10時~16時
末広中央公園(宝塚市役所横)

1日目21日(土)は、雲一つない晴天でたくさんの人で賑わっていました。
FullSizeRender
武庫川河川敷が臨時駐車場になっています。

IMG_4874
いつもの有料駐車場は、駐輪場として使われています。

IMG_4878
舞台では既にステージイベントが始まっていました。

FullSizeRender
吹奏楽、ダンス、琉球舞踊、ビンゴゲームなど10時〜16時まで盛りだくさんのプログラム。

IMG_4880
消防車と撮影コーナー。

IMG_4913
軽トラガーデンショーでは、軽トラの荷台に様々な趣向をこらしたミニガーデンが再現されています。
IMG_4906
IMG_4905
IMG_4910

同じ軽トラの荷台スペースでも、それぞれ個性ある世界観が楽しい。
FullSizeRender
花と緑の販売コーナー。

FullSizeRender
公園の遊具では子どもたちが遊び、ピクニックを楽しむ姿も多く見られました。
FullSizeRender 
子どもたちお楽しみコーナーも。
IMG_4873

河川敷ではフリーマーケットも開催。

他にも、子どもから工作が楽しめる体験工房や屋台もあり、花と緑に囲まれて一日楽しめるイベント。
FullSizeRender
武庫川からの風が爽やかな末広中央公園でした。

「第26回花と緑のフェスティバル~つくろう 花と緑が美しい宝塚~」
2018年4月21日(土)22日(日)10時~16時
末広中央公園(宝塚市役所横)

宝塚市ホームページ→
http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/kanko/event/1000042/1022021/1022030/1015994.html


記事:C子

関連記事

  1. 6/15(金)締切「デューク更家 ウォーキングレッスン(応募必要)」(宝塚市立スポーツセンター)

  2. 6/17(日)ホタルに会いに行こう③ホタル舞う幻想の世界「ホタル観察の夕べ」(宝塚自然の家)

  3. 【ぶらりおでかけ】THE 紅葉!日本のへそ公園・荘厳寺(西脇市)

  4. 宝塚北SAオープン1周年感謝祭 3/17(日)〜24(日)まで「リボンの騎士」3億円の王冠が!

  5. 夏休み企画 親子でで積もう「生」の石積み 8/3(土),8/4(日)

  6. 【行ってきました】10/4「仁川・観月の夕べ」

  7. 11/10(金)申込必着 国登録有形文化財『小林聖心女子学院施設見学会』

  8. 5/27(日)のんびりマーケット「清荒神リュックサックマーケット(参加・出店無料)」(阪急清荒神駅)

  9. 6/10(日)親子シアター【かみさまとのやくそく】、歌ステージなど「タカラっこフェスタ」(宝塚文化創造館)

  10. ラジオ体操で元気な一日を始めませんか?

  11. eigafes

    11/2(土)宝塚映画祭 記念式典 ソリオホール。11月2日〜11月8日まで名作映画上映

  12. 宝塚バル

    讃岐うどんのFrankelで「宝塚バル」を体験、宝塚ハイボールを飲んでみた。

  13. 6/3(日)2年に一度「フットサルイタリアチャレンジ2018 in宝塚」

  14. 『探せ!宝塚で1番古い冷蔵庫!!』グランプリは誰に?

  15. hirarin

    5月20日(土) ひらりんフェスティバル2023へ行こう!(阪急逆瀬川駅)

カテゴリー